goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

東京へ行ってきました②

2007-11-19 16:59:08 | 出来事

古河庭園から少し離れたところに『六義園』があり
ここにも足を運びました。お天気だったのでゆっくり、のんびりして
美味しくて安い中華料理なんと!800円前後量も多くて
スープ、サラダ、ご飯、沢山入っている中華料理、ザーサイ、デザートの
杏仁豆腐でしたよ。
ご一緒してくれた友よありがとう。
また行きましょうね。


庭園とても綺麗に手入れがされていて心が和みます。
紅葉は12月のはじめぐらいまで良いと思います。
今週からは夜の8時までライトアップをするそうですよ。


赤松もこんなに曲がっていても支えが付いていて
今でも大事に手入れをしているので元気です。
虫を取るためのこもの結び目がとっても素敵でした。
中に居るとここが都会の真ん中に居る事が信じられないのです。
けれどふと、周りに目をやると大きなビルが、、、。
東京にもこんなに広くて良い日本庭園があるのには驚きです。


江戸時代から植えられている木々、もう大きくて画像には
収まらないので木の根元から撮ってみました。
紫式部、こんなに大きくなるとは知りませんでした。
やっぱり大きくて下から撮ってみました。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキシキブ (りんごのほっぺ)
2007-11-19 20:41:32
先日鎌倉に行った時、大きな木の紫式部を見ました。
大きな紫式部を見たことがないので、
白馬のmakikoさん(↓) に尋ねました。

http://bbs10.as.wakwak.ne.jp/41492/blog/blog.cgi/c2/a200711132050.htm

そうしたら、調べてくださって、
大きくなるんだそうです。

さちさんのご覧になった紫式部は、もっと大きそうですね。
返信する
そうでしたか。ほっぺさん (さち)
2007-11-19 21:15:18
以前家の庭にもあったんですが、薗頃は、垂れ下がっていたんです。

今回見たものは、垂れ下がっていなくて普通の木
見たいな感じで、おかしいなあ?と思っていました。
家庭の庭で見るのはコムラサキなんですね。
実の付きかたも違っていますね。

家にあったものは、一列になって実が付いていたように記憶しています。
今度見たものは、ちょっとづつ一塊になっていました。そこがまた違うところですね。
良く分かりました。
いろいろとありがとうございました。
返信する
目黒にもいい所、あります (恵子母さん)
2007-11-20 02:22:06
紫式部で思い出したのですが、目黒の白金に、「目黒自然教育園」というところがあります。目黒から歩けます。色々な木々が植えられ都会の中にいるのを忘れるくらいです。先日、実家に帰った時に、「東京へ来て50年以上経つけど、神宮の銀杏の紅葉の時に歩きたいと思っているけど実現していない」なんて言ってました。今年は紅葉が遅れているけれど、連れて行ってあげたいです。
返信する
是非。恵子母さん (さち)
2007-11-20 07:42:53
機会がありましたら『目黒自然教育園』をたずねて見たいと思います。
今ちょっとインターネットで行ってみてきますね。
近場でも沢山いいところはあるのですよね。

ぜひ近いうちにお母さんを連れて出かけてみてくださいね。
きっと、娘とだったら喜ばれますよ。
返信する
東京 (笹ゆり)
2007-11-20 08:51:34
東京見物ですか?昔からある公園なのですね。
まだ紅葉もしてないようですね。
紫式部、子供の頃見ていた野生の物はかなり大きかったですよ。山の中で自然に育てば大きくなるのですね。家では邪魔で切ってしまうけど、そのままにしておけばどんどん伸びると思います。
返信する
近くにも。笹ゆりさん (さち)
2007-11-20 18:42:39
バスツアーで行かなくても、電車とバスで行ける東京にも沢山、美術館や公園などがあります。

今度少しづつ訪ねてみるのも良いと思っています。

電車の乗り方もあまり慣れていなくて
殆どお友達にまかせっきりになっています。

今度行く時には、自分で乗る電車などを調べておかないといけないと思っています。

良く見ると親切にいろいろ表示ありました。
返信する
綺麗な庭園ですね。 (マリリン)
2007-11-21 07:32:29
おはようございます。
「六義園」広くてとても綺麗な日本庭園ですね。
東京にもこんなところがあるのですね。落ち着いていい場所ですね。行ってみたいですね。(*^_^*)
返信する
東京見物ですか? (kakke106)
2007-11-21 19:03:49
東京にも、素敵なところがたくさんあるんですね。
広々としていて、お天気もよさそう・・
東京は、まだ、3回しか行ったことなくてもっともっと、いろんなところ行きたいです。
老後は、東京見物いけるといいなぁ・・
さちさんのところから、車で、ちかいのですか?
返信する
たまには。。マリリンさん (さち)
2007-11-21 22:06:20
そちらからでもそんなに遠くはないですよね。
東京も結構公園があるようですよ。
マリリンさんもたまには東京も良いと思いますよ。
ここが本当に都会の真ん中?なんて、思ってしまいますよ。

私もこれから少しづつ見て周ろうと思っています。
行ける時に行かないと行けなくなります。
返信する
楽しみが増えますね。kakke106さん (さち)
2007-11-21 22:12:48
そうです。老後と言わず行けるときに行ったほうが良いと思いますよ。
私もあまり知らないので案内は出来ませんが、調べて行くのも良いと思います。

家からはこの場所は、車よりも電車で1時間30分ぐらいです。
妹が東京にいるのですが、年に一回ぐらいしか行きません。
都会は車の運転が出来ません。道が良く分かりませんし、駐車場だって分かりませんから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。