グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

山菜色々7

2008-05-07 21:57:23 | グルメ・クッキング
こごみ「クサソテツ」
芽だし時、葉の先が渦巻き状にこごまるため「屈み(コゴ
ミ)」と言われる。 シダ植物なのであっというまに伸びて
食べれる時期が短いが、里山から始まって高山の物が
時季がずれて出回ります


水洗いするとき、水を流しながら洗い、もうひとつ入れ物を
用意してこごみを少しずつ移し変えるように洗うと苞が
簡単に洗えます。茹でて晒す時ざるに挙げてから、もう
一度この作業をするとよりきれいになります

  
左新タマネギとハムとドレッシングでサラダ風    右摺りゴマで

赤こごみ
別名イッポンコゴミといわれ、群生せず1~2本づつ
しか生えないため採取するのにより多くの時間が
かかるとかで量が少なく貴重品です。こごみと同
様にアクがなく食べやすい山菜です。写真は月山産


天ぷら、和え物、味噌汁など万能ですが、干物にすると
ゼンマイよりも美味しいといわれているので
明日の天気の具合で干してみようと思っています

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジバゴ)
2008-05-07 22:42:58
山では青コゴミは群生してますので大量に取れますが赤コゴミはポツポツと生えていて貴重です。
個人的には青臭い青コゴミより癖のない赤コゴミの方が好きです。
青と赤の中間で極細いコゴミも生えて大量に取れますが単体の味はあまり美味くないです。茹でてマヨネーズを付けて食べてます。
返信する
ジバゴ様 (グランマ)
2008-05-09 15:54:04
山菜が沢山生えている場所には行ったことがありませんが、近くの山で4~5本蕨を見つけたときは
嬉しくて大事に持ち帰りました。食べられるコゴミはこれ以外にもあるのですね!
今年は干物まで作ってしまったので冬に食べるのが楽しみです

今週の日曜日は宝紅庵でmyグループの茶会(濃茶、薄茶、点心)があるので明日から用意に入ります
お天気が心配です。
返信する
こごみの洗い方 (たんぽぽ)
2008-05-09 16:55:12
いろいろな新鮮な山菜ありがとうございました。こちらでは手に入らないので、うれしくって、うれしくって。何よりのプレゼントです。
山菜は、見るからに栄養価高く、ビタミンたっぷりです。
野菜というと、いつもは、ビタミンも少なそうなスーパーのほうれん草とキャベツばかりなので。おかげさまで、一年分のたっぷりのビタミン愛が摂れそうです。
中でも、私は「こごみ」が大好きです!連れ合いも好んで食べます。
調理法で、洗い方がとても参考になりました。こうすると、綿見たいのが綺麗にとれるのですね。早速そうしてみます。
ハムと新たまねぎとのサラダも挑戦してみます。

新緑の中でのお茶会、楽しみですね☆
返信する
山菜 (nageire)
2008-05-10 09:31:32
美味しい山菜が・・・・・
もう素敵すぎます。
山の恵みに感謝ですよね。
でもうらやましいです~~~~~
返信する
たんぽぽ様 (グランマ)
2008-05-10 17:19:26
上手く調理できたでしょうか?
昔から食べてきた方法が一番なじむと思うのは
醤油が調味料として食べなれているせいかな!
違う味を考えるのもたのしみです。

写真拝見有り難うございました。
返信する
nageire様 (グランマ)
2008-05-10 17:30:42
山菜の種類の多いのは山に囲まれた雪国なれば
こそでしょうか。
冬は不満だらけですが、今の時季は北国の幸せ
を感じます。
返信する
山菜づくし (m-tamago)
2008-05-13 15:32:30
グランマさん、こんにちは。
山菜づくし~、うらやましい。
こちらも八百屋さんに結構出てはいるんですが、ほんのちょっとで、すごく高いので、よほど食べたい時か、遅い時間に半額セールになる時に買うくらいです。いずれも少し苦味があって独特の風味、春の味ですよね~。
先日、あけびの芽というのを初めて見ました!
返信する
tamago様 (グランマ)
2008-06-02 17:34:13
ご無沙汰してます。
山菜はまだまだ種類が在るのですが季節が進んでしまい書ききれませんでした。採ってから時間との勝負ですが今は輸送手段がよいので都会にも随分出荷されているみたいですね。
返信する