グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

七月の茶

2007-07-31 17:30:59 | 茶道
宝紅会月釜
8日時々小雨の中S先生担当で
宝紅庵の4畳半台目と広間に釜が懸けられました
庭の苔がしっとりとぬれて、鈍翁遺愛の灯篭と
蹲周りも一段と美しく見えました





  
 
台目席
掛物 市中又山有り即中斉筆
      (13代表千家家元)
花入 千鳥宗全籠
 花 白山チドリ・だるまアジ
   サイ・すすき外
香合 びわ 唐物

  
 
風炉釜 朝鮮 佐藤旺光作
          山形鋳物師
水指 朝鮮唐津 純久作

  
 
菓子器  色々写真は鼠志野
 菓子  紅花  杵屋製

  
 
茶器  銘 松島  一平作
茶杓  銘 氷室  小平作  

  
 
主茶碗 白釉  清水卯一作
 替 李朝白磁
写真の茶碗は清水六兵ヱ作

  
 
 
 高台

  
 
広間の床
掛物 清風竹林にあり
花入 備前耳付伊勢崎満作
 花 ショウマ・ガンビ・外
香合 そら豆 唐物

  
 
風炉先 ひき船の図 
      堀の内宗完筆
風炉釜 琉球 金森紹栄作
水指  浅葱交趾網代 
      中村翠嵐作

  
 
茶器 銘奥の細道 吉田華正
茶杓 銘千年の翠 宗完筆

  
 
赤樂 馬盥形 鈴木実作
 替  撫子の絵

  
 
干菓子 色々

  
 
寄り付きの掛物  尋牛斉筆
       江上数峰青々

S先生のご好意でお客様の席入り前に撮らせていただきました

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジバゴ)
2007-08-02 11:51:18
鈍翁遺愛の灯籠が今年はアップで写されて形がはっきり
わかります。ありがとうございました。

宝紅庵には未だ伺ったことがないのです。
表千家担当の月釜は今年は3回予定されているようですのでいつか伺ってみたいと思います。
返信する
ジバゴ様 (グランマ)
2007-08-03 17:52:23
稽古場の写真と違って茶会の写真を撮るのは難しいです。手前中は場の雰囲気を壊すことになり躊躇しているうちにタイミングをはずしてしまいアップする物がないということもあります。
S先生は友達なので幸いでした。機会がありましたらぜひ宝紅庵にお出かけください。
返信する
あこがれの夏の茶会 (たんぽぽ)
2007-08-03 21:45:46
宝紅庵の夏の茶会の様子を見させていただいて、とても勉強になりました。
この前、NHKテレビで、夏の茶会を放映していたのを見たばかりなので、いいタイミングでした。
素適なお庭ですネ。こんなにみずみずしい苔にするには、日頃のお手入れもさぞ大変なことでしょう。
食いしん坊の私としては、紅花の主菓子の鮮やかさに目が奪われてしまいました。
山形というと、紅花がすぐ連想されます。

返信する
たんぽぽ様 (グランマ)
2007-08-04 15:37:49
宝紅庵は山形市営なので庭師さんが定住しています。手入れ怠りなくと言う所です。公民館にもなっていますので使用料を払えばいつでも借りられます

7月中旬は紅花の盛りでそちこちで紅花祭りが開かれます。映画「おもひでぽろぽろ」の舞台となった高瀬のお祭りに一度は行きたいと思っているのですが、ひにちが合わなくって・・

返信する