べちー日々のつぶやき

日常のなんでもない出来事を少しずつ書いていきたいと思います。

餃子作り

2006-08-31 23:21:13 | 料理
ひなこは初めて餃子作りに挑戦しました。
そして私は初めて皮作りに挑戦しました。
なかなかの気合でしょ?
でもそれが空回ったのか、生地はなかなかまとまらず、
麺棒で丸く伸ばすもすぐにダレてしまって
肉餡を包む時には、かなりヤバい状態。
ただでさえひなこにとって餃子包みは難しいのに
このダレダレ生地でどうやって包むんだい??
って感じでした・・・・・。すまないね、ひなこ。
でも初めて餃子の皮を目にするひなこは
そんなこと全く関係なく、かなり楽しげに
皮に餡をのせて、パタッと折ってちゃんと
作ってました。意外と平気じゃあ~~~ん
うまいうまい



かなり形がいびつでベタベタくっついたりしていたから
どうなるかと思ったけど、なになにどうして
味は良かった!!皮も手作りならでは、モチモチ♪ウマい
自分で作ったから、余計においしく感じるのか
ひなこはバクバク餃子ばかり食べてました。
また一緒に作ってね


七五三

2006-08-30 20:57:45 | 日々の出来事
早々と七五三の写真を撮りに行って来ました。
10、11月になると写真館が混んで混んで大変!と言うので
空いてるうちに落ち着いて撮ってしまおう、ってことで。
さすがに8月に撮る人は少なく、ガラガラ~ンで余裕で撮れましたo(^-^)o
いつもの様に、外に出ると借りて来た猫ちゃんになるひなこは
着物を着せてもらう時も、お化粧してもらう時もとっってもおとなしく
写真撮影の時にいたっては、すごく素直に笑ってくれて
ばっちりかわいい笑顔が撮れました!どれもいい出来で
迷った選ぶのにくらい。
もちろん、撮る人がウマく笑わせてくれたのだけどね。
でも、もしかしてモデルの素質あり!?このブログを偶然見たスカウトマンに
スカウトされちゃうかも!!……親バカです、ハイ(ノ-o-)ノ

油壺マリンパーク

2006-08-29 23:15:23 | 日々の出来事
やっとやっとやっと!油壺に行って来ました。
本当は8月はじめに行く予定にしていたのに、
ことごとくお天気に嫌われ、もう夏終わっちゃう!?
と思っていたら、朝起きてみたらいいお天気!
久々の真夏日だと言うので、準備して行って来ました。
去年も行ったのだけど、午前中は海で海水浴、
午後はマリンパークでイルカを見る、という
ひなこにはとっても充実した一日。
去年は海に入るのに、足に砂が付くのを嫌がって
キーキー言っていたけど、今年は自分から
海に入っていって水をバシャバシャやってました。
さすがにこの時期、くらげがプカ~~っと
あちらこちらに浮かんでいてちょっと怖かった・・・
私が子供の頃、くらげに刺されて腕が腫れ上がった
事があるので、かなり注意して泳ぎましたよ、もち。
油壺は意外と海が綺麗で、それでいてあんまり
混んでいないので、おススメです。

午後からはゆっくりとお魚とイルカを見て、
かなり満足した様子のひなこでした~~。
ちなみに↑これはヒトデを掴んでるところ。
この後にはカニも掴みました。
サメ(たぶん)の背びれにも触ってました。
怖いもの知らずな人です。

プール→スイカ割り

2006-08-28 23:37:35 | 日々の出来事
いつものママ会のママ友が遊びに来てくれました。
予定ではみんなで楽しくプール♪のはずが、あいにくの天気。
ここのところグッと涼しく過ごしやすくなってるけど
もう、秋? そういえば、夜には秋の虫が鳴いてますけどー(-.-;)
そんなんで、プールはなし(延期?)。家の中で
まったくおとなしくなく遊んでました~。
でも「プールやるよ~」って期待させていたから、帰る間際まで
「プールや~り~た~い~(`ω´♯)」って大騒ぎでした。
その代わりに(なってないけど)、ベランダでミニスイカ割り。
小玉スイカだから子供の力でも簡単に割れちゃって
バシバシ叩かれてボロボロになってましたー。
楽しそうにしてたから良かったけどね。

今度は屋根付きプールやるよ~。残暑、来い来い!!

モグモグ

2006-08-26 22:21:08 | 日々の出来事
そうまは8ヶ月になりました。
まあ、前からだけど掴んだもの何でも口に入れて
モグモグしてます。そりゃもう、手当たり次第。
↑これは床に敷いてあるマットをはがしてモグモグしてるうちに
頭からすっぽり入ったらしい。
本人なかなか気に入ったらしく、しば~~らくそのままでした。
…ってか、やめさせた方が本当はいいかしら?
キレイなものでは決してないのだし…(´A`)
結構放ったらかしな私。だめ??


そうそう、気付いたらうつぶせの体勢から座ることが
出来るようになってました。あららー、いつの間に(^O^)
ズリばいもだんだんと早くなってきて、私の後を必死に追いかけたりして。
かわいいやつよの~~\(≧▽≦)丿と抱っこしてすりすりしちゃいます。


ビキニ美女二人

2006-08-24 23:03:26 | 日々の出来事
ネネちゃんと一緒にプールをやりました。
10時には来る約束だったので
早めにプールに空気を入れて、水を張らないと
冷たいので、張り切って準備していたら
もう来た!ママも張り切ってました~~。
午前中は黒い雲が来てポツポツしたりだったけど
多少の雨なんて関係ナシ。どうせ濡れてるんだし。
2人でキャハハッと楽しそうに遊んでいたと
思ったら、「もう、おしまい」(ひなこ)
ええっ?まだ30分も経ってないんですけど~~。
準備の方がよっぽど時間かかってるんですけど~~。
終了しました。午前の部。
ええ、せっかく準備したのにもったいないので
もちろん午後も遊びました。
できるなら、入りたいよ、私も。水遊びしたい。
道路に面した場所でやってるからそれは
許されませんけどね・・・・。


保育所

2006-08-22 23:14:19 | 日々の出来事
いつも遊んでもらうネネちゃんちに赤ちゃんが生まれたので
みんなで会いに行って来ました。
もうすぐ2ヶ月になるところ。ちいっちゃくてかわいかったなぁ(*‘‐^)♪
うちもほんの数ヵ月前のことなのに、過ぎてしまえば、エエ忘れます。
大変だったこともすっかりと。忘れるくらいだから
たいして大変じゃなかったということか?
せっかく会いに行ったのに、写真撮り忘れた!
何しに行ったんだか…。なにしろ、4家族で押しかけたものだから
家の中にはママ5人、3歳児4人、0歳児4人!!
さながら保育所状態でした。
3歳児が4人も集まれば、何かしら事件が勃発するもの。
てか、起こしてました。もちろんうちの姫。。。(〃_ _)σ∥
わがままになるのも赤ちゃん返りのひとつで、
今の時期はそれを受け止めてあげることが大事だと新聞で読んでから
なるべくカッとならないように、叩いたりしないようにしてます。
私が怒れば怒るほど、ひなこのストレスとなって
そうまに向けられてしまうので。私がいつも精神的ゆとりを
持ってひなこに臨まないと!
…聖徳太子じゃなくてお釈迦様になりたい。いつも心穏やかに…
そんな日々は果たしてやって来るのでしょうか?(; ̄_ ̄)=3

耳半分

2006-08-22 00:11:49 | 日々の出来事
昨日は恒例ママ会でした。3組の参加です。
ひなこがまだ2ヶ月くらいだった頃から行っている、
子育て支援センターに1年ぶりくらいに行ってみたら、
3歳児ひなこ&トモくんはデカい~~σ(^◇^;)
来ている子供は1~2歳児ばかりなので、ちょっとウイてたね~。
ひなこは私が見ていないと小さい子からおもちゃ取ったり
ボール投げ付けたりと、危険人物なので目が離せません(-_-#)
ママ会は、子供達を遊ばせるのはもちろんだけど
私達ママがおしゃべりする機会なのです!!話したいこといっぱいあるし!
でも話に夢中になったり出来ない…。ひなこがどこにいるか
確認しつつ、そうまを気にしながらおしゃべりする、という
聖徳太子ばり(?)の器用さを発揮してました(^_^;)
耳半分でもちゃんと話聞いてるからね~。
“ながら”が出来ないと母はつとまらないでしょ!

プール開き

2006-08-20 23:46:42 | 日々の出来事
やっと!メインプールやれました~。
こちらが本当のプール開きなのです。
たかがおうちでプールなのに、やたら大袈裟にする私達夫婦。
プールの隣に小さいテント張って、テーブル持って来て
お昼ご飯にサンドイッチ作ってみんなで食べました。
手回し充電ラジオでFMヨコハマつけて、コニちゃんの
ハワイア~ンな音楽がとっても心地良い…ウットリ。
ちょっと休憩してまたプールに入って、デザートに作っておいた
豆乳プリン食べて、また入って、なんて
一日中プール遊びしてました。
午後からはそうまも30分くらい一緒に遊んで、
プールの縁に手をかけてたっちしてニコニコ、ものすごく楽しそう!
さすがに疲れたのかその後3時間もスヤスヤ~(-.-)zzZ
ひなこは夕方4時まで遊んでも「まだやる!」としつこく入ってました。
よっぽど楽しかったのねー。
夏終わるまでにあとどれくらい出来るかしら(^o^)/

プール

2006-08-18 23:26:56 | 日々の出来事
やっとおうちでプールが出来ました。
貰い物のミニプールだけどねーo(^-^)o
何しろ、一昨年買ったプールは屋根付きで
大きくて私1人で膨らませようなんて
とてもとても思えないので。
父ちゃん休みの日にやろうとすると、
バッチリ2日間とも台風に見舞われたり、
曇って涼しくてプールどころではなかったり・・・。
なので、私1人でもやってあげられるように
小さいの買おうと思っていたら、貰えてラッキー(^^♪
今日は暑かったし、ひなこはかなり楽しかった
みたいです~~。
颯真も水着着せて入れたんだけど
水冷たいのが嫌なのか何なのか、
泣きまくりでした(>_<)
かわいい水着写真も撮れなかった~。
それも貰い物。おっと!ひなこの水着も貰い物でした。
貰い物ばかりで楽しめた1日でありました(*^^)v