グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

山菜色々6

2008-05-06 11:25:41 | グルメ・クッキング
またたび
数年前初めて手にした山菜です
以来毎年一握りづつ到来します。猫が喜ぶのは
実のほうらしいです。実は果実酒を作ります


一部天ぷらにして残りは茹でて水に晒してから
食べました。心地よい程度の苦味と渋み。

花筏
庭にも植えてありますがこれは山の若い新芽です
花筏のこと

5~6枚は天ぷらに、後は茹でてみました。
以外に癖がありません。食感が木の芽(アケビの芽)と似ています

ナンマエ(四葉うつぎ)
山菜はあくが強いので食べ過ぎると胃に負担になります。
ということで湯をくぐして干物に加工しました。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジバゴ)
2008-05-06 13:32:51
またたび、ナンマエ、実物見たことがない珍しいものを有難うございます。

ハナイカダも食べられるんですね。今度食べてみます。写真のものは花を見ると雄株のようですね。山では雄のほうが多いような気がします。
返信する
Unknown (とく)
2008-05-07 00:52:21
へ~~~マタタビも食べれるんですね~
実が成っていればわかるんですけど、新芽だとわかるかな~?
山菜、勉強になります。
ここで仕入れてアケビもかじってみたら、食べれるね~(笑)
返信する
ジバゴ様 (グランマ)
2008-05-07 10:16:38
ナンマエは蕾の食感が独特で干物にしたほうが美味しいようです。宇津木のネーミングから初めて食べた時は躊躇しました。山のハナイカダは雄花が多いのですか。  道理で雌花がありませんでした。
返信する
とく様 (グランマ)
2008-05-07 10:22:07
葉が白くなってからのマタタビは目立ちますが
新芽は山の人だからこそ摘めるのかも知れません
この時季友達に感謝!感謝です
返信する
珍しい山菜ばかり (たんぽぽ)
2008-05-09 16:25:09
初耳の山の幸ばっかりです。
珍しい山菜ばかりで、びっくり!
こういうのも食べられるんですね。
はじめに食した人って、勇気がありますよね。
返信する