goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

銀閣寺のこけら葺き8月27日

2009-08-27 19:31:44 | 京都
お盆休みの無い我社。分散して休みます。今日は、天気も良いし一ヶ月ぶりに銀閣寺に行きました。
まずは、工事中の銀閣寺。工事期間は来年まで


露出を増やして、中を写すと作業中でした。


向月台


銀沙灘越しの銀閣寺


展望台からの銀閣寺


屋根の拡大撮影。展望台に登る前の、お茶の井のさらに手前から撮影。屋根の左は、さるすべりの花だと思います。


展望台から拡大撮影。


ここから、当ブログの特徴、こけら葺きの拡大撮影。


枝の間からこけら葺き


こけら葺きより、2階の回廊を支える木材の細工にピントが合ってますが、気にするな


先月より明るいし、雨も降ってなければ、湿度も低いので、こけら葺きの輝きが復活しています。秋以降も天気が良ければ、屋根が金色の銀閣寺が楽しめそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マイブログ)
2009-08-28 16:43:26
高校時代に修学旅行にいったきりです。京都は本当に日本の四季を感じることができてよいですね。
返信する
コメントありがとうございます (bbsawa)
2009-08-29 09:33:17
銀閣寺は少し奥まってるせいか、観光客が少なくて落ち着けます。
返信する

コメントを投稿