植えた覚えのない植物がはびこってしまいました
車庫と塀のわずかな隙間に芽を出したヨウシュヤマ
ゴボウがほって置いたら大きくなり道路にはみだし
てしまいました。切り取る前の写真です

ヤマゴボウ科の多年草 北米産の帰化植物 。有毒植物に
分類されており、葉を食べると下痢や嘔吐、蕁麻疹等の
中毒症状が出るという。 なお調べてみると黒色の果実
は毒ではないとのこと。だから鳥さんに食べられてそち
こちに運ばれて行くのでしょう



よく見ると白い5弁の花は可愛らしい。茎が紅い
のは鳥が見つけやすいようにでしょうか
赤黒い身は染物に使えそうですが



住人がいました 刈り取りますのですみませんが
新しい住処を見つけお引越しください

草取りをサボっている間に夏草がボウボウと茂って
しまいました。飛び石も隠れるぼどです困ったな~
でも緑色はシーイングセラピーなんて・・・
この暑さが少し収まるまで横着しましょうか!