goo blog サービス終了のお知らせ 

bigjokeの ☆ SPECIAL Days ☆

安全地帯&玉置浩二が大好き♪
ダンナと2人のムスコと過ごす、平凡だけど特別な日々を、気ままに綴ります。

ぐーチョコランタン小劇場

2006年10月15日 | 日記
今日、近くの会館で開催された「ぐーチョコランタン小劇場」に行ってきた。
お昼過ぎの回の整理券を持っていたので、早めにお昼を済ませて出発。といっても、自宅からは車で5分程度の距離。駐車場のことを考えて早めに出たので、開始までにはたっぷり時間があった。
それでも、既にそこそこ家族連れが集まっている。しっかりグッズ売り場も設けられていて、なかなか「いいお値段」のグッズが飛ぶように売れていた。確かに、イベントの会場で売られていると大人でもついつい買いたくなってしまう。

ムスコは、食後の眠さからか、あまりゴキゲンはよろしくない様子・・・カラフルなグッズにも、テレビでおなじみのキャラクターのぬいぐるみが設置された写真撮影コーナーにもあまり興味を示さず、会館の入り口を行ったり来たりしてみたり、外の階段を上り下りしたり。全く落ち着きがない。これは、ヤバイかも。この様子を見て、40分の予定のショーを完全に見ることは諦めた。まぁ、ムスコが楽しくないのなら見ても仕方がないから、グズったらさっさと退散することに決めた。前のほうとはいえ端の席だったので、ちょうどよかったかも。

そうこうしているうちに開演10分前になったので、席に向かう。指定された席は、3列目。舞台はすぐ目の前だ。なかなかいい眺め~ただ、スピーカーが目の前だったので、少々音がうるさかったなぁ。

NHKのお偉いさんやら、主催者の挨拶、注意事項などが済んで、いよいよ開演!最初に出てきたのは、見たことがないけどなかなかハイテンションな歌のおねぇさんだった。ムスコはというと・・・ワタシの膝の上で意外と大人しい。どちらかというと、自分の周りの状況を把握しようと一生懸命になっている、と言う感じ。舞台と周りの客席と、高い天井ときらびやかな照明・・・いろんなところに忙しく視線を走らせていた。でも、とりあえず泣いたり暴れたりはしなかったので一安心。

そうこうしているうちに、本日の主役、ぐーチョコランタンのキャラクター4人の登場!分かってはいたけど、3列目から見る大きな着ぐるみには大人のワタシですら圧倒されて、ちょっとテンションが上がった~ムスコは、いつもテレビで見ているキャラクターが目の前にいるので(それも、かなりデカい)、驚いてしまったようだ。入り口で配られたビニール袋に描かれたキャラクターのイラストと舞台の着ぐるみを交互に見つめては指差していた。ムスコも、テンションが上がっていたみたい。
(座席の関係で)大音響で響くセリフと歌を聴きながら、どんどん前のめりに体を乗り出すムスコ。どうやら楽しんでいるようで、ワタシもうれしかった。歌が終わると「おーおー」と言いながら、拍手(普段から、拍手がムスコのマイブーム!)。食い入るように舞台を見つめていた。
さすがに「お姉さんといっしょに手拍子」まではできなかったけど、ムスコなりに一生懸命拍手している様子を見て、来て良かったと心から思った。

結局、最後までちゃんと見ることができた。最初はどうなることかと思ったけど、そんな心配は杞憂に終わった。
いつまでも赤ちゃんだと思っていたけど、ワタシの想像以上にムスコは成長しているのかもしれない。楽しんでくれて、本当にうれしかった。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね! (お嬢)
2006-10-16 08:50:12
ムスコさん、大きなキャラクターや大きな音にも怖がったりしないで楽しんだのね。よかった~!!

子どもって、親の心配とは違う次元で成長するのよね…。「無理かも…。」って思っていたことをすんなりクリアしてくれると、びっくりと同時に感心します。

子どものためにお出かけして、それを子どもが喜んでくれたら、疲れも苦労も吹き飛んで、「今度はどこに連れて行こうかな。」って、うきうきしませんか? こういう気持ちが子育ての醍醐味かもね!
返信する
おかあさんといっしょ?? (いりー)
2006-10-16 12:23:52
これはひょっとしてBSのおかあさんといっしょですか?

おかあさんといっしょのコンサートチケットって

ほんとに手に入れるのが難しいらしいですね。

知深さんも息子くんも楽しんでたようでよかったです。

2歳くらいになるとおでかけもずいぶん楽になるし、

親子とも楽しめるようになりますよね。

私も最近娘とのおでかけが楽しくてしょうがないです。
返信する
お嬢さんへ (bigjoke@管理人)
2006-10-17 09:52:33
始まる前までは、ぜったいに怖がると思っていたんですけど、大丈夫でした。

毎日一緒にいるとなかなか成長って目に見えないんですけど、たまに違う場所に行くとあらためて成長を確認できていいですね。



今度は、春先に行ったっきりの動物園に行ってみようと思っています。

今度こそ楽しんでくれるかな~
返信する
いりーさんへ (bigjoke@管理人)
2006-10-17 09:57:58
今回のは、コンサートではなくて、「小劇場」というイベントでした。(抽選だけど、無料でした。)

おねえさんも、テレビのおねえさんではなくて、地方回り専門の(?)初めて見るおねえさんでした。

でも、着ぐるみのキャラクターはおなじみの面々だし、歌もいつも聞き慣れている歌だったので、なかなか楽しかったですよ。



ファミリーコンサートは、本当にチケットの入手が困難みたいですね。

今回の様子だと楽しめそうなので、今度は本当のコンサートに挑戦したくなりました。



今はいい季節だし、いろいろお出かけしたくなりますよね~
返信する
Unknown (つぐちゃんママ)
2006-10-18 10:00:28
親子で楽しめてよかったですね!

「ダメだったら出ればいい。」と思ってのぞむと、

案外平気だったりするんですよね。

うちの子たちは0歳代から映画館につれてっているので、

わりとみんなおとなしくできますよ。

これから行動範囲が広がって楽しくなりそうだね♪
返信する
つぐちゃんママさんへ (bigjoke@管理人)
2006-10-19 09:47:38
確かに、「泣くかも・・・」って不安に思っていると意外と平気、ってことは今までもよくありました。

子どもって、親の思っている以上に早く成長するのかもしれませんね。



それにしても、1歳前から映画館ってすごいですね!

大人しくできる子どもたちがまたスゴイです~



今はいい季節だし、雪が降る前に外でいっぱい遊んでおこうと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。