前道議の挑戦 その3

前北海道議会議員。
日頃の活動と私の“想い”を感じ取って頂ければ幸いです。

北海道マニフェスト塾 その2

2010年10月10日 | インポート

昨日は「北海道マニフェスト塾」2日目が白石区内で開講されました。

連日の朝街宣と勉強会でかなり疲れ気味です。

しかし、勉強になりました。

朝10時半から始まり、昼食をはさんで夕方6時まで講義が4コマ。

昨日の第1講目は、酪農学園大学教授・松本 あつしさん。

「地域政策の発想と展開を巡って」と題して講演を頂きました。

教授は「グリーンシード21」でも顔なじみの先生。

私も訪れたことがある、徳島県上勝町・北海道下川町など、地域が生き生きしている事例を挙げながら、地域政策のあり方を論じて頂きました。

Pa090599

昼からの2講目は、松本先生からもお話しがあった下川町から、春日 隆司地域振興課長においで頂きました。

テーマは「地域資源を活かす~環境モデル都市下川~」。

下川町は林業の町です。

この森林を活かした「カーボンオフセット」への取り組み。

産業クラスターを核に地道に続けてきた森林の活用。

「地域内循環を目指すことによって、地域としてしっかり自立して行こう」という意気込みがひしひしと伝わってきました。

春日課長の自信に満ちた表情、語り口が印象的でした。

とても公務員とは思えない、まさしく民間企業の営業マン。

「やるな!下川町は」と大いに感じさせてくれました。

うちの町の職員に聞いて欲しい講義でした。

やはりトップリーダーの力が大きいのでしょう。

Pa090600

3講目は「Janis Prompt(じゃにす ぷろんぷと)」代表・佐山 さつきさんから

伝わるメッセージ、伝わらないメッセージ「メッセージを伝えるために知っておきたい手法」

と題して講演頂きました。

まずは色について。

自分のイメージカラーを持つこと。

色の合わせ方。

使ってはいけない色など。

見やすい広告は“余白と文字のメリハリ”が必要なこと。

「情報を伝えたい相手は誰か」によって、言葉・文章を変える必要性

など、実際に参加者の名刺やリーフレットを使って教えて頂き、大変参考になりました。

Pa090601

Pa090602

4講目は塾生からの政策プレゼンテーション。

自分の「マニフェスト」を作成・発表し、塾生みんなで批評するのですが、これが面白かった。

昨日は5名がプレゼンしたのですが、それぞれ個性があってユニーク。

さらには他の塾生からの批評が厳しくて大変

私もこてんぱんに言われるのかなあ・・・?!(笑)

どんな批評が出るか、楽しみです。

Pa090603