Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

温蕎麦

2008年10月18日 21時03分12秒 | Diary
2週間ぶりにオフクロさんの見舞い

お昼に、鹿教湯温泉の辰巳屋のきのこ蕎麦をいただく。
今年初めて、「きのこの温蕎麦」。
きのこは、アミタケ、イッポンシメジとオヤジさんが教えてくれた。

蕎麦屋さんの庭2

2008年10月15日 20時03分47秒 | 草木&花
10月11日、姉妹旅行で飛騨高山へ行く途中、
立ち寄った蕎麦屋さんで撮影した草木花です。

南に広がるソバの畑は今が盛りの開花時期でした。

ちょこっと見える屋根が蕎麦屋さんのお店です。

店から畑に出る小路にはホトトギス。


ヤマツツジ?

ツツジは春咲くものと思っていたのにここのツツジは秋に咲いていました。
ひょっとして「温暖化現象?」。で、検索してみるとなんと
実家近くの上田市塩田の前山寺のツツジも年に2回咲くそうで ビックリ。
エー、近頃、身の回りで発見する(見つける)2度咲き現象は
よくあることなの~?ヤマボウシの2度咲きとか・・不思議。

この蕎麦屋さんの庭で一番目を引いたのがヤマアジサイ。

濃い紅、と言うより紫がかった赤が印象的でした。
さぞかし、アジサイの季節は見事な景色なのだろうと想像させられます。
アジサイの種類も豊富に植えられていて見ごたえがあるみたい。
また、その時期には行って見たい。そば処 時遊庵 あさかわ。

飛騨高山土産

2008年10月14日 20時07分07秒 | 草木&花
姉妹旅行の写真を整理しながらですが、
花の名前を調べていて、思いがけずに、
今年、興味を引いた「ツリフネソウ」の仲間を
飛騨高山で発見!しました。

「ハナツリフネソウ」

撮影場所のオバちゃんも名前は知らなかったが
「毎年ここいら辺に咲いているよ」とのことだった。
東南アジアからの帰化植物で園芸種らしい
だが、日陰に咲くたたずまいは、古来からの野草のようで
かわいらしかった。

蕎麦屋さんの庭

2008年10月12日 23時02分32秒 | 草木&花

10月11日、姉妹旅行で飛騨高山へ向かった。
途中、安曇野の蕎麦屋さんで昼食。kuniさんお勧めの“あさかわ”。
おいしかった!。そしておなかいっぱいになった。


そこで、思いもかけない収穫というか、感動したこと、
それは、ツノハシバミという木とその実を知ったこと。

1.5cmぐらいのタマが二つくっついて角状の突起が伸びている

なぜか、花?も付けていた。

普通なら?、春に花を付けると思うのだが、

ババのサボ

2008年10月10日 21時10分17秒 | 草木&花
一年かけて咲いたババのサボテン(?多肉植物)

名前はまだ分からない。

MIYババが株分けしたからもって行きナと
その時は、緑の葉っぱが3・4枚の小さいものだった。
我が家に来ては、ずっと薪棚の上で春・夏を過ごした。
緑だった葉が徐々に赤みを帯びてきてその先に花芽が付いた。
なんと言う名前のサボテンかMIYババに聞いてみよう。

信越トレイル

2008年10月09日 21時30分34秒 | Diary
信越トレイルクラブの賛助会員に入会する旨、
年会費2000円、〒局にて振り込み手続きを行った。
参加理由は、「信越」と言う名前、とそれに対する
何か恩返し(ボランティア)ができればいいな と・・・

開田峠を越えた時、光が原牧場から眺めた黒倉山方面
2008/08/31PM

夏の終わりを告げるススキとソバの花、それに流れる雲の影。

NPO法人 信越トレイルクラブ
どんなボランティアができるのだろうか。


パンク

2008年10月08日 19時46分23秒 | ちょっと古いMyCar
実は、kei、オイル交換でピットに入ったのだが・・・
R左タイヤがパンクしていた。3cmぐらいの釘が刺さっていた。

走行132,500kmで初めてのパンク。とりあえずは修理してもらったが
タイヤはスリップサインが出始めたので交換が必要とのこと。
その他、フロントブレーキローター要交換、R右ショックアブソーバー要交換、エンジンオイルパン要交換と悪いところが次々にでてきた。
さてといかがしたものか、思案のしどころだw!

石油ストーブ

2008年10月07日 22時51分04秒 | 薪ストーブ
夜、実家へ行ったらストーブを焚いて待っていてくれた。

コタツをするほどでもないが火が恋しい陽気でもある。
今月の戌の日は1・13・25日で、13日が大安だそうだ。
うちの薪ストーブの火入れ式は13日にしようかな。
安全を祈願する古事・言い伝えにならって・・・

3日前につぼみだったユリの花が咲いていた。
おじゃんぼん(葬儀)の花だそうだ。
オヤジさんの床屋をやって帰ってきた。

ミゾソバ

2008年10月06日 20時43分12秒 | 草木&花
リンゴ畑の脇を流れる小川に密生していた花。ミゾソバ(溝蕎麦)。

まるでロウ細工の米粒のよう。
つぼみの先がピンクに染まってかわいい。
雑草の扱いを受けて、かえって意地らしい。

覚書:10月5日はオヤジさんたちの結婚記念日、今年はダイヤモンド婚。
で今日、10月6日はMIYババの誕生日。86歳、おめでとう!

蛇口

2008年10月06日 20時13分05秒 | Diary
昨日の出来事。
20年近く使ってきたキッチンの流しに付けられていた蛇口が壊れてしまった。そこで、DIYで取替えることにして、ホームセンターで部品を購入。
AVK社製KM556GY21,500円なり。

取り付けには苦労して1時間もかかってしまったが、何とか完了!
開閉が今までと逆、上に上げて開、下げて止水。
慣れるまでまごつくことしきり。

オヤマボクチ2

2008年10月05日 22時27分55秒 | 草木&花
気になっている花のもひとつ、オヤマボクチ。
アザミ色に色づいてきた鼻先を見てホッとする

大きな下葉は、蕗の葉っぱに似ておおきい。
虫食いだらけ。これを好む虫が居るのだろうか。
触ってみると裏面はざらついた細毛が・・・これも蕗ににている。

先週のNHKは信州の話題がいくつかあり、中でもソバに関するものを
2つ見た。
一つが家族に乾杯。ひとつが中野のふるさと一番であった。
その、そばのつなぎに使われているのがオヤマボクチ。
中野の映像ではオヤマボクチの葉っぱが釜茹されていた。
富倉のソバは11月がよいと番組では言っていた。
オヤマボクチでうったソバを食べてみたいものだ。