goo blog サービス終了のお知らせ 

岳時々鉄

山と鉄道をこよなく愛すオッサン。

2階乗務員室は寒いのだろうか?

2006-01-30 | 旅行記
Img_0459あちらは停止直前で、こちらは発車した瞬間。真横から見るとこんな感じです。ひょっとして何となく察した人もいるのでは?そう!羽越本線突風脱線事故に陥った車両とは色違いの同形式です。
う~ん。車掌が着ている「あの青い防寒着」は、非売品なのだろうか?TDKさんなら知っているかも知れない(謎)。


三線式スラブ軌道準備済

2006-01-28 | 旅行記
Epson404海底駅の訪問は、早いうちに実現したいと思います。その代わり、車外では非売品(裏を返せば函館~蟹田間限定販売と言う事か)だと言うので「青函隧道通行証」を購入してしまいました。何とそのオレカ(極めて死語)には、青函トンネル53.85kmを寝台特急北斗星号で通行した事を証明します。と記されていました(核爆)!まるで最近流行の企業倫理の低下現象がこんな所にも。