昨日、長男坊に
「自分が好きか?」と尋ねると
「好きだよ」と返ってきた!
いいね~
やっぱりそうじゃなきゃ
だから、ポジティブ・シンキングね
ついでに
「そう思えるのは、誰のおかげ?」と尋ねると
「○○○くん(私の一番下の弟)」
俺じゃね~のかよ~
なんては、思いませんが、
我が弟、流石だね~
私も、息子たちの前では
「自分が好き」と言う態度でいますが・・・
よく考えると
長男坊の近くにいて遊んでくれる大人は
自分が好きな人が多いのかな?
そのなかでも
一番下の弟は特に自分が好きですね
(性格もいいしね)
しかも
特に長男坊が小さい時から
その弟のことが好きで
スキーもスノボーの弟にそばに行きたくて
滑れるようになったようなもの
釣りもバイクも4輪バギーも
多くは弟の影響かな・・・
このまま、自分が好きでいて欲しいですね~
「自分が好きか?」と尋ねると
「好きだよ」と返ってきた!
いいね~
やっぱりそうじゃなきゃ
だから、ポジティブ・シンキングね
ついでに
「そう思えるのは、誰のおかげ?」と尋ねると
「○○○くん(私の一番下の弟)」
俺じゃね~のかよ~
なんては、思いませんが、
我が弟、流石だね~
私も、息子たちの前では
「自分が好き」と言う態度でいますが・・・
よく考えると
長男坊の近くにいて遊んでくれる大人は
自分が好きな人が多いのかな?
そのなかでも
一番下の弟は特に自分が好きですね
(性格もいいしね)
しかも
特に長男坊が小さい時から
その弟のことが好きで
スキーもスノボーの弟にそばに行きたくて
滑れるようになったようなもの
釣りもバイクも4輪バギーも
多くは弟の影響かな・・・
このまま、自分が好きでいて欲しいですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます