べちー日々のつぶやき

日常のなんでもない出来事を少しずつ書いていきたいと思います。

苗たち。

2011-04-30 17:10:02 | 日々の出来事
夏の家庭菜園に向けて、苗を買いに行きました。

ナス2株
ミニナス1株
きゅうり3株
ミニトマト2株
中玉トマト2株
ゴーヤ3株
ピーマン2株
腐葉土やら肥料やら買ってしめて5000円弱程。

意外に初期投資がかかります( ̄Д ̄;)
収穫に期待しよう!

スパグラ

2011-04-29 23:35:43 | 日々の出来事
今日からまた2泊、ひなこは私の実家にお泊りです。
夕飯はそうまの大好きなのにしてあげようと
“エビマカロニグラタン”にしようと思ったら
マカロニがない…

ということで“エビスパゲティグラタン”となりました。

…しかし、茹でる時に半分に折ったら
フォークに絡まりづらくそうまに文句言われた
ごめんなさい~~~



ひなこがいなくて1人を満喫してるのかと思いきや、
意外にも「ひなこがいないとつまんない!!」との発言。
喧嘩しても一緒に遊べるのがいいんだね。

ペスカトーレ

2011-04-24 21:59:02 | 料理
昨日のお昼ご飯に作りました。

先週の(新玉ねぎの前の回)満点☆青空レストランでトマトがテーマで
その時に作っていたフレッシュトマトのペスカトーレが
美味しいそうだったので

このトマト、頂き物だったのだけど
すごく甘くてジューシーで本当に美味しかった!
ということで、もちろんペスカトーレも美味しかったざんす。

あさりは安い時に買っておいて砂抜きしてから
冷凍しておきます。
思い立った時にいつでもこういうの作れて便利だからね~


葉にんにくの塩焼きそば。

2011-04-18 23:42:48 | 日々の出来事
お気に入りの葉にんにく
今日は塩焼きそばにしてみました。うまし!

ちなみに後ろに写っているのはサラダですが
そうまが
「葉っぱ(レタスのこと)はヤダ!カリカリのパンと
 一緒だったら美味しい。」
と言うので最近はもっぱら焼いたパン入り。

でもパン入りだと本当に2人とも
ないときの3倍くらい食べるから不思議だわ。

葉にんにく。

2011-04-17 22:56:18 | 料理
最近、「誰かの体の不調」ばかり書いていた気がしますが…。

今日は久しぶりに料理を。
以前にも書いた“葉にんにく”今回はもうすっかり
我が家のお昼の定番になってしまっている
“黒ゴマのパスタ”に入れました。

にんにくの風味がたまらない1品。
葉にんにく見つけたらパスタに入れてみよう!

2回目の

2011-04-13 23:52:03 | 日々の出来事
ひなこ、インフルエンザB型にかかりました(;´Д`)ノ

今冬2回目のインフルエンザ。(前回はA型。)
しかも4月になってからかかるとは!

お医者さんによると「5月でもかかる子はかかるよ。」とのこと。
恐ろしや~(°ー°;)
皆様も油断なさいませんように。


薬を飲んだら即効きで、熱はあるもののだいぶ元気取り戻しました。
元気なのに学校には行けない、生殺しの1週間ですp(´⌒`q)

Skype!

2011-04-02 17:20:40 | 日々の出来事
地震が発生してから、イタリアの友達が
ずいぶん心配してくれたようで
メールをくれたり、電話をくれたり。
そして
「Skypeのアカウント持ってる?
ネットで顔見て電話出来るんだよー。」
と教えてくれた。

早速Skypeのアカウントを取り、
いざテレビ電話で通話しよう♪と意気込んだのだけど
友達の顔も見えるし声も聞こえるのに
こちらの顔も声も聞こえないと言う。

一生懸命パソコンに近づいて話しかけたり
してみたけどダメ。
おかしいなあ…とよくよく調べてみたら

テレビカメラがないとテレビ電話が出来ない。
という事が分かった。

…インストールさえすれば出来るものだと
思い込んでいた自分の無知さ加減が恥ずかしい
(パソコンに向かって話しかけていた私って…。)

テレビカメラをアマゾンで購入し、昨日無事に通話できました

顔を見ながら電話できるってこんなに素晴らしいんだ。
初めて知ったわ。
今更ながらインターネットの便利さを痛感しました。