前道議の挑戦 その3

前北海道議会議員。
日頃の活動と私の“想い”を感じ取って頂ければ幸いです。

道政報告会の報告

2014年08月31日 | インポート

今朝も快晴の札幌市内。

今日は「北海道マラソン」が行われますが、気温が少し高めではあるものの絶好のマラソン日和になりそうです。

それにしても、「全国高校軟式野球選手権」準決勝、中京高校対崇徳高校戦。

45回を終えて0対0のまま、3日連続サスペンデッドゲーム!!

さすがに昨日は決着がつくのだろうと思っていたのですが、考えられない展開になっています。

球史に残るゲームですが、いずれにしても規定で延長も54回まで。

両校、死力を尽くして頑張って欲しいですね!!

さて、一昨日の道政報告会の写真が届きましたので様子をご覧頂きたいと思います。

Img_8578

Img_8415

受付のお手伝いを頂いた皆さん、ありがとうございました!

Img_8405

まずはお出迎えです。

Img_8446

司会の坪田かよこさん、いつもありがとうございます。

Img_8462

始めに佐々木会長代行の挨拶です。

Img_8470

Img_8478

辻・北海道経済部長

Img_8503

小川勝也・参議院議員にも駆けつけて頂きました。

Img_8557

いよいよ道政報告です。

Img_8595

Img_8620

今回もパワーポイントを使って、少しでも“分かり易く”を心がけました。

Img_8658

Img_8642

若干時間をオーバーしましたが、ほぼ予定通り40分ほど、この3年半の活動、そして二期目に向けた政策や想いをお話しさせて頂きました。

Img_8668

藤田幹事長から〆の挨拶。

Img_8720

帰りのお見送りでは、「良い話しだった!」「良かったよ!」と声がけを頂き、感謝です。

Img_8699_2

お帰りの際にはふるさとの「らいでんメロン」をお持ち帰り頂きました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。

また、チケットお買い上げ頂いた皆様にも、心から御礼申し上げます。

これからも、地道に、謙虚に頑張って参ります!


第4回 道政報告会

2014年08月30日 | インポート

今朝も空が高く、カラッとした天気の札幌です。

昨日は少し気温が高くなりましたが、それでも25度を超える程度。

すっかり過ごしやすくなりました。

一昨日も麻生駅での朝街宣に始まり、道政報告会に向けた最終準備に追われ、夜には法政大学北海道校友会の幹事会に出席。

昨日は北24条駅前での朝街宣、午後から議会定数に関する会派役員会に出席後、いよいよ18時半から

「第4回 道政報告会

むかい昭彦と語る“明日の北海道”」

を開催させて頂きました。

Img_8588

300名を目標にして席を用意させて頂きましたが、残念ながら220名程度の出席。

それでも月末、週末というお忙しい時期にも拘わらず、多くの皆様に出席頂きました。

心から御礼申し上げます。

私からはこの3年半の道議としての取り組み、今後2期目に向けた政策目標などをお話しさせて頂きました。


選挙モード

2014年08月27日 | インポート

今朝は爽やかな天気の札幌でしたが、風はもう冷たい感じ。

秋には早すぎるよ!!

久しぶりに朝街宣でしたが、すっかり水曜日の麻生駅前は共産党に“乗っ取られた”感じ。

向こうはビラ配りの人など5人ほど・・・

その反対側で一人スピーカーで訴えても逆効果だろうと、今日は新琴似駅へ移動して街宣しました。

馴染みのタクシー運転手さんがしっかり聴いていてくれて、最後は拍手も。

道政報告を持って5人ほどの運転手さんにご挨拶しました。

「向井さんはいつも頑張っているから!」と言われ、有り難い限りです。

さて一昨日は午後から議会で、第3回定例会の各部からの予算等の説明を受けた後、「つどーむ」で開催された

「久保雅司 谷口まこと 夏の集い」に出席しました。

Dsc_01931

Dsc_01941

毎年恒例の「夏の集い」ですが、今回は4期務めた久保道議が勇退され、谷口まこと・北海道電力労働組合事務局長が新人として立候補します。

Dsc_01951

私もご挨拶の機会を頂き、エールを送りました。

昨日は午後から「東北福祉大学 通信教育部 札幌学習センター こども學舎」さんの卒業式に出席し、お祝いと激励の挨拶をさせて頂きました。

集合写真を撮り終えた一コマです。

Dsc_01961

シングルマザーがほとんどなのですが、みんな充実感に充ちた表情で修了証を受け取っていました。

“本当に苦労して獲得したものなんだ”としみじみと感じました。

保育士の資格を得た彼女たちがこれから自立して生活していけることを願わずにいられません。

夜にはサンプラザで開かれた

「札幌市議会議員 宝本ひであきと語る集い」に出席。

Dsc_01971

市議が秘書を務めていた鳩山由紀夫・元総理大臣をお迎えして盛大に開かれました。

私もご挨拶の機会を頂きましたが、「選挙モード」一色です。

上田市長が市長選、4選不出馬。

知事選にも出馬しないことを表明します。

北区道議、民主党二人目の候補も・・・波乱含みです。

私は今日も、明後日に迫った「道政報告会」に向けての準備に追われています。


秋の訪れ

2014年08月25日 | インポート

今朝も曇り空の共和で朝を迎えました。

かかし祭りで昨日は送れなかった娘を、小樽の高校まで送って札幌に戻りました。

昨日は朝に祭りの出店の準備を済ませ、事務所がお世話になっている地元北区の町内会のお祭りに出席です。

去年に引き続いての参加でしたが、雨も降らず多くの子どもたちの笑顔を見られて良かったです。

Dsc_01871

恒例の「流しそうめん」も行われていましたよ。

Dsc_01861_2

Dsc_01881_2

多くの来場者の皆さんにご挨拶をさせて頂き、焼き鳥やジンギスカンなども頂いて会場を後にしました。

その後は共和にとんぼ返り。

かかし祭会場で若葉の「若鶏から揚げ」販売に参戦です。

Dsc_01891

Dsc_01901

夕方からあいにくの雨で苦戦しましたが、そこそこ売り上げて後片付け。

全て終わったのは10時近くでぐったりです。

祭り最後の花火を見るともう秋の訪れです。

Dsc_01911

Dsc_01921_2


第34回 共和かかし祭

2014年08月24日 | インポート

今日は曇り空の共和町で朝を迎えました。

北海道議会広報委員会の道外視察最終日の一昨日、東京都千代田区議会での調査を終えて、夜から共和に戻っています。

帰り道は雷が鳴り、バケツをひっくり返したような雨が降りしきる中での帰り道でしたので、昨日のお天気も心配されましたが、何とか雨も上がって時には日が射すお天気。

10時半からの開祭式に出席しました。

Dsc_01761

Dsc_01801

共和町産「彗星」で作った地酒「安政浪漫」の入った樽酒の“鏡割り”もさせて頂きました。

Dsc_01811

地元の仲間が守る郷土芸能「豊年太鼓」

Dsc_01821

会場の周りにはのどかな田園風景が広がります。

Dsc_01831

毎年恒例、陸上自衛隊第11音楽隊が素敵な音楽で華を添えてくれました。

Dsc_01841

会場では115体の個性豊かなかかしを始め、メロンやスイカなど、共和町の特産品も一杯です。

今日は伍代夏子さんの歌謡ショーなど、夜8時過ぎまで開かれてますので是非足を運んで下さい!

Dsc_01851


小牧市議会と栃木県議会

2014年08月22日 | インポート

今日は宇都宮市で朝を迎えました。
北海道とはうってかわって、まだまだ夏の関東地方です。
今日も真夏日の予報ですが、東京都千代田区議会を調査して、夕方には札幌に戻ります。
それにしても死者39人、行方不明者51人となっている広島市の土砂災害はひどいですね。
もちろん天災でもありますが、人災の面も否めません。
避難勧告の遅れが被害を拡大させてしまったことは、行政として痛恨の極みでしょう。
心からお見舞い申し上げますとともに、行方不明全員の一日も早い確認をお祈り申し上げます。
さて昨日は広報委員会の道外調査二日目。
朝、名古屋市を出て小牧市議会へ。
常任委員会でのライブ中継、インターネット配信の仕組みなどを調査しました。

Dsc_01381

Dsc_01391

Dsc_01441

Dsc_0146

Dsc_01471

午後からは新幹線を乗り継いで栃木県議会へ。
こちらは都道府県議会で最新の議会庁舎と言うこともあり、道議会の庁舎改築に向けて参考になる視察でした。

Dsc_01521

Dsc_01531

Dsc_01541

Dsc_0156

Dsc_01551

Dsc_01621

Dsc_01641


兵庫県議会

2014年08月21日 | インポート

今日は晴れの名古屋市で朝を迎えました。
昨日から北海道議会広報委員会副委員長として道外調査に来ています。
昨日は朝から札幌を出て昼過ぎには伊丹空港へ。
慌ただしい昼食を済ませて、ジャンボタクシーで最初の調査である兵庫県庁を訪れました。

Dsc_0115


大間原子力発電所

2014年08月20日 | インポート

今朝は曇り空の札幌です。
昨日は函館から津軽海峡フェリー乗って青森県の大間町へ。

Dsc_01051

Dsc_00971

「大間のマグロ」で有名な大間ですが、北海道では「大間原発」が問題になっています。
函館からフェリーでわずか一時間半。
大間町民が高度医療は函館市で受ける理由も納得です。
一方、それだけ近いからこそ、函館市が大間原子力発電所の建設差し止め訴訟を起こした訳です。
初めて訪れた大間町はやはりのどかな田舎町。

Dsc_01011


役場庁舎も築80年とか…
"地域の生き残りをかけた"原発推進なのでしょう。
さらには国策としての「核燃料サイクル」を維持させる為に、フルMOX燃料でのプルサーマル計画を予定しています。
しかし、残念ながら日本の核燃料サイクルはすでに破綻していることを考えると、本当にこの原発が必要なのか、疑念を抱かざるを得ません。
一方で、これまで原発で生み出された使用済み核燃料のプルトニウムを処分することも、国際的に不可欠です。
そのジレンマの中で、さらには福島第一原発事故を踏まえて、いかに国が日本のエネルギー政策を導いていくかが問われています。

Dsc_01061

Dsc_01071

Dsc_01121

Dsc_0111


奥尻島二日目

2014年08月19日 | インポート

今朝は雨の降る函館の朝でした。
それもかなりの勢いで降りしきっていました。
昨日は会派一期生の政務調査二日目。
一昨日に引き続き、奥尻島での調査です。

Dsc_00781

Dsc_00791

初松前防潮堤

Dsc_00801

青苗川水門

Dsc_00811

Dsc_00831

Dsc_00821

Dsc_00841

青苗小学校での木質バイオマスを用いたボイラー

Dsc_00851

Dsc_00861

その原料となるチップ製造工場
北海道南西沖地震後の防災体制の整備、島の中で完結させるエネルギーへの取り組みと、大いに勉強になりました。

Dsc_00871

奥尻名物のひとつ・・・鮑の育苗センターも拝見しました。

Dsc_00891

Dsc_00901

Dsc_00911

ただ獲るだけの漁業から育てる漁業へ・・・地道な取り組みが大切ですね!!

夕方にはHAC(北海道エアシステム)で函館に戻り、夜は渡島総合振興局の幹部と意見交換させて頂きました。
今日は青森県大間町に向かいます。


奥尻島

2014年08月18日 | インポート

今朝は奥尻島の爽やかな海風に吹かれています。
昨日の朝6時半過ぎのスーパー北斗に乗って函館へ。

Dsc_00441

Dsc_00451

函館空港からは久しぶりにHACに乗って奥尻に入りました。
初めての奥尻です。
あの北海道南西沖地震から21年。
復興はしっかり進んでいますが、ここまで来るには多くの困難があったと思います。

Dsc_00461

Dsc_00471

Dsc_00481

津波館を見て私も共和で物凄く大きな地震を感じたことが思い出されました。

Dsc_00511

時空翔では手を合わせて、犠牲になられた方々のご冥福を祈りました。

天皇陛下が贈られた歌も。

Dsc_00521

青苗地区高台
青苗漁港

Dsc_00531

アワビの生け簀

Dsc_00541

奥尻ワイナリーは歴史は浅いものの、品質にこだわったワインづくりを行っています。

Dsc_00561

Dsc_00571

島でのブドウづくりから始まり、収穫、搾汁、醸造と一筋縄ではいかない苦労が偲ばれます。
ブドウの品種は10種類以上。
その年によっては実をつけない品種が出るリスクを分散させる為だそう。
搾汁する機械はイタリア製で果汁を搾り過ぎないで、一番搾り果汁のみで醸造するこだわりを持っています。

Dsc_00681

Dsc_00691

Dsc_00701

何しろブドウの生産量からいって、造ることが出来るワインの量が限られる訳ですから、こだわりを持って高品質で高価格のワインでなければ生き延びて行けないと言う戦略も頷けます。
まだまだメジャーとは言えませんが、頑張って欲しいです!
私もお土産に2本買って来ました。

Dsc_00741 

奥尻島のシンボル「なべつる岩」と美しい海

Dsc_00761 

Dsc_00771 

Dsc_00751 

イカ釣り船の漁り火

夜には昼からずっとご案内頂いた奥尻町副町長、檜山振興局部長と主査とともに、奥尻の海の幸を満喫しました。
新鮮なイカとシーズン最後のウニ…
大満足でした。
ご馳走様でした!