おはようございます、那須パパです
長らく続いた「軽井沢旅行記 2012
」ですが、本日で最終話です
始まると長いのは、相変わらずですけどね
後日談めいた物はあるのですが、本日で本編としては一区切りです
1泊の旅行ですので、どうしても2日って内容が薄くなりますよね
まぁ、細切れに出来なくもなかったのですが
今回はスッキリ、1本に纏めちゃいました

2日目に伺ったのは、「軽井沢 プリンスショッピングプラザ」さん
所謂、「軽井沢のアウトレット」です
このアウトレットってのも2日目の内容に影響したかも
ショッピングモール等々は記事にし辛いですからね
実は2度目の来訪なのですが...

いやぁ、当時とは大きくかわったなぁ~
見覚えのある面影が
残る所の方が少なかったです

とにかく、本当に広いですよね
緑も多く爽やかな気候もあり
、気持ちよかったです
ココでも天気に恵まれたのも大きかったかな??
ただ、広すぎて広すぎて...
どれだけ歩くんだよ~って気持ちもあったりして
目当ての店で良い物があり
、後でまた来ようなんて思ったら大間違い
も、戻る気力さえ失いますね...

まっ、結局大した物も買わなかったのだけど...
この日は土曜って事もあり、グルっと回って人酔いした那須パパ達
体力だけは使ったので、食べる事だけはしっかりしてきました
青空の下の
、フードコートならぬ野外ブースでの「ケバブ丼」
木々の下で食べた
、「苺のクレープ」だったりね
...って事で、この日は帰りが混雑しない内に帰路へ

慌しさも多少あったけど、良い那須ママの誕生旅行になったかな??
また来年も、その先もずっと行きたいねって...チビ
これからも家族仲良く
を誓う那須パパなのでした
おしまい...
明日からは、通常モードで更新させて頂きます

長らく続いた「軽井沢旅行記 2012


始まると長いのは、相変わらずですけどね

後日談めいた物はあるのですが、本日で本編としては一区切りです

1泊の旅行ですので、どうしても2日って内容が薄くなりますよね

まぁ、細切れに出来なくもなかったのですが

今回はスッキリ、1本に纏めちゃいました


2日目に伺ったのは、「軽井沢 プリンスショッピングプラザ」さん

所謂、「軽井沢のアウトレット」です

このアウトレットってのも2日目の内容に影響したかも

ショッピングモール等々は記事にし辛いですからね

実は2度目の来訪なのですが...


いやぁ、当時とは大きくかわったなぁ~

見覚えのある面影が



とにかく、本当に広いですよね

緑も多く爽やかな気候もあり


ココでも天気に恵まれたのも大きかったかな??

ただ、広すぎて広すぎて...

どれだけ歩くんだよ~って気持ちもあったりして

目当ての店で良い物があり


も、戻る気力さえ失いますね...


まっ、結局大した物も買わなかったのだけど...

この日は土曜って事もあり、グルっと回って人酔いした那須パパ達

体力だけは使ったので、食べる事だけはしっかりしてきました

青空の下の


木々の下で食べた


...って事で、この日は帰りが混雑しない内に帰路へ


慌しさも多少あったけど、良い那須ママの誕生旅行になったかな??

また来年も、その先もずっと行きたいねって...チビ

これからも家族仲良く


おしまい...

明日からは、通常モードで更新させて頂きます
