goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

那須ママがベーグルを焼くという事....♪

2009年10月18日 | 那須ママコーナー
おはようございます
昨日は生憎の曇り空...
気持ちだけが空回りして1日が終わってしまいました


さて、記事の方ですが...そんな遠くない日の出来事です

一時は記事時間と現実時間に開きが多すぎて、リアルタイム感が無いなぁ~と嘆いておりましたが....

その時間が詰まれば詰まったで、ストック切れを心配しなきゃならないし、ちょっとした焦りも生まれたり...なかなかさじ加減が難しいですね

      

草原とチビ...

      

良く言えばこの自然を「独り占め」って所でしょうが、寂しいって言えば、寂しく感じるけど....
まぁ、気の持ち方1つですかね

             

那須パパは、そんな難しい質問をチビにしたりします
当然回答は無いし、聞かれている意味もわからないでしょうけど....

たまに、それなりに思案している表情とリンクしたりします
わからないだろうけど、語れる事は大人と同じ様に語って行こうと思ってるんですよね

             

「ねぇ、ママは??」

「ママは今、美味しいパンを焼いている最中だよ...」


な~んてな感じで...
こんなやり取りも出来つつあるので嬉しいですね~

             

「ねえねえ、パパ
「ママのパン、楽しみだね...







まぁ、「ベーグル」なんですけどね...
パ、パンでもでしょう

             

そして、我家の玄関先なんですが....

最近は、無理矢理「登りたGirl」なんです
正直、危険な造りなんで...今後注意しなきゃいけないポイントなんですけどね

             

でも、何とか自力で
達成感あるのか、かなりご機嫌です

      

さて、お家に戻ると良い香り....
那須ママが始めて「ベーグル」作りにチャレンジしてみました

ベーグル好きが高じての事なんですが、慎重派の那須ママ...
色々調べて、ようやくスタートを切る事になりました

      

那須ママの初めての作品№001「プレーンベーグル」です...

             

コチラの試作品
「カルボナーラ」のお供に美味しく頂かせて貰いました


那須ママ:感想
「生まれて初めてのチャレンジと考えれば上出来"ゆっくり醗酵 ベーグル"by高橋雅子さんのレシピで挑戦しました

「今回は"もちもち"で挑戦でしたが、次回はふんわりに挑戦したいです

「記念すべき1回目なので、やはり基本に忠実にプレーンから挑戦しました

等々...

うん...
那須パパも美味しかったです

これから...
つ、続くのかな??このコーナー

期待しておりま~す



      

さて、本日のリアルタイム「那須」です(6:20現在
朝靄がかかっていますが、朝から雲1つ無い久々の絵となっています

今日は、お出かけ日和かもですね

気温もそんなに低くないし

それでは皆様も、良い日曜日をお過ごし下さいね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←結構慎重派な那須ママグラム単位で寸分違わぬやらねば気が済まない性質なんですよね超アバウトな那須パパとは大違いでも、本にも書いてありましたが、そこが重要な様ですこれから我家でベーグル食べられるかと思うと楽しみですねどんどん練習して、しっかり腕あげて下さいね~「食べ専」で協力いたしま~すそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします