goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

津由子さん養子縁組 36 years old Adapted woman killed in Japan

2010-05-14 22:13:17 | Weblog
宇野は養父母の名前だったのか。。。旧姓、松岡津由子

殺された事や保険金の他に、
おかしいと思うのは
未成年の子供5人を持つ
35歳と39歳の夫婦が
36歳の女性を養子縁組をさせる事事態おかしくない?

養子という概念にあってないでしょ。
役所もこんな申請受理しちゃう事が犯罪だよ。

みんなおかしいと思っているのに、何故議論が進まないのか。。。不思議な社会だ。

未然に防げる犯罪が沢山あるのに放置している自治体がおかしい。
どこの世界でそんなおかしな事が起きているのか。。。。

What a surprised!
A woman 36 years old who has been adopted by a couple, 35 years old adoptive mother and 39 years old adoptive father with 5 minor children, was killed and dumped into garbage bag. The body was found in Osaka.
The killed woman was covered a huge amount of life insurance by this couple. Adoption and life insurance covered were done in February. 

I was so shocked to know Japan, as public governments allow 36 years old adult can be adopted to a young couple who have 5 kids with unstable income family....
And insurance company don't get questionable about 35, 39 years old parents are beneficiaries??? 

No media has been focusing this but press only who killed or what happen to her. Poor point...

I think if I were the person receives adoptation document, I reject it or give lots of questions to clear up the situation. Or I may check how the family is managing their life.

This makes sense?

無料講座:仕事の基本 営業職

2010-05-14 11:48:06 | 暇つぶし
今の広告会社に営業が何人かいるけど、
その内の数名にお前は勉強しなおせと思う者がいるので。。
 
この件で伝授する前に
ベテラン営業マンからみると不備があるとおもいますが。
それは勘弁!

ここでは顧客管理の仕方を伝授。
仕事を受注するまでの契約書管理、受注したら金額管理。
自分の顧客や業者の数字はしっかり把握してこそ営業の仕事。
外出が多ければ営業事務を使って数字を纏めてもらう事も視野に。
数字を把握できない状態はあってはならない、そう思います。

例)広告受注 B社より受注
契約1000万円の年間報酬+実費立替は500万円まで
記録では
純(顧客からの)利益 1000万円
立替枠  500万円 印刷代-300万円、デザイン料-100万円、撮影代-100万円 =0
デザインミスによる臨時費用 -10万円、撮影ミスにより撮影機の修理保償代-10万円
臨時費用は純利益より出費するので純利益は980万円

このように把握すべきです。
年間ベースで純利益を計算して前年費と比較する事で自分の成績を見ることもできますし、数字を花区する事で次回の交渉をスムーズに進ませることもできます。
数字だけ纏めてもだめです。 しっかりお金を受け取り、支払を済ませなければ実現可能な利益とならず、もしかしたら多大な損失を発生させるかもしれません。
(会社の計算は全ての顧客から受け取る純利益から会社の管理費が引かれ営業利益が計算されます。)

自分の計算した数字をダブルチェックする為に経理と確認するならわかりますが、全てを計算してというのは。。。ちょっと疑問です。
営業職に求められるのは管理しやすい仕事環境を作る事、
数字に強い事、また書類の処理を迅速にすることだと思います。
2ヶ月前の請求書が手元にある状態はだめです。。。。
その時点で、顧客管理ができてないと思われます。

この状況が改善されないと会社の財務諸表も正しく報告されないのです。

病欠、安心して休める日。

2010-05-14 10:44:43 | Weblog

今日は思いきって病欠。
普段休まない人は休みを届けるのって重苦しいのですよ。

6月4日の最終日にしてもらった反面、それまで後ろ指さされないように頑張ろうと。。。
でもかなり限界。。。

社員2人は遅出社の早退社、何故派遣の私に任せて帰るのか。。。
1時間Overのお昼休みに、いきなり早退もしばしば、私には訳がわからん会社です。。。。
Billableは営業利益を得る重要ポスト。 
それを6月4日にいなくなる私に任せて帰る?
火曜日から皆が引いてる風邪を移されたのに、
それでも頑張って任された仕事をする私を見習え!
そう思うよ。。。

でも今日は休んだ。。。
休まないと家に帰れない。。
月曜日に何も手をつけられてない状態かもしれない。。。
それでも今日はゆっくり過ごしたい気分。。。

この会社の不思議さ
3月23日からこの派遣の仕事を始めたんだけど
経理の上司が上海に頻繁に出張に行く。
旅行した日合計18日間。 また今月末にも行く予定。
何の為に行くとは聞かされていない。。。
仕訳もまともにできないアドミと経理のTopがBuzTripなんて???
他にお得意先に立替費用を請求しているが、社内規定の制限以上にかかっていたり。。。疑問視する面々が多々ある。
タクシーも同じ目的地に行くなら時間調整して一緒にいけばいいではないか?と思う。 1人は12半にでてもう片方が1時半にでるのは、どうしてもお昼の都合としか思えない。。。
私なら電車で行くよ。

この会社は監査も調査もないが、顧客は皆上場会社。
この上場会社の方が大丈夫か?と思えてならない。。。
広告業界のあり方にとても疑問を感じるよ。。。
予算を取って会社のお金を使い切る。 
お役所みたいな仕事の仕方で、意外とこんな会社ばかりなのかな?

広告しないと客が来ない、売上が上がらないのは商品自体がまともじゃない!
そう思うなぁ。。。


谷選手 参院選出馬、オリンピック金も目ざし子育て

2010-05-10 22:59:19 | Weblog
冗談じゃないよ!
政治はあそびじゃないんだよ。
人気取りで打診したのか知らないけど
それを引き受ける方も引き受ける方だよ。

政治に精神と人生を打ち込める熱い人に政治をやってもらいたいね。
自民と全く同じ体質になってきたんじゃないの。。。

今日のたけしの番組で3人が同じ行動をすると皆も同じ行動をするようになるという。
元自民党が数人集まると自民党がやってた行動をとるんじゃないの?

前原さんは好きなんだけど、、、今一番私が思うのは、日本創新党に期待したいよ。。。

インドネシアでまた地震

2010-05-09 19:16:04 | Weblog
大きな地震がまたインドネシアで起こったけど、何故最近多いのかなぁ。。。

と、また想像。
石油を取りすぎ?
関係ないかもしれないし、関係あるかもしれない。。。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/64/Oil%26gas_giantsNov07.jpg
http://www.chuokai-miyagi.or.jp/~sekiyu/s_kids_a.html

たまたまそういう時なのかもしれない。。正解なんてわからない。

でも、石油を取り巻く帯状の層が動いているなら、かならずその帯状の層に石油がしみこんで動いているでしょ。 その石油が無くなれば流れが悪くなりどこかで詰まってしまうよね。。。
どこかで蛇行している箇所があれば、そこにひずみが溜まりやすく頻繁に地震が起こる。。。

そんな事あるかな?

アラブ諸国では全然地震が起こらない。
あんなに石油を発掘しても何も影響が無いのは何故かな?

火山の分布を調べてみたらその地域は比較的少ない。
地震のあるところは火山が集中している。
http://georoom.hp.infoseek.co.jp/7old/3litho/12magma.htm
日本もそうだ。
日本に油田があるのに発掘しないのは
もしかして火山活動や地震に影響を与えて危険になるとわかっているからではないのかな?

火山地帯が多いところではあまり地下資源を発掘しない方がよいのでは。。
そう思ってしまう。。。

インドネシアでの泥噴出も未だ続いているようで、不都合な事は誰も報道しなくなったのか、なかなか今現在の状況を確認できない。。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sidoarjo_mud_flow
New mudflows spots have begun in April 2010, this time on Porong Highway, which is the main road linking Surabaya with Probolinggo and islands to the east including Bali, despite roadway thickening and strengthening. 
今年4月に新たな噴出が主高速道路の上で始まったという。 

人類が地球を滅ぼすか、地球が人類を滅ぼすか。。。
歴史は繰り返すと考えたりしたけど、
地球の変化もかなり衝撃的。
生物が何度も消滅してはまた発生。。

もしかしたら
人間は既に数億年前から何度も全滅させていたのかもしれない?
そう思ってしまう。。。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/onkyouse/tumjayu/page021.html

全く困った人間だ。。。もしそうだったらね

歴史は繰り返す

2010-05-09 11:08:03 | Weblog
戦争、金融危機、大混乱、天災。。。
地球が丸くて回転しているのと同じように
歴史も少しは変化していても同じ事を繰り返している。。。

それならこれからの事も歴史から学べばいいのでは?

そう思って歴史の本を開いてみた。。。
ローマ帝国がどうして滅びたか
徳川政権がなぜ滅びたか
今はどんな時?
学者なら、それを数字に置き換えて計算してあたかも理屈にあった結果を出すのだろうけど。。。

今がどんな状態か、どの位置にいるのかグラフで示されれば。。
そうなっても、また次に恐ろしい結果が待っているだろう。。。
その結果を悪用し金儲けに走る人がでてきてしまう。。。

予測する事が果たしてよい事なのかと思いながら
戦争の写真集を開いてみた。 
むごい。。。吐き気をもよおす。。。
南京虐殺の写真集ではユダヤ人の迫害の写真では起こらない
大きなショックを感じる。
原爆被害にあっている国でもあるけど、
自分の手で大量に殺している。。。
その時私が生きていたらどうしたのだろう。。。
女で中国人として生まれていたら暴行されて
男で日本人として生まれていたら人間の首を。。。
怖い。
書いているだけで恐ろしい。。。。

せめて悲惨な事態にならない為に何ができる?
悲惨な戦争は何故起きた?
ギリシャのように国民が一瞬で同じ怒りや不安、恐怖や妬みの感情を持った時、
悲惨な戦争を招くのではないのかな。。。

同じ人間。 そんなに変わりは無いはず。
同じ日本人が起こした虐殺だって、そんなに違いが無い人間。
恨みや妬みのパワーの大きさ。。。

歴史に学ぶとすれば、
大勢の人達により、同じマイナスの感情が集まった時
それが悲惨な事態を招くのではないかな。。。

日本も危ない。 そう思うのは考えすぎだろうか。。。

財団法人、公益法人は全て上場企業と同じく公開制に

2010-05-08 11:35:07 | Weblog
鯨問題のコメントからふとそう思った。

どうせ天下りが無くならないならいっその事
全て公開制度を導入』すべきでは。

こういう財団は税金使って事業をして利益のほとんどに税金がかからない。
いろいろな組織を作って上手に100%の利益+国民が払った税金を山分けしている。。。

監査も調査も手ぬるいからそうなるわけで、
全て(原則無し)公開制度にする事が無駄な税金
を減らす事につながると思うな。
監査、調査団体を決めるのは国民代表にすればいいな。。
裁判員制度で決めるようなランダムで国民代表を選べばと思うけど。
そうすれば国民の税の知識もUpするでしょ。

どうだろ?

マニフェスト(公約)の正しい宣言の仕方

2010-05-06 21:01:24 | Weblog
中身が空っぽのマニフェスト。
明確に知らせるための声明のはずが、実行できいないことばかり。
国民が何を注意してみればいいかが次回のポイント!

具体的にどう実行するのか説明されているかどうか。
誰が指揮を執って
どのくらいの時間がかかるのか、費用をどう見積もっているのか。
どこからできるのか、効果的に進める手順は。
成功させる為にはどんな犠牲があるのか。
掲げている事を実行しないと、何がどうなるのか。
国民が理解して、参加できる、または負担できると思う真実を伝えられるべきだと思うな。

入り口から出口までちゃんと考えられた公約をしてくれぇ。。。

はとやまぁ~! もう一回出直して来い!

2010-05-05 09:00:36 | Weblog
沖縄普天間基地の政府案を聞いた時はそう思ったよ。

沖縄は政治的目的で利用してはならないと思うんだ。

中国台湾間で戦いが起こった時のための攻撃部隊
北朝鮮が何かした時の攻撃部隊
近隣諸国の為を思えば、沖縄は戦争に巻き込まれた人達の為の医療拠点にすべき。
私は日本のとるべき手段は間違っていると思うよ。

「友愛」 私からすると少し気色悪いサウンドだったけど、日本を変えていく人が発する言葉なんだと、当初思った。
今は本当にこの言葉の意味をわかって「友愛」と言ったのか疑心を抱く。。。

とにかくもう一回出直して来い!