クモノス職人

超零細Web関連会社のつぶやき
~パソコンの敷居が高い
   と感じているあなたへ~

Mac mini は Firewire400はありません

2009-08-31 12:31:10 | Mac
何年かぶりで購入したMac!

が、未だに起動できずにいます。
なぜかといいますと、ディスプレーの端子の形状が違うのだよ。

ホームページで変換アダプターを探しましたが、ホームページ上の写真などでははっきりした形状がわからない。
でもんで、アップルストアに電話して製品を紹介してもらいました。

製品が届くの、たのしみです。

が!

もう一つ変換アダプターを検討するのを忘れてた!!!!

ビデオをつなぐ端子もアダプターが必要でした。
これです、これ!

http://store.apple.com/jp/product/TW748LL/A?mco=ODM5MDQzNQ

これもしっかりとアップルストアで販売しておりましたが、値段の関係で送料がかかる!
先ほど、一緒に注文すればよかったよ~~

だめもとでまたまたアップルストアに電話・電話。

「一度、朝の商品をキャンセルなさって・・・・」
と言うアドバイス。

しかし、ホームページで確かめると発送手続きに入っているためキャンセルできない、とのこと。

送料500円。

悔しい~~~

近くにアップルストアがあればナア。
一番近くは仙台か~~~。

山形、リンゴの産地なのにアップルストアがありません。

Mac mini のモニター端子

2009-08-31 09:18:46 | Mac
念願の新Mac。

早速包装をといて初対面。

で、モニターにつなごうとしたら、端子の形状が違う。

Mac miniの端子の形状はMini-DVIと言うらしい。
私が使っているモニターの端子はD-sub 15pin、別名VGAというのだそうだ。

Mac miniにもディスプレーの変換アダプターがついているがMini-DVI DVIの変換なので使えない。
そういえば昔かったiBookにも何か変換アダプターがついていたことを思い出してだしてみると、なんとこれがMini-DVI VGAの変換アダプター!!

やった!

と思いきや、思わぬ落とし穴。
Mini-DVIの形状が私が欲しているアダプターと雄雌が逆!

じゃ、アップルストアで探してみるか。

あるわあるは変換アダプターが。

でも、肝心の雄雌がはっきり記載されていない上、写真からも判別がつかない。

闇雲に注文するのも怖いので、9時を待ってアップルサポートセンターに電話しました。

結論、
これだそうです。
http://store.apple.com/jp/product/M9320G/A
型番M9320G-A

到着待ちです。

アップルとアフィリエイト契約しておけばよかった。
でもgooではアフィリエイトはできないか。

Mac mini

2009-08-23 19:53:01 | Mac
パソコンを買い替えたい。

いま使っているのが壊れたわけではないですが、もっとはやいやつに買い替えたい。

買っちゃおうか。

でも秋にモデルチェンジするかも。

秋?
9月?

どうなのAppleさん?

ちなみにいま使っているのがPowerMacG4。
MacOS9でも起動します。
欲しいのはMac mini。

モデルチェンジするかしないか。

知っている人、教えてください。
ジョブズさんの携帯番号でもいいです。

追伸:1
パソコンは欲しいときが買い時、何だよなあ。

悶悶悶悶

追伸:2
結局、注文してしまいました。

かりに秋バージョンが出て、同じ値段で性能アップしたとしても、今使っているG4よりはず~っと早いはずだもん。

ここに注文しました。
http://caravan-yu.com/shop/g/g44104-43935x2-50069-43746/

これでOSを安くアップデートします。
http://www.apple.com/jp/macosx/uptodate/