ドキドキ☆貧ちゃんライフ

気ままな生活でいつも貧ちゃんなドキドキがちんこライフを送っているシステムエンジニアのつぶやき

イタリアンもつ鍋

2010年01月27日 | 日記
なるものを食べた。トマトベースのスープにたまねぎのみじん切りとパプリカ、カリフラワー、トマト、エリンギ、もつを入れて煮込んだ鍋。結構おいしかった。俺はトマトが嫌いだがこれは食えた。本当においしいと思う。

どうしたKYOCERA?

2010年01月26日 | 日記
日曜日の映画2本の余韻でなかなか寝れず、朝が少々つらかった。

仕事終わりにauショップに行って修理依頼を出した。次の携帯を選ぶ時間がほしかった。携帯を物色していると、T003ってやつが一番触っていていい感じだった。
ずっとKYOCERAを使い続けてきたのだが他のメーカーに乗り換えると思う。昔にKYOCERAから左利きにはすごく使いやすい(=ヒットしなかった)携帯が出た。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/av/20030528/104793/
この機種が出てからKYOCERAファンになった。しかしもう打ち止めかも。今のラインナップは気に入らない。

もういちど左利きの人間に使いやすい携帯を出してほしい。そうすればまだファンでいられる。

リベンジ

2010年01月25日 | 日記
昨日観れなかった「リリカルなのは劇場版」と「Fate/stay night劇場版」を友人と観てきた。

午前中どうしても動けない事情があったので友人に朝からチケットを取りに行ってもらった。寒い中並んでくれてありがとう。結局Fateが17:05~、なのはが21:05~で座って観ることができた。友人はチケットを取った後俺に家に来た。Fate開演までの時間調整に俺の家を使った。自分なりに彼を労ったつもりだが、もっとできることがあった気がする。一人暮らし故、設備が一人分しかないのが仇となったか?

Fate
原作に忠実に作られており、戦闘シーンではサーバントの人外の疾さもよく表現されていたと思う。ただ、最初の展開が早くてはしょりすぎなのではと思っがこの作品を観る人たちにUBWを知らない連中はほとんどいないだろうと思うので「良し」!
俺もこの両手にユキチをトレースオンしたいぜ。

なのは
全力全開都築節。クオリティ高すぎ!この余韻で今夜は寝れないかも。
「少し頭冷やそうか」という声があるかもしれないが、そんなこと言われたら怖くて余計に寝れないよ。

ぜん☆めつ

2010年01月23日 | 日記
今日はと「リリカルなのは劇場版」「Fate/stay night劇場版」が同時に放映される日だ。

朝8時過ぎに東京の友人から「なのは劇場版は朝6時の時点では行列ができている」とメールがきた。まあ中の人が挨拶に来るからだろうと思ったが嫌な予感がしたが、友人と昼からのんびり梅田に出て行った。

なのは劇場版はすでに今日のチケットが売り切れていた。明日の分は明日買ってくれと書いていたので断念。大きいお友達のパネェ。

なのはがダメとなったら次はFateなのだが、こちらも立ち見しかなくしかも最終放映(21:25)の分しかもうないとのこと。この時点で16時過ぎだったのであきらめた。

明日出直そうといいながら友人と飲んで、その後カラオケ。
明日なのは見れるんだろうか?

コミックトレジャー

2010年01月18日 | 日記
に行ってきた。入場した時間が12時過ぎだったのであまり寒くなかった。早くから並んでいた友人は寒い思いをしただろうけど。

今月お財布が厳しいので英世さんが一人俺の財布から旅立った。厳しくなかったら一葉さんが旅立っていただろう。
一通り回ったがレールガン系のサークルが思ったよりも少なかった。東方系が目立った。東方ファンの俺としては非常に喜ばしい限りだが。

13時頃に友人と現地で合流。昼食後友人の家に転がり込んだ。
麻雀→マリオWii→夕食→解散

マリオWiiおもろすぎ。

日常の中の非日常な出来事

2010年01月17日 | 日記
実は昨日のことなのだが、毎週のように寄る店がある。その店はママさん一人でやっており住宅街の中にある非常に小さな店だ。決して盛況とは言えないが常連さんたちは毎週のように店にやってくる。毎日のように来る人もいる。ママさんには不思議な力があり、元気のない人でもその店に来ると不思議と元気になるのだ。そんな店での出来事。

その店によく来る女性がいる。彼女がいすに座っているといきなり痙攣を起こした。痙攣自体はすぐに治まったが、その後彼女は「記憶がとんだ。私何があったん?」としきりに言って混乱していた。症状自体はすぐに治まった。その後しばらく落ち着いてから彼女は家に帰った。家は店の近くで歩いて2分くらいのところなので送っていくことはしなかった。彼女が帰った後、俺もママさんもその後その話ばっかだった。2人ともある意味衝撃的な体験をした。

個人により信じる信じないというのがあるのでスピリチュアルな世界に興味がない、または毛嫌いする人はこの先は

てんかんというものではないか?名前は知っているが実際にその症状を見たことがなかったのでビックリだった。」
ということにして。この先を読まないことをお勧めする。

こんなことを書いておきながら俺自身自社仏閣めぐりは好きだが、スピリチュアルな世界にはあまり興味はないのだが…

















<みえ>ちゃったんだよね。彼女が痙攣を起こした瞬間に彼女の姿がブレて<みえ>た。頭だけ幽体離脱しているように<みえ>たと言ったほうがしっくりくるかもしれない。ブレて<みえ>たのが元に戻ると彼女は「記憶がとんだ。私何があったん?」としきりに言って混乱していた。その時俺には彼女の姿を「テレビの砂嵐」のように感じた。砂嵐が治まると同時に彼女自身も落ち着いてきた。人がこのようになるのを俺はあまり経験したことがない。

一方ママさんは彼女(?)が魔物と形容したほうがしっくりくるような怖い眼でママさんを睨んでいたらしい。彼女が帰るときもママさんを睨んでいたらしい。あの眼は思い出すだけでも鳥肌が立つと言っていた。彼女には何かがとり憑いていてそいつが彼女の表面に出てきたのだろうと言っていた。そのくらい怖い眼だったらしい。ママさんには霊感があるらしくその手の話をすんなり受け入れることができる。

ちなみに言っておくが、俺には霊感はないと思っている。実際にその手のモノを見たことはないし。霊感のあるママさんの話では人が発するオーラとかエネルギーを感じることができるのではないかと言われたが俺は何を<みた>のだろうか?何を感じたのだろうか?こんな話他の人にはできないし。でも書いてみた。これで自分の気持ちが少しでも落ち着くならと。

長いようで短い3連休最終日

2010年01月11日 | 日記
この3連休は心身ともに休めることを目的にグータラしていた。朝8時には起きたのだが、すぐに2度寝して11時ごろに会社からの電話で起こされた。電話での回答とちょいとした調査と報告で済み、出社することはなかった。あまり心臓にはよろしくないが、昼まで寝ていたと思うとなんてことない。

mixiで友人が紹介していたので、よってこや長堀上町店にサイクリングがてらに行ってきた。
んで食べたのが写真にあるUFOラーメン。話のネタにはありかなという程度であった。
東京にあるラーメン二郎で日本昔話並みのシルエットのラーメンを以前に食べているので、インパクトとしては「ふーん」程度。寮は普通のラーメン大盛り弱程度。味は悪くはなかったが格別良いとも思えなかった。

このまま帰るのは嫌だったので、日本橋まで足を伸ばした。
んで買ったのがdBu musicの天空航進曲。ここの東方アレンジCDが好きで出るたびに買う。音楽はもちろんジャケットの絵師さんも好きだ。最近かったCDはすべてここのCDと言っても過言ではない。原曲をほとんど崩すことなくアレンジされており原曲から入った人間にはすごく聴きやすいのではないだろうか?

今日はクリーニングを取りに行く日だったのだがすっかり忘れていた。実家近くにあり車で行けばたいしたことはないのだが、営業時間が20時までで会社帰りによることは無理だ。なので週末までお預けくったままだ。

ベーコンチーズとろろマヨ作ってみた

2010年01月10日 | 日記
家に近くにある居酒屋で出してくれた「ベーコンチーズとろろマヨ」というすったとろろにベーコンを入れて上からビザ用のチーズとマヨネーズをかけてオーブンで焼いたグラタンみたいなメニューがある。これがおいしくて自分でもやってみたいと思って家で試してみた。
しかし、もう一味足りないものとなってしまった。原因はタバスコが入っていないことだったが、俺の家にはタバスコはない。そこで家にある調味料をかけてみた。
・醤油:これはやめておいたほうが良い。
・とんかつソース:お好み焼きみたいでいける。
・ブラックペッパー:かすかにいい風味はあるのだがもう一押しが必要。

こういう料理を作ると後片付けが気になるところだが、皿にこびりついた汚れは簡単に取れた。いちいちとろろをする面倒を乗り越えればいいおかずになるし、他にもいろんな調味料をかけて食べてみる冒険ができる。

家計簿完成

2010年01月07日 | 日記
家計簿が完成した。
外食も含めて食費に関する費目を増やした。また現金支出とカード支出を分けて管理するようにした。カード支出はいついくら使ったかは分かるが費目は分からないのでそこを補った。

家計簿をつけ始めた頃は費目は数個しかなく、年々費目を見直してきた。しかし、出費を見直すのに重点を置かなかったように思える(笑)

どうしたら出費を見直しやすくなるのか?
これが俺の家計簿の課題だ。