Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

よいお買い物、ということにしておきましょう

2022-03-31 05:47:59 | えとせとら

昨日書き忘れましたが、一昨日の記事に書いた喉の痛みと咳はほぼ収まりました。

ただ咳のほうは、出てほしくないときに突然出始めますね。昨日はリハビリでマッサージを待っているときに喉が痒くなって我慢出来なくなって少々困りました。

ちょうど本を読んでいたので、それで顔をふさぐようにして咳エチケットは守ったつもり。

 

そんな昨日の午前中は掃除のあとリハビリに行き、帰宅するとほぼお昼時だったのでささっとご飯を済ませて。さて、午後から何する?

 

やらなきゃならないことは結構あるんですよ。そろそろ冬物を洗ってしまう、とか、年末先延ばしにしたあらゆる場所の掃除などなど。

でも、やらなきゃならないことはすなわちやりたくないこと、なんですよね~。

おかしなもので、バイト期間中はそうした家のことをあれこれ、やりたくてうずうずするんですよ。なのに、いざ時間が出来るとやらないって、まさしく現実逃避に他ならない。

昨日は気温もやや高めで暖かかったので、台所の掃除などうってつけだったのにね。でもやりたくなくて。

掃除をしないのならば、せめて他に何かやらなきゃならないことをひとつくらいは片づけておかなければ・・・とさすがに思いました。

そこで何をしたか、というと、イオンまで出かけました。

イオンに行くには車が必要な中途半端な距離感で、面倒くさい気持ちがかなり強かったけれど、自分の重いお尻に鞭うって行ってきました。

最初はほんの下見くらいの気分で、昨日はお客様感謝デーで5%オフになるから、もしめぼしいのがあれば買ってもいいかも・・・くらいのノリで出かけたのですが、売り場に行くと

とても目立つ「20%オフ」の文字。

フォーマルウェアや小物2点以上お買い上げで、という但し書きつきではあったけど。

ま、買うかどうかもわからないし・・・と思いながら見ていると、早速店員さんがよく肥えたカモ?を逃さないうちに!とやってきました。

店員さんにもいろいろな方がいますが、やってきた店員さんは私よりひと世代若いくらいの人。以前の私ならそそくさと売り場から立ち去った、かもしれない。

でもなんだか誰かに雰囲気が似ている・・・と思ったら、この前のバイトのとき、同じ職場でお昼など一緒に食べていたTさんと同じ感じだと気づきました。

そう思ったらなんでも話せそう=気に入らなかったらNOと言えると思ったので、こちらの要望を伝えました。丈がやや長めでワンピースと上着のアンサンブル、身頃がゆったりなもの、

がいいんだけど。

数点おススメを選んでくれましたが、フォーマルウェアの有名ブランドなのでお値段もそれなり。心の中でその値段にひるんでいると「よかったら試着されます?」そうなるわよね。

ただ昨日のように暖かい日だと、車に乗っているだけで充分暑く、うっすら汗ばんでいた私。そういうときの試着って私はとても抵抗があるんですが、気の利く店員さんはちょっとの

間に試着室のほうへ行ったと思ったらサーキュレーターのスイッチを入れていました。さすが、手早いなぁ。

2種類試着してみましたが、若干お安いほうを買うことにしました。と言っても私には充分高いんだけど。

本当は高いもののほうがデザインや素材がよかったんです。でも上着の前をボタンで留めるタイプで、今まで着ていたジャケットも昔は余裕でボタンが留められたのに、今はパツパツ。

これは同じ過ちを繰り返すことになりかねない・・・と案じられたので。買ったものはボレロで、羽織るだけのもの。ワンピースの身頃の余裕は高いもののほうがあったけれど、

着ていて窮屈でもなく見苦しくもなかった(自分ではそう見えた)のも決めてになりました。

 

2点以上お買い上げで20%オフ、ということで、あとひとつ、何買うの?売り場にあるものは持っているものばかりだし・・・

さんざん悩んだあげく、黒のタオル地のハンカチを買うことにしました。それならかろうじて持っていないので。

その上店員さんが、「イオンカードお持ちなら、1階でクーポンを出すと更に10%オフになりますよ」とそそのかすじゃありませんか。

私普段あまりイオンを利用していないので、クーポンなんて出したことがなければ、存在すら知らない(苦笑)。

すると店員さんがイオンの男性社員を連れてきてくれて、1階まで一緒に来てクーポンを出すまで案内してもらえました。おかげで結構な値引きになりましたね。重いお尻をあげて

来た甲斐があったというものです。

 

この前義母が誤嚥性肺炎になったときはなんとか持ち直しましたけど、いつまた突然具合が悪くなるかもわかりません。こういうのって待ったなしですもんね。

そうした不祝儀を待っているわけじゃないけれど、準備が出来ているだけで心持ちが違いますから。

この新しいフォーマルウェア、おろすのは出来れば葬儀ではなく、法事くらいがいいなと思っています。6月に義妹の13回忌の法要があるので、そのときあたりが希望だけど。

あ、しまった!ついでに黒のストッキングを買ってくるべきだった!