昨日、今日とTVのニュースやワイドショー関連は、光一さんのSHOCK1000回達成のその偉業と最速の記録等を称え伝える映像がたくさん流れ、また新聞やスポ誌の紙面も大きく賑わっていましたね。
もう~ね、大きな花束抱いて綺麗な色とりどりのキラキラ紙吹雪を頭に乗っけて満面の笑み、1000回の笑顔が素敵で素敵で・・。
座長が髪短くしたって聞いてはいたけど、そんな画面に「あ、ほんとだ~!いいね~なかなか可愛いぞー!」なんて思わず・・(笑)
私が頑張ってまず昨日見れたのはNHKさんの<ニュース7>と<ニュースウオッチ9>。それから遅くなっての24時近くの日テレの<ニュースZERO>でも遭遇でした。
特にNHKのニュース7では速報!って感じだったので、遭遇できたことが超嬉しくて「やった!」
って感じ(笑)
ニュース7と続くニュース9はどちらも同じ映像でしたが、そのとらえどころが、そこはやはりNHKさんで、「アイドルで俳優の堂本光一さん・・」と、しっかりとその記録やSHOCK1000回を適確にきちんとニュースとして発信。
「全ての出演者、スタッフ・・それから全てのお客様に感謝しないといけない時だなぁと本当に自分は感じています・・」というただただ感謝感謝の座長の言葉が伝えられて、
そして、巨大!?なゴールドのくす玉が座長の頭上で開いたかと思うと垂れ幕とともに、もうどんだけよ(笑)ってくらいのとにかくとにかく超大量のキラキラ紙吹雪やテープがどっさり降って(画面では座長が一瞬それで隠れちゃう?くらいのどっさり感) それには座長も驚いた様子のすごく素敵な笑顔でした。
何だか私、このNHKさんのそれを速報って感じで見ただけですごーく満足した気分にもなっちゃてね・・。
NHKさん、ほんっとありがとうございました・・。あ、それから先日のニュース9での大越キャスターさん、自身のブログでもSHOCKと光一さんにも触れて戴いてたんですね、読ませていただいたんですけど、嬉しくなりました。(まだの方は是非どーぞ!→ 大越キャスターの現代を見る!<バミる> )
<ZERO>では、1000回公演の舞台中のオープニングの光一さんの挨拶の場面「お陰さまでSHOCKが1000回を迎えることができました」と言っている映像。
剛さんからタンブラーもらう場面「1000回にしちゃぁ・・地味!?」って言ってる光一さんの部分が映っていました。タンブラーには「SHOCK」って書いてあるらしいんですね。
で、今日はめざまし(めざにゅ~も)とZip。スッキリに・・そしてミヤネ屋で私は見ることができました。
<めざにゅ~&めざまし>
ステージ上に映し出される煌びやかな花火が画面に映っていてすごく豪華な感じが伺えました。
カーテンコールで東山さんの1000本のバラに光一さん「すごーい!」「すげー!」「すごっ!」を連発。
1000回という回数はこうして来て下さるお客様がいればこそ・・との感謝の言葉。
剛さんのタンブラーに「正直ゆうていいか?1000回にしちゃぁ・・地味!?(笑)」と・・。
くす玉からの「まだまだ行けます!」の垂れ幕&どっさりの紙吹雪とキラキラテープが降りかかるシーン。
東山さんに「せっかくなんだからここで1000回のポーズとかさ・・、今日しかやらないここでしかできないようなポーズをやれば!」的なむちゃぶりに「こういう時なんで勘弁してくださいよ!」と苦笑いの光一さんでした(笑)
<Zip>では2000年~の映像も交えながらも、タンブラーの剛さん、1000本のバラの東山さんの映像。
インタビューでは「これからも変わらない気持ちでステージに立てていけたら・・」と語る光一さん。
毎日○○しなくてはならないことは?と聞かれ、愛犬(パンちゃん)を顏の上に乗せて戯れること・・と、それで癒されているという話をしながらちょっと緩んだ笑顔も披露。
長年のフライングで使っているワイヤーが2㎝伸びた話・・。その伸びたこともフライングしていて気づく光一さんであること。
「お客様に2センチ近づいた
」という杏樹さんのコメントがナイスでしたぁ~(笑)
<スッキリ>の光一さん(笑)
ジャニーさんから「You、やり過ぎだよ~」と言われて、勝手に「褒められた」と思っているという光一さん。
シーンとした客席から「SHOCKクイズ~!!
」とこぶしをあげながら弱冠、光一さんひとりで盛り上がってます感?(汗)←後ろ振り向きながら「誰もいね~
」的な光一さんだったので、画面前でめっちゃ拍手
して私も一人で盛り上がってましたが、私的にはそのSHOCKクイズは「お風呂っ!」ってソッコー解かったりしましたけど~!えぇ
ってことで、ね?正解者に何かもらえますぅ?賞品など?
な~んてね(笑)
一日5回というお風呂の経緯を「わかりましたぁ?」と真剣に説明する光一さんも可愛くて、・・で「水は大切に使います!」のオチが「そこ?(笑)」って感じでもありましたが、お疲れさまでしたぁ(笑)
私としてはね、1000回で総計194??段!?の階段落ちしたことになる?とかっていう記録の数字よりも、今月だけで114回入ることになる?っていうそのお風呂の回数のほうがツボ(笑)でしたけれどもね。
<ミヤネ屋>では
SHOCKも先日ご覧になった宮根さん。
とにかくSHOCKは面白い。すごい、素晴らしいと仰ってて・・。
宮根さんと話す時の光一さんがいつも引き気味?なんだとかで・・。先日、光一さんの目をみて話したら思いっきり噛んだ?という宮根さん。
宮根さんも光一さんもお互い人見知り(笑)ってことで、なんだかふたりで改まって「よろしく・・」的な展開になってました。
・・などと、まだまだこの他のTVもあったのだろうけど、見逃したのもあったんだろうけど、私としては光一さんの1000回をたくさん見れた~って気がしてつい、こんな風に書いちゃいましたが、画面で見れた舞台上での映像の花火や1000本のバラはすごーくきれいで豪華で・・ほんっと光一さんじゃないけどすごいな~って・・。あ、あのどっさりのキラキラ紙吹雪もだけれどね・・。
きっと森さんがいらしたらその1000本のバラは、森さんが贈って下さったのかも知れないね・・、なんても感じながら、東山さんが森さんの思いも届けたよね・・と・・。
光一さん、本当におめでとう~
それから、光一さんのたっくさんの1000回の笑顔をありがとうございましたぁ。
何やら、帝劇では客席からのペンライトの「SHOCK1000回」というサプライズ演出?もあったようですしね、
昨日の夜は帝劇近くのあの某所?でパーティーとも聞きました。
盛大であったことでしょうね・・。
私もね、昨日の夜はワイングラス・・指で弾いて
「かんぱ~い!」って秘かにね、やっていたら付けてたTVで<ZERO>に遭遇したわけで・・(笑)
そんな今日は休演日になってましたが・・どうだったかな?
実際、取材?とか・・案外ゆっくりできない座長だったのかも・・なんて、とか思いながら休めてたらいいのだけれどね・・。
1000回を節目に今年のSHOCKカンパニーもまたもっとどんどんいいカンパニーになっていくことでしょうし、博多も梅田もますます楽しみ・・といったところですね。
1001回の明日からもまた頑張って、まずは、見えはじめてきたかなぁ~とも思える帝劇の千秋楽まで無事に走り抜けてほしい・・と今日晴れやかな座長の「1000回の笑顔」をたくさん見ながら思っていました。
嬉しさでつい長々と書いてしまいましたが、毎日毎日何だかたくさん拍手戴いてまして本当にありがとうございます。


<Web拍手>
お返事です~。
拍手&メッセージ戴いてました瞳さんへ
コメントありがとうございます。
21日のカーテンコール、セレモニーは約一時間も・・だったそうですよね~。
ほんっと、入れた幸運の方々・・羨ましい限り。
何だか1000回の日はどうしたってファンはそわそわ?しちゃいますよね?
はい、私もしちゃってました(笑)
瞳さんは博多に向けても準備?ですね。お仕事頑張ってくださいね。
私も頑張ってこれからもう一度行く予定の帝劇を励みに日々頑張りマッス
瞳さんもTVでいっぱい光一さんの1000回の笑顔、遭遇できましたか?いっぱい見れてるといいけど・・。
1000本のバラ、光一さんお似合いでしたね。笑顔、最高に素敵でした~。
また時々はこうしてこんなブログですけど寄ってってくださいね、ありがとうございましたぁ。
あざみ
もう~ね、大きな花束抱いて綺麗な色とりどりのキラキラ紙吹雪を頭に乗っけて満面の笑み、1000回の笑顔が素敵で素敵で・・。
座長が髪短くしたって聞いてはいたけど、そんな画面に「あ、ほんとだ~!いいね~なかなか可愛いぞー!」なんて思わず・・(笑)
私が頑張ってまず昨日見れたのはNHKさんの<ニュース7>と<ニュースウオッチ9>。それから遅くなっての24時近くの日テレの<ニュースZERO>でも遭遇でした。
特にNHKのニュース7では速報!って感じだったので、遭遇できたことが超嬉しくて「やった!」

ニュース7と続くニュース9はどちらも同じ映像でしたが、そのとらえどころが、そこはやはりNHKさんで、「アイドルで俳優の堂本光一さん・・」と、しっかりとその記録やSHOCK1000回を適確にきちんとニュースとして発信。
「全ての出演者、スタッフ・・それから全てのお客様に感謝しないといけない時だなぁと本当に自分は感じています・・」というただただ感謝感謝の座長の言葉が伝えられて、
そして、巨大!?なゴールドのくす玉が座長の頭上で開いたかと思うと垂れ幕とともに、もうどんだけよ(笑)ってくらいのとにかくとにかく超大量のキラキラ紙吹雪やテープがどっさり降って(画面では座長が一瞬それで隠れちゃう?くらいのどっさり感) それには座長も驚いた様子のすごく素敵な笑顔でした。
何だか私、このNHKさんのそれを速報って感じで見ただけですごーく満足した気分にもなっちゃてね・・。
NHKさん、ほんっとありがとうございました・・。あ、それから先日のニュース9での大越キャスターさん、自身のブログでもSHOCKと光一さんにも触れて戴いてたんですね、読ませていただいたんですけど、嬉しくなりました。(まだの方は是非どーぞ!→ 大越キャスターの現代を見る!<バミる> )
<ZERO>では、1000回公演の舞台中のオープニングの光一さんの挨拶の場面「お陰さまでSHOCKが1000回を迎えることができました」と言っている映像。
剛さんからタンブラーもらう場面「1000回にしちゃぁ・・地味!?」って言ってる光一さんの部分が映っていました。タンブラーには「SHOCK」って書いてあるらしいんですね。
で、今日はめざまし(めざにゅ~も)とZip。スッキリに・・そしてミヤネ屋で私は見ることができました。
<めざにゅ~&めざまし>
ステージ上に映し出される煌びやかな花火が画面に映っていてすごく豪華な感じが伺えました。
カーテンコールで東山さんの1000本のバラに光一さん「すごーい!」「すげー!」「すごっ!」を連発。
1000回という回数はこうして来て下さるお客様がいればこそ・・との感謝の言葉。
剛さんのタンブラーに「正直ゆうていいか?1000回にしちゃぁ・・地味!?(笑)」と・・。
くす玉からの「まだまだ行けます!」の垂れ幕&どっさりの紙吹雪とキラキラテープが降りかかるシーン。
東山さんに「せっかくなんだからここで1000回のポーズとかさ・・、今日しかやらないここでしかできないようなポーズをやれば!」的なむちゃぶりに「こういう時なんで勘弁してくださいよ!」と苦笑いの光一さんでした(笑)
<Zip>では2000年~の映像も交えながらも、タンブラーの剛さん、1000本のバラの東山さんの映像。
インタビューでは「これからも変わらない気持ちでステージに立てていけたら・・」と語る光一さん。
毎日○○しなくてはならないことは?と聞かれ、愛犬(パンちゃん)を顏の上に乗せて戯れること・・と、それで癒されているという話をしながらちょっと緩んだ笑顔も披露。
長年のフライングで使っているワイヤーが2㎝伸びた話・・。その伸びたこともフライングしていて気づく光一さんであること。
「お客様に2センチ近づいた

<スッキリ>の光一さん(笑)
ジャニーさんから「You、やり過ぎだよ~」と言われて、勝手に「褒められた」と思っているという光一さん。
シーンとした客席から「SHOCKクイズ~!!




な~んてね(笑)
一日5回というお風呂の経緯を「わかりましたぁ?」と真剣に説明する光一さんも可愛くて、・・で「水は大切に使います!」のオチが「そこ?(笑)」って感じでもありましたが、お疲れさまでしたぁ(笑)
私としてはね、1000回で総計194??段!?の階段落ちしたことになる?とかっていう記録の数字よりも、今月だけで114回入ることになる?っていうそのお風呂の回数のほうがツボ(笑)でしたけれどもね。
<ミヤネ屋>では
SHOCKも先日ご覧になった宮根さん。
とにかくSHOCKは面白い。すごい、素晴らしいと仰ってて・・。
宮根さんと話す時の光一さんがいつも引き気味?なんだとかで・・。先日、光一さんの目をみて話したら思いっきり噛んだ?という宮根さん。
宮根さんも光一さんもお互い人見知り(笑)ってことで、なんだかふたりで改まって「よろしく・・」的な展開になってました。
・・などと、まだまだこの他のTVもあったのだろうけど、見逃したのもあったんだろうけど、私としては光一さんの1000回をたくさん見れた~って気がしてつい、こんな風に書いちゃいましたが、画面で見れた舞台上での映像の花火や1000本のバラはすごーくきれいで豪華で・・ほんっと光一さんじゃないけどすごいな~って・・。あ、あのどっさりのキラキラ紙吹雪もだけれどね・・。
きっと森さんがいらしたらその1000本のバラは、森さんが贈って下さったのかも知れないね・・、なんても感じながら、東山さんが森さんの思いも届けたよね・・と・・。
光一さん、本当におめでとう~

それから、光一さんのたっくさんの1000回の笑顔をありがとうございましたぁ。
何やら、帝劇では客席からのペンライトの「SHOCK1000回」というサプライズ演出?もあったようですしね、
昨日の夜は帝劇近くのあの某所?でパーティーとも聞きました。
盛大であったことでしょうね・・。
私もね、昨日の夜はワイングラス・・指で弾いて


そんな今日は休演日になってましたが・・どうだったかな?
実際、取材?とか・・案外ゆっくりできない座長だったのかも・・なんて、とか思いながら休めてたらいいのだけれどね・・。
1000回を節目に今年のSHOCKカンパニーもまたもっとどんどんいいカンパニーになっていくことでしょうし、博多も梅田もますます楽しみ・・といったところですね。
1001回の明日からもまた頑張って、まずは、見えはじめてきたかなぁ~とも思える帝劇の千秋楽まで無事に走り抜けてほしい・・と今日晴れやかな座長の「1000回の笑顔」をたくさん見ながら思っていました。
嬉しさでつい長々と書いてしまいましたが、毎日毎日何だかたくさん拍手戴いてまして本当にありがとうございます。



<Web拍手>

拍手&メッセージ戴いてました瞳さんへ
コメントありがとうございます。
21日のカーテンコール、セレモニーは約一時間も・・だったそうですよね~。
ほんっと、入れた幸運の方々・・羨ましい限り。
何だか1000回の日はどうしたってファンはそわそわ?しちゃいますよね?
はい、私もしちゃってました(笑)
瞳さんは博多に向けても準備?ですね。お仕事頑張ってくださいね。
私も頑張ってこれからもう一度行く予定の帝劇を励みに日々頑張りマッス

瞳さんもTVでいっぱい光一さんの1000回の笑顔、遭遇できましたか?いっぱい見れてるといいけど・・。
1000本のバラ、光一さんお似合いでしたね。笑顔、最高に素敵でした~。
また時々はこうしてこんなブログですけど寄ってってくださいね、ありがとうございましたぁ。
あざみ