チョコナッツのシフォンケーキ 2018-03-14 16:52:33 | 作ってみました 今日も料理教室で作って来ました。チョコナッツのシフォンケーキです。中には アーモンドスライスとくるみとベルギーチョコ、ココア生地です。甘みも程々に美味しかったです。 クリスピーピッツァも作りました。 他にも豚バラ肉とレタスの香味蒸しを作りました。とっても美味しかったです。
のらぼう菜 2018-03-13 15:10:39 | 野菜の事 サニーレタス プランターの中でぎゅうぎゅうです。でも植えるところが無いのでこのままです。 どんどん食べます。 昨日 友達がのらぼう菜の間引きをもらって来たので植えてみたら? と。これって 育つのかしら? こんなことはやった事がありませんが 友達がやってみる。と言うので植えてみました。 果たして ??? きっとすぐにとうがたってしまうかも知れません?!
久しぶりに おから を作ってみました 2018-03-11 17:24:56 | 作ってみました 300グラムのおからを買ってきました。というのも少しだけのおからが無くてこの量になってしまいました。 材料もこの量に合わせたので フライパンいっぱいになってしまいました。二人で食べる量は多いです。 でも仕方がないです。他のおかずはあまり無いので これ一筋に食べます。(笑)
ツタンカーメンの花が咲き出してきました 2018-03-11 16:45:17 | 野菜の事 ご近所さんとお話しをしていたら 偶然ツタンカーメンの花が咲いているのを見つけました。 もうやっぱり春なんですね。大きな花です。他にも蕾がありました。背丈は もう1メートルあります。 葉っぱもたくさん茂っています。まだ寒冷紗を掛けてあります。 もう少し暖かくなったら 虫除けだけにすれば良いのかな?
清川の道の駅に行って来ました 2018-03-10 17:33:33 | 日常の事 お野菜、梅干し、お漬物、切り餅、手作りこんにゃくを買って来ました。お肉も買って来ました。 目的は、手作りこんにゃくです。4月になったら講習に行きます。楽しみです。
お野菜少し安くなって来ました。 2018-03-06 18:29:54 | つぶやき 今日もメカブを探して来ました。ちょっと高めでした。でもお野菜は、少しづつおやすくなってきています。 メカブにオリーブオイル、ごま油、醤油を入れてみました。 海外の野菜も増えています。あまり高いと仕方ないのかも知れないです。
梅が見頃です 2018-03-05 07:44:57 | つぶやき 昨日 ひな飾りを見に行く途中に 赤、白、ピンクの梅が青空の下 咲いていて春をいっぱい感じました(^。^) 最近は 急に春になって来ています。忙しい日々です。
今日の夕ご飯は、コロッケです 2018-03-04 15:40:44 | 作ってみました 今日も暖かいです。何かしよう思っていても風が強くて何も出来ません! そこで早めに夕ご飯の準備をしました。ジャガイモが足りなくてコロッケ5個とメンツかつ2個になりました。 多分、息子が来るかもしれないので多めに作りました。 キャベツも細かく刻めました。というのも 数日前に夫に包丁を研いでもらいました。 最近では、私が不都合を言うと 何故かすぐにやってくれます。ちょっと驚いています。 今までは 何度言っても忘れてしまうのか?ほとんどやってくれませんでした! でも いい方向になって来ているので 過ごしやすいです。 あとは、揚げるだけです。アツアツを食べさせてあげたいのです。
岸邸の雛人形を見てきました 2018-03-04 12:37:36 | 出来事 今日はお天気も良いので 買い物がてら、近くの【岸邸の雛人形】をみてきました。 以前見た時よりも多くて 2階にも飾ってありました。 明治時代のもあり目面しい変わった雛人形も見てきました。 岸邸の造りも昔からの技法を生かした窓枠も 魅力でした。