bigjokeの ☆ SPECIAL Days ☆

安全地帯&玉置浩二が大好き♪
ダンナと2人のムスコと過ごす、平凡だけど特別な日々を、気ままに綴ります。

「玉置浩二シンフォニックコンサート in 香港」放送

2016年02月03日 | 安全地帯&玉置浩二
もちろん、録画しつつリアルタイムで見たよ~
最近はリアルタイムで見ないとガマンできなくなっちゃった・・・

昨年の玉置さん出演番組で一番よく見てるのが、「33年目の新境地」。あの番組は、コンサート本編の映像より舞台裏の方が多くて、コンサート見ただけでは分からない裏側がすごく興味深くて。出来ることなら、実際にシンフォニックコンサートに行く前にあの番組を見たかったなぁ・・・なんて思うぐらい。
で、あの番組の中でも玉置さんは「よい緊張感」って言い方してたけど、玉置さん、いつになく緊張しているというか、神経張り詰めてたんだろうなぁ、って感じた。ステージに出る直前とか、こっちまで息がつまるぐらい厳しい表情してたり。
それだけ、フルオーケストラとの競演っていうのが、玉置さんぐらいキャリアも実力もある方ですら新たなる挑戦だったということで。

そんな印象があったシンフォニックコンサート。なのに。
この、香港公演の玉置さんったら。最初からすごくリラックスして楽しそう!!!「33年目の新境地」での張り詰めた感じを見ていたから、あまりに自然体でびっくりした。
シンフォニックのステージをいくつも経験して、自信がついたからなのか。また、香港という場所柄なのか。本当のところは分からないけど。

とにかく、会場がスゴイね。デカい!!!




8000人って!!!後ろの席だと、豆粒ぐらいすら見えないのでは???でも、ステージから見たら、圧巻だよね、多分。


空港での様子も。ハリウッドスターみたい!!!


いつものように、歌の合間に笑顔もいっぱいみられて、声の伸びも絶好調で、あの空間に居た人が心底うらやましく感じた。


インタビューもいっぱい。やっぱり笑顔の玉置さん♪充実してるんだろうね。

個人的には、やっぱり「夢のつづき」ですよ!!!
あの曲、2012年の30周年ライブのDVDでも涙出たけど、今回もやっぱり涙なしには聴けなかった。最近は声が低く太くなったんだけど、あんなにキレイなファルセットが出るんだ~って、また新たな魅力を見せつけられた。

この放送でのセットリストは以下の通り。

田園
恋の予感
あこがれ
ロマン
GOLD
碧い瞳のエリス
MR. LONELY
メロディー
Friend
夢のつづき
あなたに
行かないで
ワインレッドの心
じれったい
熱視線
コール
悲しみにさよなら
夏の終わりのハーモニー

全18曲(インストの「あこがれ」含む)。
香港公演のセットリストは把握していないんだけど、この曲数からして、もしかして全曲放送してくれたの???だとすると、またまたNHKさんグッジョブ!!!

「恋の予感」、「Friend」、「コール」なんかは、バンドよりシンフォニックの方が好きかも。「Friend」歌って、まだオーケストラの演奏中に足早に去っていくのもカッコイイ!「あなたに」もすごくよかった。「じれったい」とかも、意外とオーケストラに合う。さすがにあの会場の広さだから、「夏の終わりのハーモニー」での生声は聴けなかったけどね。

これ、CDにして発売してくれないかなぁ。音だけでいいから、ヘッドホンして耳元で聴きたい。車や家事しながらも聴きたい!!!ぜひぜひ、お願いします!!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-04-29 23:23:23
そだよね
返信する

コメントを投稿