おはようございます
昨日は急遽休日対応で、お仕事モードだった那須パパです
....今日はお休みです
ただ、やはり今日一日しかお休みがないとなると...
のんびりしたい気持ちと、遊びに行きたい気持ちの葛藤ですね
これから考えます

さて、恒例になりつつあるチビ
との"2人お散歩"...
そう、そんな時は那須ママがベーグルを焼いている時って事になります
あらあらチビ...
それはタンポポの綿毛じゃないから、「ふ~
」ってしても飛ばないよ

「な~んだ、気付かなかったよ...
」
とは........言いませんけどね
何気に、片手にはしっかり「栗」を握り締めていますね

き、危険??
.........トリミングマジックです
この景色が何時までも維持されます様に....

さて、一方...
那須ママはベーグル作りに夢中です
今回は「抹茶」系のベーグルと、固形物を練りこむって課題でチャレンジ
「抹茶」の中に「ホワイトチョコレート」が入っているんですが、どうも蕩けてしまって溢れて出て来ちゃったそうです...

ジャン
今回の題名は№003「抹茶とホワイトチョコのベーグル」です

そして、今回はもう1種類
これは、那須ママ自身が食べたかったレシピなんだそうです
初めてチーズを使ったベーグルになりますね

ホイっと
題名は№004「パセリとチェダーチーズのガーリックバターベーグル」です
どちらも使った食材まんま並び立てているだけ
............
まぁ、シンプルでわかり易くて良いんじゃないですかね

さて、今回は合計8個のベーグルとなりましたが...
今日は那須パパ実家
での夕食
となりますので、丁度良いかな
【那須ママ:感想
】
「抹茶を入れる分、強力粉を減らさねばならないのかわからない...
」
「抹茶の焼き色が、どの程度焼けばベストかのポイントが難しい
」
「やはり今回も、繋ぎ目が難しく...どうしても離れてしまう....
」
「抹茶の方は固くなりやすい
」
等々...
今回は「パセリ」の方には満足行く出来を感じつつも、「抹茶」には悔いが残ってしまった様です....
那須パパは、どちらも美味しく出来ていると思ったんですが...
まだまだ先を見て、精進なんですかね
「抹茶」と「ホワイトチョコレート」が絡んだ時の独特の風味が生きていましたよ~

さて、出来立てホヤホヤを急いで持って那須パパ実家
へ移動です
1分~2分のお隣さんなんですが...
チビ
も待ちきれない様で、手を出そうとしています
まだ、熱いぞ~

そして、別働で那須パパお婆ちゃまが「ビーフシチュー」を作っていてくれたので...
さぁ、夕食
としましょう~
............って、チビ
もう、齧っちゃってるじゃん
先越された~

お味の方にも大満足な様子のチビ...
黙々と「抹茶ベーグル」を食べていましたよ~
って事で、那須ママのベーグル修行「3回目」の報告でした~

さて、本日のリアルタイム「那須」です
(6:21現在
)
朝から風が強く、あまり良い天気とは言い難いですね
今日は1日こんな感じかなぁ~
日差し
も無いですし...
それでは皆様も良い日曜日をお過ごし下さいね~
←色々と試したい事が、何回かやっている内に出て来た様です
アイデア次第で、レシピにも広がりが出ますからね
失敗も次なるステップ
そうやって経験値を積んで行くのでしょう...
頑張れ那須ママ
那須パパとチビは食べる方で応援しますよ~
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

昨日は急遽休日対応で、お仕事モードだった那須パパです

....今日はお休みです

ただ、やはり今日一日しかお休みがないとなると...

のんびりしたい気持ちと、遊びに行きたい気持ちの葛藤ですね

これから考えます


さて、恒例になりつつあるチビ


そう、そんな時は那須ママがベーグルを焼いている時って事になります

あらあらチビ...

それはタンポポの綿毛じゃないから、「ふ~



「な~んだ、気付かなかったよ...

とは........言いませんけどね

何気に、片手にはしっかり「栗」を握り締めていますね


き、危険??

.........トリミングマジックです

この景色が何時までも維持されます様に....


さて、一方...

那須ママはベーグル作りに夢中です

今回は「抹茶」系のベーグルと、固形物を練りこむって課題でチャレンジ

「抹茶」の中に「ホワイトチョコレート」が入っているんですが、どうも蕩けてしまって溢れて出て来ちゃったそうです...


ジャン

今回の題名は№003「抹茶とホワイトチョコのベーグル」です


そして、今回はもう1種類

これは、那須ママ自身が食べたかったレシピなんだそうです

初めてチーズを使ったベーグルになりますね


ホイっと

題名は№004「パセリとチェダーチーズのガーリックバターベーグル」です

どちらも使った食材まんま並び立てているだけ

............

まぁ、シンプルでわかり易くて良いんじゃないですかね


さて、今回は合計8個のベーグルとなりましたが...

今日は那須パパ実家



【那須ママ:感想

「抹茶を入れる分、強力粉を減らさねばならないのかわからない...

「抹茶の焼き色が、どの程度焼けばベストかのポイントが難しい

「やはり今回も、繋ぎ目が難しく...どうしても離れてしまう....

「抹茶の方は固くなりやすい

等々...

今回は「パセリ」の方には満足行く出来を感じつつも、「抹茶」には悔いが残ってしまった様です....

那須パパは、どちらも美味しく出来ていると思ったんですが...

まだまだ先を見て、精進なんですかね

「抹茶」と「ホワイトチョコレート」が絡んだ時の独特の風味が生きていましたよ~


さて、出来立てホヤホヤを急いで持って那須パパ実家


1分~2分のお隣さんなんですが...

チビ


まだ、熱いぞ~


そして、別働で那須パパお婆ちゃまが「ビーフシチュー」を作っていてくれたので...

さぁ、夕食


............って、チビ

もう、齧っちゃってるじゃん

先越された~


お味の方にも大満足な様子のチビ...

黙々と「抹茶ベーグル」を食べていましたよ~

って事で、那須ママのベーグル修行「3回目」の報告でした~


さて、本日のリアルタイム「那須」です


朝から風が強く、あまり良い天気とは言い難いですね

今日は1日こんな感じかなぁ~

日差し


それでは皆様も良い日曜日をお過ごし下さいね~










抹茶とホワイトチョコなんてドストライク
那須ママさん ハマっているんですね。
ご家族にも嬉しい趣味は良いですね。
お婆ちゃまのお料理と一緒に夕食…素敵なコラボですね。
の様ですね
ベーグルマーボー。
組み合わせのグーグルも美味しそうです!
今日は少し寒かったですね。
素敵な休日をお過ごしでしたか?
応援ポチ☆残していきます
チビちゃんとのお散歩コース、自然がいっぱいでいいなぁ。伸び伸びできますね。
那須ママさんのベーグル、上達されていますね~。とても美味しそうです!継ぎ目は、何度かやって慣れていくしかないと思います。継ぎ目は全てしっかりと閉じるように心がけているといいと多います。私も今だに失敗しますが~。(汗)頑張って下さいね~!次回の作品も楽しみにしています!
それが美味しかったので、ベーグルでも!!
そんなチョットした事を反映できればと思っています('-^*)/
なかなか見事な競演になる事も!!
やはり、那須パパは食べ専です(-^□^-)
色々と細かい所を言えば那須ママ的にも不満はあるのだそうですが、那須パパは十分合格点だと思っています♪
今後にもご期待下さい!!
素敵なアドバイス喜んで居ます♪
自分でコメすれば良いのでしょうが、思ったより引っ込み思案!?
那須パパ、代理で(^_^;)
とても参考になると次への活力になりました!!
チビちゃん、ピンクのパーカー可愛いですね
もちろんパッツンチビちゃんも可愛いですよ
那須パパさん家も自然たくさんで、『この景色を守りたい
うちも分譲地ながら、パパさん家同様『リアルタイム高原
家が少ないのはさみしいですが、贅沢とも思っています
そうやって那須パパみたいに外へ子供達を
連れ出してくれたらすっごく助かるのにな。
おんぶしながらだと、そうそうお料理。。。
楽しめないんですよね(´;д;`)ブワッ
なんで。私の場合は夜中。が私の時間となります(笑)
母さんが夜なべして。。。デザートつくってくれた~♪
という感じです (*´艸`)
うちの夫。那須パパを見習ってほしいものです。
那須ママのべーぐる。ほんとうにおいしそうだけど
那須ママにしたら自分の理想があるんでしょうね。
性格もきっちりされていそうです♪
パン作りはきっと経験が上達への道なのでしょうね。
那須ママなら完璧なベーグル。そのうち、お店まで
できちゃいそうですねO(≧∇≦)O イエイ!!
いつも応援してくださりありがとうございます♪
HAPPY(*・▽・)/\(・▽・*)HAPPY
今日もランキング、25日の応援していきますね~☆