場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

尾道に行きたい

2016年06月18日 07時27分14秒 | 長崎
京都村屋の鞠小路通ワンダーランドに参加した時に尾道から来たアイドルフェリーズ御一行と呑んだ。よく考えてみたら新しい骨董は海の漂流物を出品するし、ダイソーで買ってきたマグネットケースを裏返して野外で呑む裏輪呑みという発明をやった。
尾道には海があるし、路上で刺身と魚をリアカーで売ってるおばちゃんがいる。その横で裏輪呑みしたい。

尾道の海岸で漂流物を拾って交換会とかやりたいな〜。

コレが尾道の刺身屋さん


この横で裏輪呑みやりたい


最高の景色。

この提案をしたら、下道氏から前日は広島市現代美術館で東松照明の「長崎」展が観たいねとの事。

そうだった。広島現美で東松照明の長崎展。

長崎から考える広島も、広島から考える長崎も破滅的に面倒くさい。
今ココから考えるそれぞれの主張を軽く押し殺しても、戦争は原爆はよくない。というわかりきってる大前提の答えしか出せずに核心に迫れないままの日々が続いている。

どげんかせんといかんと思いつつ、今居る場所の距離感を超える事が出来ないまま自分の距離=長崎は長崎の。広島は広島の問題にしてしまっている。
その辺りがとても腹立っていたから広島のアトム書房の調査をして、原爆、戦争以前の広島の山路商らのユースカルチャーとアトム書房と震災以降どころか現在進行形の広島のユースカルチャーを繋げたかった。

そんでその答えだと思っている広島現美でやってる東松照明の長崎展。
こりゃあ行かないわけにはいかんですね。

場所も距離も簡単に超えたのがインターネット。なのに、まだまだみんな場所と距離に縛られまくっていて、常々言いまくってる東京シカトカルチャーってそういう事で、地方と東京の距離感を一度シカトして、繋いだ事がない都道府県の線を繋いで【考えられなかった考え方をやってみるって事なんです】


広島から長崎を考えたりその逆だったりした時に、原爆だけで繋げるのはベタすぎるし、それ以外での接点を探しまくりたい。

広島のお好み焼きの麺をちゃんぽんの麺で出す「かっちゃん」というエポックメーキングかつハイブリッドな店が近所にある。広島を経由して長崎に行き着く東京シカトカルチャーの答えがここにあるし、尾道は長崎の街に似ている。とか。

そんなこんなで今月末か7月頭に広島行こう行きたいと思っております。

そして、

本日6月18日16時から

もえ、らん、ひかるで
長崎県大村市
半年やります。
立ち飲み屋メニューに
超ご期待\(^o^)/

長崎県大村市東三城町7-9 富士ビル 1F


呑みつぶれに来て下さい




ブルータスの読書特集のムック本に山下陽光の本の読み方インタビューが蒼井の優の前のページに掲載されております。

長崎のかくれキリシタンの研究をされているコンゴ人!!!のロジェさんの本やヨーガンレールのテキスタイルの本、1950年代のアメリカのタイプライターの本や本島元長崎市長の自伝など色んな本を紹介しまくっています。
去年でたブルータスの読書特集をまとめたムック本で以前掲載された内容と同じではありますが、素晴らしいので是非ご覧ください。






先日長崎でも公演してくれた鉄割アルバトロスケットの戌井さんやAのRの三の兄弟の川田十夢さんの読書術も載っていて楽しいです。長崎に来てから本を買う事は増えましたが、本の話をする人はまったくおらず寂しい日々です。最近は東京シカトしまくってる本を買ってます。東北の朝市の本や、神戸書いてどうなる、広島がんす横丁、芹沢さんの別府本、盛岡冷麺物語などを今居る場所から遠い本を読んで距離感グニャグニャになってインターネットと喧嘩しようと思っております。

明後日から福岡パルコ途中でやめる


昨日、新聞社の方がきて顔写真入りで今度の選挙について話してくれ、とインタビューされてドアツい話をしましたが、「相変わらず記事にしにくい面白い事を話すねぇ〜」と言われてたのでどんな記事になるのか楽しみです。

最近毎日ブログを書いているのは、出版依頼がありまして、書く欲を満たしながら面白く転がしていこうと思ってます。


尾道行ったらマルちゃん&津口さん呑みましょう。


本日16時から半年でまってまーす。乾杯\(^o^)/