goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマとハーブ、金継ぎセラピスト in シドニー ★オーストラリア移住★

アロマ、ハーブ、リフレクソロジーの教室
自然療法とシドニー情報★アロマ連盟IFA正会員&主任講師
金継ぎ教室

手作りミネラル化粧品@Aromaシドニー

2016-09-02 21:57:03 | アロマ、ハーブ、リフレクソロジー
今夜は家で、色の研究?

こんな感じの3色を混ぜ合わせてみました。

ただ、目に付いた色を出しただけです(笑)
何も考えずに、好きな色を出して、それを混ぜたらどんな色になるか?




茶色(Beige)とピンク(Red Yellow)を混ぜたのが好きかなぁーーー

とか、色々混ぜて、こんな感じのアイシャドウを作りました。

付けてみると色の雰囲気が違います。 私の顔を載せられないので、手にぬってみました(笑)

ちょっとわかりずらい

使った物は、コーンスターチやタピオカスターチ、そしてマイカ(Mica=雲母)など。

私はこの7-8年、ミネラル(=鉱物)化粧品を使用しているのですが、これにしてから、MakeUp中に咳き込んだりする事もないし、嫌な臭いもしないし、自分には合っているのかなー、と思います。

元々が、手作り大好きなので、自分で作る事にしました。 今回の写真はアイシャドウ。 私は皮膚が弱く、金属や皮などにもアレルギー反応が出てしまうこともありますが、金属に使われるミネラルに弱い、という感じでミネラル化粧品の材料の方でかぶれた事はありません。 と言っても、全ての方にOKという訳ではありませんので、パッチテストなどをしたら良いかと思います!

今の所、ファウンデーション、日焼け止め、コンシーラー、アイシャドウ、チーク、リップ、、、等などを手作りしているのですが、この度M'sの講座で「ミネラル化粧品ワークショップ」としてスタートする事になりました。 詳細は、今しばらくお待ち下さいませ。 お楽しみにーーー