ガラパゴス通信リターンズ

3文社会学者の駄文サイト。故あってお引越しです。今後ともよろしく。

死の床に横たわりて

2006-01-31 07:02:58 | Weblog
 妻の母は面白い人だった。結婚の許しを得るために、妻の実家をたずねた時のことである。彼女は一目見てぼくを気にいってくれた。そしてこういった。「あんたあ、ええ身体をしとんさる。わしと組んで闇屋をやろう。儲かるで!」。義母は逞しい人で、戦後は闇で随分もうけたようである。それをもとでに市内で、小さな菓子屋を開いていた時期もあった。ぼくの母もその店のことはよく覚えていた。おしゃれで品揃えのよい店だったらしい。

 しかし物資統制令が撤廃され、ぼくの生家のような本物の菓子屋が復活してくる頃には、義母はそのお店をたたんでいた。女性が働くよい職場が限られていた時代である。次に彼女が始めたのが株である。義父は出世したお役人だが、「夜の帝王」の異名をとる人付き合いのよい人だった。給料は飲み代に消えてしまう。家にはあまりお金を入れなかったようだ。義母の株には家計の足しにするという目的もあった。いは流行のデイ・トレーダーの走りである。

 妻は小学生の時、「仕事をするお母さん」という図画の宿題を出された。彼女はラジオの株式市況を聴いている義母の絵を描いた。それは間違いなく義母の「仕事」だったのだが、先生には理解できなかったらしい。「休憩中のお母さん」というタイトルがつけられた。義母の思い出話は本当に面白かった。スターリン暴落や昭和40年の証券危機での田中角栄の日銀特融の発動等々、現代史のトピックスを講釈師のような口吻で語る様は圧巻だった。

 義母はバブルでも大きな傷を負わなかった。株価が上がっていた時に、「これはおかしい」と思い、資金を全部引き上げてしまった。ヒルズ族のようなIT成金のことは、「あのもんらは好かん」といっていた。死の床に横たわりながらも、やはり株をやる妻の兄に向かって、「ブッシュのだらずが戦争しまわる。みとれい。株もドルもどーんと下げるわ」といっていた。ホリエモンの騒動に義母は何をいったのだろう。それを聞けなかったのが残念だ。