2011年5月5日の出来事です。
いよいよ妙高2号に乗り込み北長野へ。このタイトルの画像は、娘「亀」ちゃんで撮った画像になります。
妙高2号に乗り込む前に1枚。軽いと撮るのが楽です。
最後尾のクハ189-9は、指定席のクセしてヘッドカバーが装着されていませんwww
発車しました。撮り損ねた北越急行の花電車を車窓から苦し紛れの1枚。
高田を過ぎた辺りから、建設中の北陸新幹線の高架橋が見えて来ました。
でもって、何やら駅らしい高架橋だと思ったら、北陸新幹線上越駅高架橋工事の垂れ幕を発見。この感じだと、ホーム2面の4線でしょうか(謎)。
脇野田駅付近で高架橋がオーバークロスして行きます。北陸新幹線は、高田駅や直江津駅とは接続しないので、上越市内で新幹線と在来線が接続する唯一の駅としての雰囲気が濃厚なのでは。
新井駅を発車すると、スイッチバックの二本木駅や、スイッチバックだった関山駅を通過して妙高高原駅へ。妙高高原駅を発車してまもなく、雲間に隠れていた妙高山を何とか拝める事が出来ました。