猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

命名、おきな、おうな

2007-10-13 22:05:50 | 月探査
かぐやから放出された、リレー衛星が「おきな」、VRAD衛星が「おうな」と命名されました。名づけ親は、プロジェクト関係者だから、認定書や、ピンバッチは貰えないと思う。
とりあえず、地上からは、見えない、見にくい、裏側や極地方の写真を早く公開して欲しい。
宇宙作家クラブ ニュース掲示板によると、1年の観測後、推進剤が余ってたら高度を50kmまで下げることもあるからクローズアップ写真を期待。
個人的には、月の3倍くらいまで近づいてきたNEOに「うりゃっ」と送り込んで欲しいけど、かぐやは、月探査機だから、小惑星には関わり合いの無いこってらしい。
クリックありがとうございます。
人気blogランキングへ
自然科学に飛びます。飛びます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹取物語2007 (天燈茶房亭主mitsuto1976)
2007-10-14 08:47:02
「おきな」「おうな」なかなか粋な命名ですね。
しかし打ち上げまでにコンデンサ逆付けなんていう有り得ないミスで「こんなんで宇宙に行って大丈夫か!?」とハラハラさせた「かぐや」も、地上で厄を落とせたようで実に順風満帆ですね。
この調子で観測も成功させて欲しいものです。
返信する
無人探査最高 (bbsawa)
2007-10-14 09:57:51
おはようございます。 海外情報専門の当ブログとしては、掟破りなんですが、いつか、載せてやろうと思っていた、認定書(名前が消せないので断念)とピンバッチをスキャンしてアップ。
かぐやはアポロと違って、生もの積んでないから時間を掛けて探査できるので、衝撃の新事実とか見つけて欲しい。アポロは、酸素が切れる前に急いで行って帰って来ないといけないミッション。
惑星探査は、無人で、有人活動はISSと地上の研究開発と分けた方が効率的だと思う。100年先のことを考えれば、宇宙での有人活動を全部否定するのも変なのでしょうが。
人間を宇宙で生活させようとすると荷物増えすぎ。
返信する

コメントを投稿