この頃、私の周りが凄いスピードで動いています。
だからと言ってそれに乗り遅れないように、と焦っている訳ではありません。
元から私は、直ぐに行動!というタイプではなく、
じっくり考えてから、石橋を叩いて渡るのが安心していたし、今でも安心。
ちょっと変わって来たのは、直感でも動く!という事をし始めた事。
或いは、あーでもない、こーでもない、と考えて、結局は自分の思うままに進むと、結果としていつもそれが良い方向に進んで行きます
勿論、すぐに結果が出るのではなく、もしかしたら選択が間違ってたのかも、と思う事もあるのですが、長い年月?かけて結果オーライ!になるって事があるという事です。
自分の人生だから、自分で責任を取る。 選択が間違っていた、と思うのではなく、その時はそれしかなかったんだ、と思ってます。 すべての事が、今の自分を形成した、と思えるし、これからも色々TRYして行きたい。 それも自分のペースで、です。
焦らないで、でも、それにより他の人に迷惑がかかるのなら、焦りも必要。 どこにプライオリティを置いて、何から始めないといけないのか? いつもバタバタしながら考えてます。
今日も、この場所でお茶をしながらひとつ決めました!
新しい事だけど、楽しそうな事、始めてみます。

話は変わりますが、、、
ずっと悩んでいた事、メルボルンでのアロマの総会に出席しようかどうしようか?!
結局、今年も参加を決め、予定していた日本行きを2週間ずらす事にしました。 悩んでいたのは母の誕生日を日本で一緒に祝おうと思っていたから。 でも、母が年末に来る事になったので、仕事を優先にしました。 そして、ぽっかり空いた時間の所に、丁度アロマのレッスンを受けたいという方から連絡が入りました。おかげで、素敵なご縁が広がったという事です
直感ではないんですが、こうした方が良い!と思った事はやってみます。
関係ないけど、前回の日本滞在の際に、これも直感で買いました(笑) わはは。

あー、なんだかいつもと違うブログになってしまいました(笑)
だからと言ってそれに乗り遅れないように、と焦っている訳ではありません。
元から私は、直ぐに行動!というタイプではなく、
じっくり考えてから、石橋を叩いて渡るのが安心していたし、今でも安心。
ちょっと変わって来たのは、直感でも動く!という事をし始めた事。
或いは、あーでもない、こーでもない、と考えて、結局は自分の思うままに進むと、結果としていつもそれが良い方向に進んで行きます

勿論、すぐに結果が出るのではなく、もしかしたら選択が間違ってたのかも、と思う事もあるのですが、長い年月?かけて結果オーライ!になるって事があるという事です。
自分の人生だから、自分で責任を取る。 選択が間違っていた、と思うのではなく、その時はそれしかなかったんだ、と思ってます。 すべての事が、今の自分を形成した、と思えるし、これからも色々TRYして行きたい。 それも自分のペースで、です。
焦らないで、でも、それにより他の人に迷惑がかかるのなら、焦りも必要。 どこにプライオリティを置いて、何から始めないといけないのか? いつもバタバタしながら考えてます。
今日も、この場所でお茶をしながらひとつ決めました!
新しい事だけど、楽しそうな事、始めてみます。

話は変わりますが、、、
ずっと悩んでいた事、メルボルンでのアロマの総会に出席しようかどうしようか?!
結局、今年も参加を決め、予定していた日本行きを2週間ずらす事にしました。 悩んでいたのは母の誕生日を日本で一緒に祝おうと思っていたから。 でも、母が年末に来る事になったので、仕事を優先にしました。 そして、ぽっかり空いた時間の所に、丁度アロマのレッスンを受けたいという方から連絡が入りました。おかげで、素敵なご縁が広がったという事です

直感ではないんですが、こうした方が良い!と思った事はやってみます。
関係ないけど、前回の日本滞在の際に、これも直感で買いました(笑) わはは。

あー、なんだかいつもと違うブログになってしまいました(笑)