goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

Update3:海老蔵の事件

2010-12-07 22:14:19 | Weblog

Update3

今日の記者会見。
ま、いいだろう。
。。。

芸人だからセリフに心が入っているかどうか
素人にはわからないけど
大人としての責任に

事件の真相はよくわからないけど、
しかし不可解な点。。。
『何であんなにキレイな肌?』
海老蔵の右腕のコブシもキレイだったし。。。
相手が3週間の診断書があるなんていってきてるけど、
あんな海老蔵のキレイな腕からどうやって殴られたんだろう。。。
そう思うなぁ。。。

記者会見から知り合いじゃないみたいだね。
この点で暴力団との係わり合いの想像は幕を閉じる。。。。
元暴走族の男は。。。。
逮捕状が出ているのに出頭しないと罰金が付くんじゃない?

ま、いいか。。。

===12月5日======

Update2

今日の朝のTV。
杉並元暴走族リーダー。。その暴走族の過去の事件を流してた。
内容は勘違いで殺人事件(トーヨーボウル殺人事件)を起こしたこともあるし、恐喝、リンチ等々。。。
それって暴走族でなくて、暴走族の名を語る『犯罪集団』じゃない。。。
私はてっきりもっとかわいいものかと。。。
タバコに酒、シンナー、葉っぱに薬等々で脳みそが破壊されているでしょ。。。
心身共に病気だと思うな。。。

悪いけど、そういう子供にしたが一番最悪の悪だと思うよ。
片親だからって関係ない。
「人様に後ろ指さされるような人間にはなるんじゃない。」
それが一番大切でしょ。

元暴走族リーダー、今、ひょっとして暴力団所属?

もし暴力団所属なら、海老蔵は歌舞伎界にも多大な迷惑だよ。
何で、そんなのと知り合いになれるのか。。。麻薬?
唯の未熟な成人達の事件と思っていたけど大きな勘違いだったのかなぁ。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000524-san-soci 
この内容から、相手も弁護士や医者、お金を出す相手が後ろにいるって事でしょ。
唯の元暴走族リーダーって感じじゃないよね。

やっぱり暴力団が絡んでる気がするなぁ。。。
最終的に海老蔵の事件は示談になる気がするけど、
それでも金品等は絶対渡さないで欲しいねぇ。。
裸で土下座の写真で脅されても、絶対相手にしないで欲しいねぇ。

写真がでてもいいじゃない。 
「それがどうした」っていえるくらいの根性が、みんなの望むとこだと思うよ。

お金を渡す事が暴力団にはまってしまう人間をもっと作る手助けをしているって事。
絶対それはしないでくれぇ~

=====12月4日=====
Update

星野監督の『海老蔵になるな!!』という記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000009-dal-base

タイトルだけだと、また謝った社会認識になっちゃいそうなので一言。
海老蔵の事件は単なるだらしなさの問題ではない。
今の社会の『一つ』の現れだと思うよ。

昔の人達がいろんな経験から良いと思うものを引き継いできた。
新しい時代に変化させる事も、時には必要だけど、
良いものを失わせて来た事が今社会に現れている問題。

野球でいう状況判断とは、仲間もある程度こちらの行動を察してくれないと事は上手く行かないでしょ。
お互い相手を思う心がなくなってしまえば状況判断なんて結局自己中心になってしまうだけ。

日本人の良かった習慣は相手の気持ちを考える気遣いだと思うんだよ。
嫌われてもいいからそれを口にする人なんていなくなったよね。
『余計なことは言わない方がいい』なんて思う人達が多くなる事に疑問だと思うな。。
もしろん自分の人格を確率する前に何でも言いたい放題は誰も話を聞いてくれない。
自分が先に誠心誠意で人と接していく事が大切(私も努力

楽天チームが強くなるにはチームが
もっとお互い心の底から通じ合える事、
本音で向き合う事、
ぶつかり合う事が大切じゃない? 
『こんなんでいいのか』って思っている気配も根性も感じない。。。
お坊ちゃん野球で消滅しちゃいそうだよねぇ。。。
海老蔵なんて関係ない。 海老蔵が特別な馬鹿者ではないんだよ。

大抵の人は羽目を外す事を早い時期に終わらせているけど、
海老蔵の場合それが遅く出ただけ。。。
そんな羽目を外した経験のない大人が多すぎてある意味これからの日本が怖い。。。


=====12月2日=============

『起こるべくして起こった事件』。。。他の人の記事から。
私もそう思う。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/01/01.html

記事からそう思うのではなくて、
何故かわからないけど、前から『そう』いう空気を持っていない?
何でも手に入っちゃう。。。哀れな人って感じで。
結婚も。。。今の奥さんの人間性が悪いんじゃなくて、
何か間違えたというような。。。。
あくまでも、私の意見。。。

でも、私は意外と当てちゃうと思う。。のよね。。。。。
例えば、自慢じゃないけど、
藤原紀香&陣内智則
結婚式の時に友達に「2人は離婚する」と言ったら
縁起でもない!といわれちゃった。。。
そりゃそうかもしれないけど、離婚する道を進ませているのを誰もが気がつかない事が罪なんじゃない?
そういうもんだと思うな。。。

良く観察すれば周りの人が『その人』が進むべき道に誘導させる事ができる。
そう思わない?
結婚生活だって、奥さんは家に入るべきだと思うし、
お父さんはもう、師匠ではあるかもしれないけど、
海老蔵家の謝罪は妻である者にやらせるべきじゃない?
立派な成人なんだから彼らが(先に)頭を下げるべきだなと思うなぁ。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。