goo blog サービス終了のお知らせ 

べちー日々のつぶやき

日常のなんでもない出来事を少しずつ書いていきたいと思います。

コロコロおにぎり

2013-06-09 23:09:04 | まいこ
自分で食べたがるようになってきました。
なのでスプーンを持たせたり
手づかみで食べられるものを用意したり。

今日は一口大のコロコロおにぎりを作ると
気に入ってパクパク食べてました

しかし他のおかずはあまり食べず…
おにぎりのおかわりを要求
意思表示をハッキリします。

1歳児検診

2013-05-21 23:39:54 | まいこ
昨日、まいこの1歳児検診に行ってきました。
いたって健康そのもの、順調に成長しています

6~7ヶ月検診をうっかり受け忘れる、という
3人の子持ちの母としてはあり得ないミスをしていたので
安心しました~~。

最近ではこちらの言うことをよく理解していて
意思疎通がはかれてますます可愛い
魔の2歳児に突入するまでこの可愛さを満喫しよう(笑)

初・発熱

2012-12-30 15:33:33 | まいこ
8ヶ月にして初・発熱です、まいこ姫。
熱はあっても機嫌もよく結構元気なので
心配ないようですが。

突発性発疹かも、と。

ああ、そんなのあったね。
2人ともやったわ、そういえば。
だいぶ前の事で思い出しもしなかった。

年末年始は家でおとなしく過ごします。
(おとなしく出来ない2人が部屋の中で暴れているけども

おんぶ・・・。

2012-10-13 23:32:21 | まいこ
旦那のお母さんがまいこおんぶしていたのを見て
「おーもう出来るのか!」と思って私もおんぶしてみたら
なぜかギャン泣き

それから何度も試しているけど、おんぶ紐を着けただけで
泣き出す始末
スリングで抱っこが大好きなようです…。



本日の昼食

クリームボンゴレのフェットチーネ。
以前も書いたけど、クリームのボンゴレが大好きです!
なんでお店にはあんまりないんだろう?
ボンゴレと言えばトマトORオイル味。
なんで?クリーム美味しいのに!

お食い初め。

2012-08-12 22:44:34 | まいこ
8月3日でまいこが生まれて100日目でした。
その日のは予定があって出来なかったのだけど
先週、旦那が仕事お休みの日にお食い初めの会をやりました。


*お刺身
*天ぷら(庭の恵み☆ナス、ピーマン、ゴーヤ、オクラなどなど)
*鶏ネギソース
*ピクルス(いただきもの)

もちろん旦那が汗だくで作ってくれました。
いつもありがと!


これでまいこも将来食べ物に困ることはないかな。
まあそのうちに真夏でも食欲全開の姉さん&兄さんの
仲間入りすることでしょう。
なにせ、食いしん坊家族なものでね!


餃子~。

2012-07-07 20:07:14 | まいこ
本日の夕飯は羽付き餃子でした。

先日のはなまるマーケットで紹介していた通りやったら
見事バッチリ羽付きに(o^∀^o)
美味しかったよ~。


餃子にビールは付き物(!)だけど、そこはグッと我慢して(当たり前)
少し前に作った梅ドリンクで乾杯☆
酢を入れて作ったのがサッパリしていて、夏に最高です!(≧∇≦)

ミラクル!

2012-07-06 11:02:53 | まいこ
抱っこゆらゆらトントンで寝かしつけて布団に下ろしても、
最長15分でお目覚めになる我が家の眠らない姫が

雨が降ってきたので慌てて洗濯物を取り込んでる間に1人で寝ていました(≧∇≦)

そんな時もあるんだ~。


…でも私知ってます。
そんなのは相当なミラクルで、今後もあるかも☆
なんて淡い期待を抱いてはいけないことを。

祝☆2ヶ月

2012-06-25 16:22:08 | まいこ
まいこ、2ヶ月になりました。
眠り姫はすっかり眠らない姫に。
(正確に言えば“抱っこでないと”。)

眠い時にベビーカーに乗せても泣き叫ぶばかりで全然寝ない(;´Д`)ノ
そんなところもそうまソックリです(似なくていいし!)