bigjokeの ☆ SPECIAL Days ☆

安全地帯&玉置浩二が大好き♪
ダンナと2人のムスコと過ごす、平凡だけど特別な日々を、気ままに綴ります。

SONGS

2017年05月25日 | 安全地帯&玉置浩二
久しぶりにご出演のNHK「SONGS」。
新たに収録された番組としては、去年の12月の「玉置浩二ショー第7回」以来かな。最近はすっかり長髪が定着した感じ。(個人的には短髪が好きなんだけど・・・)

今回は、徳永英明さん、絢香さん、竹原ピストルさん、坂東玉三郎さんという超・豪華な面々から、最大級の賛辞をいただいた玉置さん。いちファンとして、第一線で活躍されてる方々からのド直球な褒め言葉はすごくうれしかったし、ちょっと気恥ずかしくもあった。(自分が褒められた訳じゃないのにね~)

玉置さんのトークも、いつもの玉置節が随所に。「答えになってる?」と確認しちゃう所とか、分かったんだか分からないんだか分からない「『新幹線のぞみ』の例え」とか、あぁ~いつもの玉置さんだぁ。って。最近ライブでは全くMCしてくれないので、たまには生で玉置節を聞きたいなぁ・・・なんてね。

25分という短い時間で、VTRゲストが4人もいて、玉置さん自身のトークもあって、歌も7曲。なんて贅沢な構成!!!ただ、放送時間が短いだけに、曲も本当に短くアレンジされてて。

安全地帯の楽曲は「ワインレッドの心~好きさ~じれったい」をメドレーで。いつものお馴染み曲で、アレンジは前回の玉置浩二ショーの感じで。ワインレッド~のあのアレンジは初めて。イイ!ただ・・・正直、玉置浩二ショーのパフォーマンスをもう数え切れない位見ちゃったから、尺が短くてもう終わり???って感じがしてしまった・・・

玉置ソロの楽曲は「MR.LONELY~田園~メロディー」をメドレーで。こちらはDJアレンジではなくて玉置さんのギターを核にストリングスを絡める構成。割と普段のライブでの玉置さんの歌唱に近くて、心穏やかに心地よく聴いた。

そして、「行かないで」。これ聴けると思ってなかったからドキドキした!あぁ・・・これ、シンフォニックで生で聴きたい!!!個人的に、今やってるシンフォニックのセットリストがこれまでで一番ツボなのに・・・行く予定ないし(T_T)

今回、栁澤寿男さんが指揮で参加されてたのもよかった。玉置さんとのガッチリ握手とか、力強くて情熱的な指揮姿をTVで見られてうれしかったな。

放送直後から、twitterでは絶賛のツイートがいっぱい。
デビュー35年、ソロデビューからは30年。これまでいろいろ紆余曲折、上がり下がりがあったけど、やっぱり心を込めて歌えば、その想いはちゃんと伝わるんだよね。今回も、玉置さんの大きな「愛」をしっかり受け止めました。ありがとう!!!

放送からちょっと時間が経ってしまったので・・・簡単にまとめちゃったけど、今回はこれぐらいで。

<2017.6.4 UP>

GW2017能登半島爽快ドライブ

2017年05月05日 | 旅行
今年のゴールデンウィークは5連休。早めに計画すればそこそこの長期旅行ができたかも。
ただ、アニキが中学に入学して、どの部活に入るかもわからない状態で予定を立てづらいということで、遠出はやめて、近場で遊ぶことにした。
お隣の石川県へは近いこともあってたまに行くけど、行くのも金沢市内周辺のみ。能登半島の先端まではほとんど行ったことがないので行ってみることにした。

数年前に高岡から七尾への高速道路(能越道、なんと無料!)が完成して、格段にアクセスがよくなった!氷見の海岸線を走るのも気持ちがいいんだけど、時間がかかるから・・・遠出するには能越道がすごく便利。
1泊2日、幸い天気が良くて気持ちよくドライブできた!

<1日目>
朝6時ごろに自宅を出発。8時前には七尾に到着。
まず行きたかったのは、「みそまんじゅう本舗・竹内」のお店。石川県在住経験がある方なら歌えるはず!な「竹内の~みそまんじゅう~田鶴浜のみそまんじゅう~」ってCMソングが有名。ワタシが今まで食べた饅頭で一番大好きなの~このみそまんじゅう。朝早かったけど、ちゃんと営業しててよかった!自分達で食べるだけなので5個入りを購入。



バラ売りもあったけど、つい化粧箱入りを買っちゃった。


写真撮る前に1個食べちゃった~


その後も順調にドライブ。半島はあまり平野がないので、海辺より山の中を走る方が多かったかも・・・
時々高台から海が見えた。晴れてるから色がキレイ!

2ヶ所目は能登大仏。ネットで見るまで穴水に大仏があるって知らなかった。まだ朝早い時間だったけど、無料だしゲートも何もないので普通に見学。
そこそこ暖かくなったので、虫が多い・・・



次はうみとさかなの科学館へ。ここも見学無料!
「海の観察ガイド」っていう立派な冊子をもらえたので、磯遊びするなら先にゲットしに行けばいいかも。
実物大の定置網がセットしてあって、子どもらは魚の気持ちになって?捕獲されてた。

入り口には船が鎮座。鯉のぼりが泳ぐ。


そして次は磯遊び~
遊覧船も出ている景勝地、九十九湾へ。
遊歩道が整備されていて、子どもたちが海に足を入れて生き物を観察していた。我が家は30分ほど散策しただけだけど、ヤドカリとかカニとかを捕まえたよ~
側はキャンプ場になっているので、キャンプして磯遊びも楽しいかも♪



どんどん能登半島を北上。次の目的地は見附島(軍艦島)
「軍艦島」と言っても、長崎にある世界遺産「軍艦島」とはちょっと違う。岩が軍艦みたいな形をしている景勝地。北陸の人だと、「軍艦島」と言えばこっちを思い浮かべる人の方が多いのかな?ウチの子どもたちは去年、長崎の軍艦島に行ってるから、「ぜんぜん違う~」って言ってたけど。



すぐ近くまで歩いて近づくことができた。すごい迫力!


ちなみに長崎の世界遺産「軍艦島」はコレ↓


見附島近くのラーメン店で昼食を食べてから、さらに先へ進む。
今回の最終目的地、禄剛崎灯台へ。

20年以上前に一度来たことがあるんだけど、その時は閑散とした漁村って感じだったのに、今回は灯台の登り口には道の駅ができていて、かなりの賑わいだった。その変わり様にびっくり!灯台まで行くなら10分程度歩いて丘を登らなきゃならないんだけど、道中も人がいっぱい。GWっていうこともあるけど、新幹線効果か能登空港効果か、石川県全体で観光客が増えてるんだろうね。道中もかなりの台数のキャンピングカーを見かけたし。

晴れてるから、海も空も灯台も絶景!


中国よりロシアが近い能登半島(確か、一番下の看板はウラジオストクだったかな?釜山よりウラジオストクの方が距離が近かったはず)


ここで14時ごろ。まだ時間あるから輪島方面へ向かおうかと思っていたその時、重大事件勃発!
何と、4人分のシュラフを家に忘れてきたことに気がついた!!!今回はテント泊だし、いくら日中は暖かくても夜は寒い。10度ぐらいまでは下がるはず。寒さ対策でフリースやジャンパーは持ってきていたけど、さすがにシュラフなしで寝るのは厳しい・・・大失態だぁ・・・
ということで、急遽珠洲市内に戻って、ホームセンターへ。家に帰って再利用できそうなバスタオルとブルーシートなどを購入。

今回の宿は、「鉢ヶ崎オートキャンプ場」。数年前に一度、行くつもりで予約したのに行けなかったことがあって、ようやく行けた。夏には海水浴場もあるし、お風呂も近いのでなかなか良さそう。
GW中なので、サイトの方も9割は埋まってた感じ。

今回の我が家のサイト。本当に寝るだけなので、装備もほぼなくて淋しい限り・・・


個別サイト


トレーラーハウス


輪島まで行けなかった分時間に余裕があったので、キャンプ場の隣にある巨大遊具施設「鉢ヶ崎わくわく夢ランド」へ。チビちゃんはもちろん、中学生になったアニキですらかなり楽しんでた。







能登半島の東側をずっと北上して、珠洲市まで。順調に快適爽快ドライブを楽しめた。
そして、問題の夜・・・やっぱり寒かった!!!やっぱりシュラフは大事。途中、何度も寒くて目が覚めた。2時半ごろチビちゃんとトイレに行った時に夜空を見たら、本当に星がたくさん見れた。キャンプ場はそこそこ照明が明るいんだけど、それでも無数の星。あまりに星がいっぱりだから、チビちゃんはびっくりしていた。田舎暮らしでも、なかなか満天の星を眺めることは出来ないからなぁ。照明がない海岸まで行けばもっとすごかったんだろうね。

<2日目>
この日の目的地はただひとつ。のとじま水族館
こどもの日だったので、小中学生は無料!さぞ混雑するんだろうと予想して、キャンプ場を早朝に出発して7時には水族館駐車場に到着。開園30分前から入り口には続々と人が集まってきた。

のとじま水族館の目玉は、やっぱりジンベエザメ!


この日も晴天で、イルカショーの背後に見える能登の海もキレイな青だった。
開園前は行列だったけど、館内に入ってみればそれほどの混雑とも感じなかった。そう思うと、沖縄の美ら海水族館の混雑はハンパない。

これで、我が家のGW能登半島爽快ドライブ旅は終了。せっかく能登半島の先端まで行ったのに、塩田や輪島方面や西海岸の能登金剛などにも行けなかった。いつか、能登半島一周してみたいな。

<2017.5.16 UP>