goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマとハーブ、金継ぎセラピスト in シドニー ★オーストラリア移住★

アロマ、ハーブ、リフレクソロジーの教室
自然療法とシドニー情報★アロマ連盟IFA正会員&主任講師
金継ぎ教室

パスポート更新に行って来ました@シドニー暮らし

2016-09-28 23:55:25 | シドニー生活あれこれ
今日は、随分久し振りに「在シドニー日本国総領事館」に行って来ました。
パスポートの更新です!

凄く昔ですが、ヨーロッパに旅行に出かけようと思った時、パスポートの残存期間が3ヶ月くらいしかなくて、それだと旅行に行って帰って来れないよ!と教えられ、焦った事がありました。それも出発の1週間くらい前だったので、急きょガイドの仕事を休みました。

昔はパスポート申請や再入国ビザを取るのには、半日では終わらなかったので、イメージは1日がかり。何と言っても、出入国のスタンプを全て見ながら、いつからいつまでオーストラリアを離れていたか、期間は自分で書いて計算しないとならなかったのです。

ガイドのセクションのマネージャーに突然仕事の休みが欲しい、と言ったので理由を聞かれたので話したら「旅行会社に勤めていて、そんな事も知らなかったの?!」と言われ凹みました

国によって、入国する際にパスポートの残存期間が番うんですよね。

で、今度日本に行く時は、韓国にも行くし、オーストラリアに戻って来る時にパスポートは半年切ってしまうので、心配だったので更新して来ました。後でよーく見たら、大丈夫だったのだけど、、、ちなみに韓国は今現在、入国する際に3ヶ月以上の残存期間が必要です。 取り敢えず、出来る時にやっておこうと(笑)

以前に行った時と、領事館の場所も違っていたし(移転は4年前だったようです)、Googleで検索して行きました。 オフィスからは徒歩13分となっていて、時既に15:37。 あー、申請は16:00まで。 焦って歩いたら、11分半で着きました(笑)。

あとビックリしたのは、中で流れている日本についてのプロモーションビデオが、日本人の私でも「日本に行ってみたいー!」って思う程、楽しく出来上がっていました


写真は、日本に行った時に感動した車内広告(笑)

パスポートは来週の木曜日には出来上がるそうです、良かったー!