先々週の京都旅行の時の御朱印です。

金閣寺舎利殿と不動堂。
1冊目の御朱印帳が終了です。

2冊目の御朱印帳です。石庭の龍安寺のものです。

龍安寺と仁和寺の御朱印です。

妙心寺の御朱印です。我が菩提寺の本山です。

化野念仏寺と二尊院の御朱印です。

天龍寺の御朱印です。
世界遺産という言葉が有名になっています。
日本全国何処に行っても世界遺産と言う冠の着く観光地は盛況です。
京都も違わず世界遺産の神社仏閣は外人さんも一杯で人を見学に来たようなものです。
でも、世界遺産の登録がないお寺の方が参拝客の少なくて今は落ち着いて癒やしを感じます。

金閣寺舎利殿と不動堂。
1冊目の御朱印帳が終了です。

2冊目の御朱印帳です。石庭の龍安寺のものです。

龍安寺と仁和寺の御朱印です。

妙心寺の御朱印です。我が菩提寺の本山です。

化野念仏寺と二尊院の御朱印です。

天龍寺の御朱印です。
世界遺産という言葉が有名になっています。
日本全国何処に行っても世界遺産と言う冠の着く観光地は盛況です。
京都も違わず世界遺産の神社仏閣は外人さんも一杯で人を見学に来たようなものです。
でも、世界遺産の登録がないお寺の方が参拝客の少なくて今は落ち着いて癒やしを感じます。