BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

次男坊の強化子と集中する時間について考える

2007-04-02 12:44:59 | 自閉症
次男坊のIEPミーティングも終わり、
支援についてもう一度、考えてみた。

家で課題をするときの強化子は?

「遊び」というスケジュールのような気がする。

ゴミ袋を畳む作業、スポンジカット、牛乳パックの開封、ごみステーションにごみを運ぶ作業については、
報酬(給料 10円)を与えている。

しかし、
ごみステーションにごみを運ぶ以外は、
報酬より、
次の「遊び」というスケジュールが強化子になっているような気がする。

報酬は、強化子というより、
たまった給料での買い物が、今後の強化子となりえるように
今は、準備期間のような気がする。

学校では、どうだろう?

T13という名前をつけたPCを使うことが強化子になっているという。

しかし、T13が強化子なのではなく、
「遊ぶ」という次のスケジュールが、課題をこなすことを強化しているように思う。
たまたまT13が強化子に見えるのは、
学校で、明確な楽しい遊びが、
本人にとってT13しかないのでは?と私は考える。
担任の先生は、「T13が次にあるとがんばれる」と言ってくれています。

しかし、もう一度、
何のために何を強化子として使うことが良いか
検討することが、必要ではないかな?
と思う。

また、1日の中で、
課題を行っている時間のトータルが、非常に短く感じる。
将来、就労を目指しているため、
課題(サーキットでも可)をこなす時間を延ばし、
休憩の遊ぶ時間を短くすることが、
今後の課題だろう。

家では、一つの課題を15分を20分程度に延ばすように
取り組んでいる。
(休日に一日1~2回程度しかして行っていませんが)
しかし、
飽きてくるので、
課題の種類を増やさなくては・・・