べちー日々のつぶやき

日常のなんでもない出来事を少しずつ書いていきたいと思います。

お花見’09 1分咲き

2009-03-29 23:02:11 | 日々の出来事
毎年恒例のお花見、今年で7回目となりました。

今年は暖冬だから早咲き、という見込みは
まったくもって裏切られ、行ってみれば1分咲きだったよ…
ホント、申し訳程度の桜ばかり。
この写真はまだ咲いている方だ。

予想最高気温が11℃でお花見できるのか?と心配していたが
思いのほか日が照ってくれて寒い!というほどではなかったのが
せめてもの救いだった。



ハイこちら今年の持ち寄りおかずたち。
私はチキン南蛮を作ったよ
(奥のパセリ乗ったやつ。)
友達の唐揚げとビミョーにかぶったが気にしない気にしない。

あとデザートにさつまいもプリンも作った~
べにまさり使ってね。





来週は同じ公園で今度は旦那高校同級生仲間とお花見です。
来週は見ごろになってるかな?


葉にんにくと豚肉の炒め物

2009-03-28 22:25:07 | 料理
昨日買った葉にんにくで、早速夕ご飯つくりました。

<材料4人分>
葉にんにく…2本
豚肩ロース…400g
しめじ…半パック
A酒…大さじ2
Aしょうゆ…大さじ1/2

サラダ油…適量

<作り方>
①葉にんにくは斜め切り。豚肉は適当な大きさに切り
 塩、酒(分量外)をもみこんで20分置く。
 (↑こうすると肉が柔らかくなります。)
 しめじはほぐす。
②フライパンに油を熱して豚肉を入れ、色が
 変わるまで炒める。葉にんにくとしめじを加えて
 炒め合わせる。
③Aで味付けして出来上がり♪

葉にんにく最高




今日、弘明寺に桜を見に行ってきた。











が。
ほっとんど咲いておらず
寒いばかりだった~ぶるぶるぶるぶる






八百屋

2009-03-27 23:09:01 | 日々の出来事
仕事から帰る途中に八百屋さんの前を通るので
たまに、立ち寄って買い物をしたりする。

この八百屋さんはべにまさりを売っている、私が知る限り唯一のお店。

先日、「べにまさりないんですか?」と聞いてみたら
「え?欲しいなら仕入れるよ?」
と言って、本当に翌日にはお店に並べられていた。


昨日は葉にんにくが欲しくて「葉にんにくって今の時期でしたっけ?」
と聞いてみたら
「あーもう終わりかけてるけど、まだあるよ。
 市場にあったら、買っとくよ。忘れないように…。」
とメモまで書いてくれていた。

今日お店に寄ってみると、私の顔を見てすぐに
「あ、葉にんにくね!とっといてあるから」
と奥から出してきてくれた。
「いや~良く売れてね、もうこれしかなくなっちゃって。」

そんなに、多く出回っている野菜でもないらしくて
たまたまあった、みたいな感じだった。

なんか、言ったらすぐに仕入れてくれる気安さがうれしい

バッサリ

2009-03-21 19:38:26 | 日々の出来事
やっとのことで髪を切る了承をとり、美容院で切って来ましたo(^-^)o

切りたくない!と1年くらいは切っていなかったけど
もういい加減洗うのも乾かすのも時間掛かるので!
(親の勝手な理由)


しかし、5歳児でカット代2100円てどうよ?
まだ母さんカットでもいけるんじゃないかって気がしてきた…p(´⌒`q)




ちなみに、私も同じ美容院で切ってもらい、さっぱりスッキリ。

髪が多い私は2ヶ月でもっさもさでかなり鬱陶しいことになるのだ(;´Д`)


今回新しい美容院に行ったのだけど、
お洒落~な感じの店内と美容師さんに気後れしてしまったわ。
あんまりステキな感じでも落ち着かないもんだわねー。

私が田舎者なんだろうけど。

環境エネルギー館

2009-03-15 22:33:31 | 日々の出来事
川崎鶴見にある環境エネルギー館に行って来ました。

地球環境のことがとってもわかりやすく学べるように
工夫された展示が盛りだくさん!
大人も考えさせられて結構良い施設です。
教えてくれたにゃんこちゃん、ありがとね


ひなこやそうまにはまだちょっと難しい内容だったけど
それなりに楽しんでいた様子


屋上にはビオトープあり。

こちら本日の旦那愛情弁当↓


ひなこガッツリ食べたよ。大人サイズのおにぎり2個!







おまけ。本日の夕飯↓

麻婆豆腐。撮影 ひなこ。
マーボーの合わせ調味料はコチラ

素とか買う気にはならないけど、中華料理屋とかで
本場の味を食べてみたいわ~。




“ゴメンネ”

2009-03-13 23:11:36 | 日々の出来事
保育園では幼児クラス(0~2歳児)の間、連絡帳があって
その日の園での様子が書かれている。



今日のそうま
“お昼寝前に隣にいたお友達と頭がぶつかってしまい
パッと「ゴメンネ」が言えたそうまくん。
いつもは「やーだー」と怒ってしまうことが多いのですが今日は違いました。
お互い痛いのをこらえながら「いいよ~」とすぐに仲直り!
「エラいねー!言えたねー!」と誉めると顔を隠して泣いていました”




そんな小さな成長が凄く嬉しい。


家に帰ってからその話をして「偉かったね!」とギューッと抱きしめると
逃げるように行っちゃったけどね。


今日の小さな幸せのお話でした。

ウインナーポテトグラタン

2009-03-11 23:10:27 | 日々の出来事
デパ地下のお惣菜屋さんでこんな感じのグラタンが売っていたので
(実際にはかなり大きめなフランクがのっている。)
それイメージで作ってみました。

グラタン大好き!
ウインナー大好き!!
な子供達なので食い付きは抜群。




しかし。
グラタンだから熱いのよ、もちろん(;´Д`)ノ


早く食べたいのに食べられなくてイライラ…。
「ねぇ熱いよー!ふうふうちて!ウインナー食べたい!早く(≧ヘ≦)/」



怒ってる怒ってる…。

最新機器

2009-03-10 23:41:37 | 独り言
携帯で撮った写真をプリントしたいと思い、
すぐにプリントアウトできる機械へ行った。

以前はメモリーを取り出し、機械に差し込み
写真を選択してプリントとかしてたけど


赤外線送信という技が使えることを発見!
なんて簡単なんだ!!


なんで誰も教えてくれなかったの?
こんな便利な技。
ホント、便利な世の中ね~~。
(たぶん私が知らなかっただけで、世間では当たり前。)


まだこの最新携帯についていけていないから
誰か教えておくれ(あくまでも他力本願。)