goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

投資詐欺3

2015-01-22 22:52:49 | 海外

今回はリスポンスが早い!

先に弁護士費用3,580ドル払えって!? 私の口座を使わせてくれたら10.5Millionドルの20%を報酬で払うみたいなこといって、3千ドル以上をとる。
だけど、これを振り飲んだら追加がでるやり方だと思う。

私の口座を使うんじゃなくて、向こうが私の口座を用意するんだって。
なるほど。。。 てことは、そこに振り込ますようにするってことかな。

次はもっと詳しい手順、誰と何をすればいいの?って感じで聞いてみた。。。。またどんな返事がくるんだろう。。。つづく。。。もうちょっと詳しくしりたいよね。 

 


投資詐欺?の続き

2015-01-22 20:00:21 | 海外

返事がきました。

投資詐欺というより、送金詐欺って感じだね。 事情があって自分名義の口座にお金を送れないから君の口座を使わせてほしんだ、ということ。
とっつかまえて逆にお金をとりはがしてやりたいって感じ。
英語は下手だから英語圏の教育じゃないな。
例えばコンマとピリオッドの使い方。 10.5の前にドルマークがついてるのに、その後にもドルの単語使ってる。 お金の保管Deposit の後にInではなくWith an investoment firm。それに/Orってのはおかしいよね。 とにかく文章添削するとHighじゃない。 文章は何を言いたいのかわかるけどね。

騙されている振りでもっと情報を聞き出せるように祈りながら返事をしてみた。 どうだろう。。。