goo blog サービス終了のお知らせ 

Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

姪のコンサート

2015年12月13日 | イベント
兄の娘が静岡市清水区蒲原の学習交流館でコンサートを開いた。







まだ音楽大学を卒業して1年目。ガンバッテ欲しいものだ。
コメント

クリスマスツリー

2015年12月12日 | イベント


クリスマスが近づいてますね。

至る所でクリスマスツリー。
コメント

静岡109前 イルミネーション

2015年11月29日 | イベント
11月29日(日) 静岡109前交差点のイルミネーションです。



最近は全国各地至る所で11月からイルミネーションですね。

コメント

クリスマスツリー

2015年11月22日 | イベント
静岡市、静岡鉄道新静岡セノバにクリスマスツリー登場。



季節の変わり目。でもそれほど寒くない。
コメント

第69回全国お茶祭り静岡大会

2015年11月14日 | イベント
第69回全国お茶祭り静岡大会

12年ぶりに静岡で開催されるそうです。

雨が降っていますが朝から行ってみました。

青葉シンボルロードです。





残念ながら雨ですが、そこそこ人出はあります。



家康ねぶたです。

それにしても一日中雨で残念でした。
コメント

夢の跡

2015年11月03日 | イベント
この4日間、静岡の街では大道芸ワールドカップが開催された。

本日夕方終了した。

今日も天気が良く、人出も最高でした。



夕方6時頃の呉服町交差点



10時過ぎの両替町。

人出があふれている。

人が集まることは良いことだ。でも子ども達を10時過ぎまで連れ回すのはいかがなものか・・・。
コメント

日本丸

2015年11月02日 | イベント
祝日の合間の月曜日。

生憎の天気ですが清水港に来ている日本丸を見てきました。

本当は昨日見に来たかったですが、出張でした。





昔子供が幼い頃乗せて貰ったことがあります。

セイルを張ると素晴らしいです。

今日は雨模様で午後の遅い時間。

見物客はワタクシだけでした。

明日もまだいますが来ることが出来そうにありません。

残念!!!


コメント

飛鳥Ⅱ

2015年10月18日 | イベント
清水港に客船「飛鳥Ⅱ」が来ました。

清水港には毎年だんだん大きな船が寄港するようになりました。









飛鳥Ⅱは今月末にもまた戻ってきます。

コメント

清水の七夕

2015年07月07日 | イベント
昼間清水七夕まつりに行ってきました。



今年は雨に祟られてお客さんはかなり少なかったのではないでしょうか?

清水の銀座通りもかなりシャッター通りになってきています。

一年で一番人出のある行事ですが商店街としては大変な行事です。

飾りの数もかなり減ってきているように思います。

魅力のある商店街って・・・?


コメント

mother's day

2015年05月10日 | イベント
母の日です。



母に贈った生け花です。
コメント