goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

花が咲いて来そう

2024-10-28 09:51:12 | ガーデニング


コスモス種を蒔いて咲き始めていますが背丈が低く20センチぐらい!
それでも寒さに当たってスッキリした色です。

きゅうりの葉っぱの筋が分りました。小さなシジミ蝶が沢山止まっていて
それが卵を産んで青虫になってきゅうりを食べていたのを見つけました。
そこでネットを掛けました。これで安心!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵かき虫? (りんごのほっぺ)
2024-10-28 19:31:19
葉っぱの白い筋は、絵かき虫(ハモグリバエ)ではないでしょうか?

シジミチョウの幼虫はカタバミの葉を食べて育つらしいです。キュウリの葉は食べないみたいですよ。
調べてみてください。
返信する
オルトラン (りんごのほっぺ)
2024-10-28 19:42:53
ちょっと気になったのは、オルトランのことです。
キュウリにオルトランを使ったら、一ヶ月はキュウリは食べられないそうですが、キュウリに使ったのではなのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。