毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

へばりつき虫。

2014-03-17 17:29:35 | 息子0歳11ヶ月の生活
■平成26年3月14日(金)(生後11ヶ月0日)

今日はいつもよりも早めに目が覚めた息子。

でも珍しくご機嫌がよくないみたいで、グズグズ。。。

これは、お腹が空いてる??と思い、ミルクを投入。

飲み終わると、コテンとまた寝てしまいました

ただ単にお腹が空いてただけね(笑)


そして、昨日ぶつけてしまったおでこの状態をチェックしてみると、
赤かったのはもう引いたみたいだけど、
血管の青い腫れと、あざのように黒みがかったたんこぶは
まだ痛々しい感じでした

完全にきれいに治るまでには、しばらく時間がかかりそうだなぁ

まだ数日は、毎日おでこの状態を観察してあげないとですね。


そして、昨日に引き続き、食事とお昼寝のタイミングがうまく合わずに
2回食となってしまった。。。

でも、わたしや夫が食事してるのを見つけると、
ほぼ必ず近くまで寄ってきて、そのまま足にピタッとへばりつきます。

吸い寄せられる磁石みたいな感じで、なんとも言えず、かわいい

そして、あわよくば、「お茶碗の中の米粒をちょっと分けてほしいなぁ。」みたいな感じで
身体を揺らしながらおねだりするという謎の技も身につけたようです

これまでも食事するのが、難しいなぁと思ってたけど、
完全にへばりつかれる状態になると、さらに食べるのが大変

困りましたねぇ。。。


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐とトマトとブロッコリーのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:玉ねぎと人参とほうれん草のお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、160cc×2回。

外壁は完成。内装を工事中。。。

2014-03-14 18:42:13 | マイホームの購入
更新が滞っていた、マイホームの進捗について、
何度か現地を見に行ってたけれど、書き記すことができていなかったので、
ちょっと前のことですが、さかのぼってみたいと思います。


■2月10日(月)

この日は、東京から仙台に向かう日だったので、
途中、茨城の新居の状態を見てから、仙台に向かうことにしました。

2月8日(土)は記録的な大雪で、この前日の夕方に
現場監督さんから電話がかかってきたのでした。

「明日は大雪の予報が出ているので、工事は中止します。」
「今後のスケジュールは、こんな感じです。」

という内容の連絡で、全部のお客さんに連絡してるのかと思うと、
それだけでも大変そうだけど、とてもありがたいなと思いました。

予定していた工程が数日後ろ倒しになるそうで、
日曜日に1階部分の外壁を入れて、
火曜日には2階部分の外壁が完成するとのことでした。

で、見に行った月曜日は、わたしたちのおうちは工事がおやすみでした。

事前に聞いてたとおり、1階部分の外壁が完成していて、
以前、縄張りで見たときよりも、建物が大きく感じられ、
これかで捉えにくかった部屋の大きさのイメージも
だんだん実感できるようになってきました

明日には、2階部分の外壁も完成するってことだと、
もうパッと見は、おうちが完成してるようになるから
今後、ここに見に来るのも楽しくなってきそう

ご近所さんたちも、2階部分まで外壁が完成しているところがあったり、
まだ縄張りのままのところもあったり。

入居時期はほとんど同じくらいなはずだから、
一気に完成してくのを見られるのも貴重な経験かもしれないです。


■数週間後

夫が仕事で近くまで行ったついでに、現場に立ち寄ってきてくれて
そのときの状況を写真に撮って見せてくれた。

前回、見に行った1階部分の外壁に、2階部分が完成されていた。

ベランダも、玄関も撮りつけが完成していて、
もう立派なおうち

わたしも早く自分の目で見たいなと思いました。


■3月1日(土)

お天気がよくて、高速道路も混んでなさそうだったので、
お昼過ぎから、おうちの進捗状況を見に行ってきました

現地に着くと、うちを含めいくつかのおうちの工事が着々と進んでいる感じで、
どこも外壁が完成していて、青いシートがかぶされていて、
内装工事の真っ最中って感じでした。

残念ながら、内装工事中のため、おうちの中に入ることはできなかったけれど、
もうそろそろ、中を見ることができる日も近いかも

工事の邪魔になってはいけないと思い、この日は早々に現場から離れ、
周辺をお散歩してみました

東京と違って、歩道がしっかり整備されていて、
そして、歩道がとても広いためベビーカーも押しやすい。

子育てしていくには、とてもいい環境と思い
この場所に家を建てることを決めたけど、知らない土地なので
いろいろと歩いてみて勉強してかないと。

☆祝11ヶ月☆

2014-03-14 17:21:38 | 息子0歳11ヶ月の生活
3月14日。

息子も、ついに生後11ヶ月となりました

0歳もあと、残り1ヶ月。

残りの日々も大切に過ごして行けたらなと思います

生後10ヶ月の息子は、


・寒い冬の仙台を体験。

・真っ白の雪にもたくさん触れることができた

・はじめてのバレンタインは、バナナ蒸しケーキを食べさせてあげた

・ロタにかかったかと思い、夜間診療所を受診。

・後日、検査をしてもらうと、ロタは陰性で、ただの胃腸炎を診断。

・薬と下痢&嘔吐の日々を送る

・わたしは、1日何度もお洋服&お布団のお洗濯。。。

・卵ボールを1粒ずつ指でつまんで、口に運べるように。

・キッチンが好きで、よく探検をするように。

・調味料の小瓶を口に入れたり、コンロのつまみを回してみたり。

・間違って、バナナの皮を食べちゃったり

・メガネをかじり、レンズに傷ができたり。

・首を横に振ったり、窓にへばりついたり。

・障子に指をスポッとしてみたり、階段を上れるようになったり。

・おしゃれカフェ&おしゃれフレンチデビュー

・はじめての梅を見に行った。

・ちょっとずつ立てる時間が長くなってきた

・前歯が8本揃った

・ストローマグが上手になり、自分の意思で飲み物を飲めるように

・おでこをぶつけ、たんこぶを作ってしまった。。。


と、行動範囲が広がり、興味あるとこにすぐ飛びだして行ったり、
手先が器用になって、親の補助なしでおやつが食べられるようになったり、
飲み物が飲めるようになったり、どんどん大人になってきたのを感じます。

とくにこの1ヶ月は、病気をしたことで、
あっという間だった気がするし、10ヶ月の最終日におでこにたんこぶ作ったり、
まだまだはじめての経験はこの先もたくさんやってくるだとうと思うけど、
これからも家族みんなでがんばっていきたいと思います

おでこを強打し、血管が青く腫れ、たんこぶができた。

2014-03-14 16:42:16 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月13日(木)(生後10ヶ月27日)

今日は朝から大雨&強風で、外に出られるような状況ではなかったので
1日中おうちの中で過ごしました。

平和に1日が終わると思ってた、夜の9時過ぎに事故が起きました。。。

いつものようにテーブルの上にあるテレビのリモコンを取ろうと
テーブルにつかまり立ちをする息子。

リモコンを手に取って、いつものようにしゃがみこもうとしたときに
バランスを崩して、イスの柱におでこを強打

大号泣する息子を抱き上げると、おでこが真っ赤に。

そして、血管が真っ青にぷっくりと腫れてきて、たんこぶ状に。

とりあえず、急いで冷やさなきゃと、
氷をビニール袋に詰めて、タオルで巻いておでこに当てるも
息子は嫌がって、全然おでこを見せてくれない

もう仕方がないので、大人用の冷えピタを小さく切って、
おでこにペタンと貼ってあげました。

おでこに異物があるのも感じ、何度も手ではがそうとするんだけど、
ここは我慢してもらわないとと思い、
泣きわめく息子を押さえつけたり、ちょっとかわいそうなことをしてしまった。

急いで病院に行くべきか悩んだけど、
以前、もっと小さいときにベッドから転落して、頭を打ったときに
「頭を打った直後に、声を出して泣いたか?」
「吐いていないか?」「食欲はあるか?」
「頭を打つ前と変わらず、元気に遊んでいるか?」
を確認して、1~2時間経っても状況が変わらないときや
おかしいと感じたときは、病院を受診するように言われたので、
今回は落ち着いて、しばらく様子を見てあげることにしました。

ひとまず、落ち着けるように、ミルクをあげると
いつもと変わらず、ガブ飲みしてくれたので、一安心。

でも、打ったおでこが痛いのか、
遊んでたと思えば、急に泣き出したり、と不安定な感じ

今日はお風呂は止めて、ぐっすり寝てもらって
また明日の様子を見てあげよう。

1日でも早く、おでこの腫れと血管の青いのが治ってくれるといいけれど、
治ってくれなかったらどうしようかと不安。

もう起こってしまったことは仕方ないけれど、
この先も、こんなふうに頭打ったり、ケガしたりして
成長してくのかと思うと、大変だ。


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐とトマトとブロッコリーのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭とほうれん草のお粥、肉じゃが、かぼちゃとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 100cc×1回、120cc×2回、130cc×1回。

☆今年度最後の児童館、そしてストローマグ飲みができるように☆

2014-03-13 18:05:28 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月12日(水)(生後10ヶ月26日)

今日は、今年度最後の児童館

生後3ヶ月に満たないときから通いはじめて、
ねんねのクラスに行き、今年からハイハイ・あんよのクラスになり、
あっという間だったなぁ。

そんな最終日は、1年の成長の記録として、
身長と体重を測定して、手形を取って、
「ひよこひろば」の名前の「ひよこ」の紙に記入&貼り付けして、
記念にお持ち帰り

1歳まで、まだ1ヶ月あるけれど、
すでに、身長77.センチ、体重9.54キロにまで成長

ほんと成長しすぎ。。。


この児童館に来て仲良くなったお友達は、4月から仕事復帰&保育園に行くので、
児童館のクラスは今日で終わりだけど、
これからも児童館に遊びに来たり、どっか出掛けてみようって約束をしました。

4月からの児童館で仲良しのお友達が減ってしまうのはさみしいけれど、
また新しいお友達ができるといいな


鼻水の息子の症状は、相変わらずだけど、
ひとつ上手にできるようになったことがあるんです。

それは、ストローマグを自分の意思でちゃんと持って飲めるようになったことです

これまでも何度も挫折しかかってたストローマグですが、
ようやく習得することができました

あまりに上達しないから、ストローからスパウトにしてあげたほうがいいのかな??
とか、このまま哺乳瓶を卒業できなかったらどうしよう。。。
と、思ったこともありましたが、
いまとなっては、根気よく待ってあげてよかったな、って思います

「飲みたい」って思ったときに、マグのほうに近寄ってきて、
マグを持ち上げて、蓋や取っ手など、
ストロー以外の部分を口に入れたり噛んだりを繰り返してたけれど、
しばらくして、ちゃんと取っ手を持って、
ちゃんとストローを口に入れることができるようになりました。

それでも、容器を上下逆さまに持ってしまい、
ストローを吸っても中の飲み物が出てこなかったり、
うまくストローを口に入れることができない日々が続きましたが、
息子自身の意思で、マグの取っ手を握って、ストローを口に入れて、
飲み物を飲むことが、最初から最後までできるようになったのは、
ものすごい成長だと思いました。

わたしも、ちょっと感動

まだ哺乳瓶のほうが大好きなので、
哺乳瓶を卒業する日は、遠い感じはしますが、
それでもしっかり前に進めてる気がするので、とてもうれしく思います。

これからもたくさん練習して、上手になろうね


※本日の離乳食※
 1食目:大根と人参のお粥、肉じゃが、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:玉ねぎとブロッコリーのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:ほうれん草とトマトのお粥、肉じゃが、人参とりんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 70cc×1回、100cc×1回、120cc×1回、160cc×1回。

鼻垂れ小僧だけど、下の右側の2本目の歯が生えてきた。

2014-03-13 17:45:37 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月11日(火)(生後10ヶ月25日)

ここ数日、鼻水を垂らしている息子。

寒いキッチンで遊んでたからか、風邪を引いてしまったかな?

コンクリートでできている社宅は、床もフローリングになってることで
石油ファンヒーターを入れてお部屋が暖まっても
すぐに冷えてしまい、息子にもできるだけ暖かい場所で遊んでほしいと願うも
なぜか、寒いキッチンがお好きなようで。。。

その結果が、この鼻垂れ小僧ってことです。

まだ透明な鼻水なので、早く治ってくれるといいなぁ。


そんな鼻垂れな息子ですが、ついに
待ちに待った、8本目となる、前歯が生えてきました

下の右側の2番目の前歯。

最初の歯が生えてきたのが、たしか生後4ヶ月くらいだった気がするから、
約半年かけて、前歯が8本になったってことだね

ただ、生えてきたって言っても、ほかの歯と比べるとまだ長さが足りないので、
もうしばらくじっと待ってあげよう。

しっかり長さが揃うようになってきたら、
いよいよ本格的に歯みがきも開始となるんだね

これまでも、食後に歯ブラシを口に入れて、慣れる練習はしてるけれど、
この先も、嫌がらずに歯みがきできるといいね


そんな今日は、昨日に作りだめした、肉じゃがを食べさせてあげました

人参、玉ねぎ、ジャガイモを小さめに切って、
グリンピース、ひき肉と一緒にお鍋で軽く炒めて、
少しのだしとたっぷりのお水で、じっくり煮込んであげました。

材料を小さく切るのに時間はかかるけれど、
とっても簡単に作ることができるので、これからもたくさん作ってあげよ

息子も気に行ってくれたようで、いつものように
モリモリたくさん食べてくれました

これで、おかずも、ハンバーグ、コロッケ、肉じゃがなどなど。

大人と同じようなメニューに進化してきて、
お料理するのも楽しいし、何よりここまで順調に成長してくれてるのがうれしいね


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とお豆腐とトマトと青のりのお粥、ハンバーグ、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:かぼちゃとしらす干しと青のりのお粥、肉じゃが、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 120cc×1回、130cc×1回、140cc×2回。

立つ感覚、つかめてきたのかな?

2014-03-13 17:17:12 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月10日(月)(生後10ヶ月24日)

今日はいつもよりも早起きだった息子。

せっかくなので、いつもはお昼過ぎにお散歩に行くけれど、
ちょっと早めのお昼前に、お散歩に行ってきました

午前中のほうがお店でお買いものしてる人も少ないだろうと思い、
駅前まで買い出し含め。

とてもポカポカあたたかいんだけど、たまに突風みたいな感じの強風が吹いて
公園では砂埃が竜巻のようになってたり

春の陽気までは、あとどれくらいかなぁ?


月曜日のみ割引セールをしてる薬局で息子のおやつとかを買おうと思って行ってみると、
休日並みなんじゃないかって思うくらいの人の数

店員さんも空になった棚に商品を補充していたり、
レジ待ちのお客さんが多すぎて、レジの応援に入ったりで、大変そう。。。


人の多い場所はまだまだ続き、
お買い物の帰りにフードコートに立ち寄って、息子のお昼ご飯にしてたら、
幼稚園帰りの子どもとお母さんたちがたくさんやってきて
一気ににぎやかな感じに。

息子もびっくりしたのか、ご飯に集中できなくなってしまったみたいなので
早めに切り上げて、退散しました。

普段と違う時間帯にお出掛けすると、普段味わえない刺激があって
息子はどんなふうに感じたかな??


最近、だんだん立つことの感覚をつかんできたのか、
わたしの身体の一部をつかんでいた手を放して、
自力で2本足でしっかり立てる頻度が増えてきた。

まだ、自力で立ち上がったりはできないけれど、
手を放してから、フラフラしないで、しっかち立てるようになってきたり、
5秒くらいだったのは、10秒くらい立てるようになってきたり。

少しずつではあるけれど、足腰の力もついてきたのかな?

立っててもすぐにわたしの身体のほうに向かってダイブしたり
膝を曲げてしゃがもうとしたり、
前に1歩進み出すまでには、まだまだしばらく時間がかかりそうだけど、
その日がやってくるのが、楽しみ


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとほうれん草のお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の乳食
 3食目:お豆腐と鮭と青のりのお粥、ハンバーグ、かぼちゃとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 120cc×1回、130cc×1回、160cc×1回。

府中の梅まつり。

2014-03-13 17:03:15 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月9日(日)(生後10ヶ月23日)

今日はお昼過ぎから、府中郷土の森で開催している梅まつりに行ってきました

この時期はいろんなところで梅まつりをやってるけれど、
府中ははじめてでした。

もちろん、息子は生まれてはじめての梅まつり

今日がイベント最後の休日だったからか、駐車場もバス停も、
周辺全部が人だらけ。。。

入場するためのチケットを買うのにも行列で、
中に入る前にちょっと疲れちゃった

でも、中に入って歩いてみると、
赤・白・黄色といろんな種類の色とりどりの梅が咲いていた。

中には枝垂れ梅もあって、
ベビーカーに乗っていた息子の目線の高さでもちゃんと見えるようになってて
梅と一緒に写真を撮ってあげることができました。

まだ息子には、梅がどうだとかはわからないだろうけれど、
たくさんの梅に囲まれて、きっと普段とは違って感覚に触れられたんじゃないかな??

園内を一周して、わたしと夫は中でお団子と梅こぶ茶をいただき
ほっこりした気分で、園をあとにしました。


帰り道、新居でのカーテンの下見で、ニトリと島忠に行ってみたら、
どちらも増税前だからか大勢のお客さんが

まさか、みんながみんなカーテンのない新居用にってことなわけないし、
こんなにカーテンを欲してる人がいるんだなぁと、ちょっと不思議な感じ。

ひとまずわたしたちは、オーダーカーテンになると思うので、
お値段などの相場を確認して、今日のところは帰りました。

それにしても、3月に入ってからの休日は
どこに行くにしても、普段よりも人が多いような気がして、
ちょっぴり疲れてしまいますね


※本日の離乳食※
 1食目:大根とブロッコリーのお粥、ハンバーグ、かぼちゃとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 120cc×1回。

つくばエクスプレスに乗って、遠くまでお散歩。

2014-03-13 16:46:54 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月8日(土)(生後10ヶ月22日)

今日は夫が休日出勤だったので、
息子とふたりで遠くまでお散歩に行ってきました

普段なかなか見に行くことができない、
新居の進み具合を見に、秋葉原からつくばエクスプレスに乗って。

息子は2回目のつくばエクスプレス。

せっかくなので、ベビーカーから降ろして、
座席に座らせてあげたんだけど、座ってるのよりも立ってるのが好きみたいで

仕方がないので、立ってる息子を支えながら、
窓の外の景色を一緒に見ながら、現地に到着


今日は工事はおやすみだったようで、
外からしか見ることができなくて、進み具合がどんなかはわからくて残念。。。

でもとてもお天気がよくって、小1時間ほどお散歩してみました。

気持ちよかったのか、息子はベビーカーに揺られながらお昼寝

なんだかんだで、ずっと立ちっ放しは疲れたし、
お腹も空いてきたので、駅前にある中華料理屋さんに入って
わたしは天津飯&餃子のセットを注文して、ひとりのんびり食事。

しばらくしたら、息子が起床。

一緒のテーブルで離乳食を食べて、
だんだん夕暮れが近づいてきたので、つくばエクスプレスに乗って、
仕事が終わった夫と合流。


息子とふたりだけで、こんなに遠くまでお出掛けしたのははじめてで
とてもいい気分転換になったし、楽しかった

今度は夫もおやすみのときに、家族3人で行きたいね。


※本日の離乳食※
 1食目:鮭とほうれん草のお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食
 3食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 120cc×1回。

キッチン遊び。

2014-03-10 16:17:19 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月7日(金)(生後10ヶ月21日)

昨日はお散歩に出掛けることができなかったので、
今日は気合いを入れてお散歩に出かけようと思ったのに、
おうちを出て、ちょっと歩いたら、雪がチラチラ降ってきた

ちょっと待ってたらすぐ止むかな??と思ってみたけれど
残念ながら止む方向には向かわず、
むしろ、どんどん強くなってきて

このままではベビーカーとわたしに雪が積もってしまう

ってことで、引き返しておうちに帰りました。

ものの数10分かそこらしか外に出てないのに、
身体は冷え切って、お部屋の中もとてもひんやりな感じ。。。

おうちの中で遊んでもらうしかないんだけど、
息子は、キッチン周辺で遊ぶのが好きで、
雪が降るような寒い日でも、そんなことはおかまいなく
いつものように、寒いキッチンでひとり遊んでました


調味料の入った細くて縦長の小瓶が好きで、
それを握って降ってみたり、口の中に入れてみたり。

ちょうどいい大きさのが、シナモンシュガーと七味唐辛子みたいで、
できればシナモンシュガーのほうで遊んでくれると、
もしも中身を食べちゃったときは安心なんだけど、
そんな親の気持ちは伝わるはずもなく、どちらもまんべんなく口の中に入れてました。

ほかには、お茶っ葉の入った缶をマラカスのようにシャカシャカ振って遊んだり、
アルミの容器を両手に持ってぶつけて音を出してみたり。

とりあえず、手にしたものはなんでもおもちゃになるみたい。

そして、ついにシンクのしたの扉を開けられるようになってしまい、
ストッパーを買うべきか悩む。。。


※本日の離乳食※
 1食目:かぼちゃとブロッコリーのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:お豆腐と鮭と青のりのお粥、ハンバーグ、かぼちゃとヨーグルトのデザート
 3食目:大根とほうれん草のお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、120cc×3回。

お菓子のちぎり食べ。

2014-03-10 15:12:01 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月6日(木)(生後10ヶ月20日)

今日は新居への引っ越しを来月末に控えていることから、
会社から紹介してもらえる複数の引っ越し業者に見積りに来ていただきました。

朝から夕方まで、入れ替わりで合計4社の方が家の中を出入りしてたけれど、
息子はご機嫌ななめになることなく、
おせんべいを食べながらではあったけれど、
とてもお利口さんにしててくれたおかげで、
お見積り&価格交渉することができました

いろんな場面で活躍していくれているおせんべいですが、
最近の息子は、手で持って口の中に入れるだけではなく、
片手で持って、反対の手でちぎって、それから口の中に入れることができるように。

ちぎる大きさは大なり小なりいろいろあるけれど、
いろんな食べ方が見についてきてくれて、うれしいですね


昨日、一生懸命作ったハンバーグは、ありがたいことにおいしいらしく、
1度に2枚も食べるほどの食欲

ハンバーグが好きなのか、その上にかかってるケチャップが好きなのか?

でもま、好き嫌いなく、しっかり食べてくれるのはいいこと

だけど、食後は必ずと言っていいほど、ポッコリお腹。。。

典型的な幼児体型で、ここままではデブ街道をまっしぐらな感じがするので
しっかりバランスよく食べさせてあげることを引き続き心がけたいと思います。


※本日の離乳食※
 1食目:お豆腐としらす干しと青のりのお粥、ハンバーグ、バナナとヨーグルトのデザート
 2食目:人参とトマトのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:鮭とほうれん草のお粥、ハンバーグ、かぼちゃとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、110cc×1回、120cc×3回、140cc×1回。

ハンバーグ地獄。。。

2014-03-07 18:01:01 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月5日(水)(生後10ヶ月19日)

今日は児童館の日。

強めの雨が降っていたこともあり、普段よりも半分くらいの人数で
いつもよりは広々と遊べる感じ

だけど、相変わらず、息子以外のほとんどの子は立って走り回ってる中、
うちの息子は場所見知りをしているのか、まわりの子たちに圧倒してしまっているのか
あまり活発に動き回らず、わたしの近くで大人しく遊んでました。

せっかく広いんだから、おうちの中みたいに
いろんなところに行ってみたらいいのにね。

今日は児童館の方が糸鋸で作ってくれた木製のパズルに
紙やすりでやすりをかける作業をしました。

紙やすり久しぶりに触ったけど、
あのなんとも言えないザラザラな感じがいいよね。

息子は紙やすりを口の中に入れてたけど、ザラザラには気づかなかったのかな??


児童館が終わると、いつものように買い出しをして
今日は久しぶりにお豆腐のハンバーグを作ってあげることにしました。

人参と玉ねぎを茹でて、冷めたらお豆腐とひき肉と片栗粉と混ぜて
適当に成形してフライパンで焼いたら完成

前回作ったときは、
まだハンバーグみたいな固形の食べ物をちゃんと食べてくれるのか心配だったから
お豆腐の分量を多めにして作ったけど、
息子にも、お肉食べてるのを感じてくれたらいいなと思って、
今回はお肉を多めにしてみました

前回買った小サイズのひき肉から、中サイズのひき肉に変更しただけなのに
タネの量が前回の倍近くに増えたような感じがして
焼いても焼いても、全然タネが減らない。。。

そして、お肉の焼いてるにおいをずっと嗅いでるのはよくないですね

息子が食べる前の、この作ってる段階でちょっと挫折しそうになる感じがして
ハンバーグ地獄って単語がよく似合うと思ったり(笑)

出来上がったハンバーグにケチャップを塗ってあげて
早速、食べさせてあげると、とても気に入ってくれたのか
たくさん食べてくれました

大量に作ったハンバーグを息子は何日で完食してしまうのか?

そして、わたしが次、いつハンバーグ地獄に合わねばならないのか?

その日がいつやってくるのか楽しみです


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとほうれん草のお粥、さつまいものおやき、人参とりんごとヨーグルトのデザート
 2食目:鮭と大根と青のりのお粥、さつまいものおやき、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:人参とトマトのお粥、ハンバーグ、りんごとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、120cc×2回、140cc×1回。

☆31歳のお誕生日☆

2014-03-07 17:43:25 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月4日(火)(生後10ヶ月18日)

今日も昨日に続けて、午後からはベビーカーでお散歩

今日はわたしの31歳のお誕生日があるので、
息子にもいつもとは違う、ちょっと豪華に感じるものを食べさせてあげようと思い、
西松屋でおうちで作れない、レバーと大豆のデミグラスソース煮を買ってあげました

レバーはなかなかおうちで調理できないので、
こういう機会にしっかり食べてもらえるとうれしいな


帰ってきてからは、さつまいもを調理

いつも、さつまいものおやきでは飽きてしまうだろうと思うので、
(わたしも同じの作るのは飽きるので。。。)
今日はクッキー風にオーブンで焼いてみることに。

おやきを作るときと同じ材料で、
さつまいもを茹でてつぶして、きなこと牛乳と片栗粉を入れて混ぜて
クッキングシートの上に適当な大きさに伸ばして、並べてあげて
あとはオーブンで焼き上がるのを待つだけ。

完全に思い付きのオリジナルレシピだったけれど、
焼き上がりはいい感じ

焼きたては香ばしくて、中はさつまいものホクホク感が残ってて、
想像してた以上においしかったです。

少し冷めてから息子に食べさせてあげると、
ちょっと硬かったのか、うまく噛みきることができず。。。

わたしがちぎって食べさせてあげることにしました。

どうやら、ちょっとしっとり感が少なかったようで、
息子にはちょっと早かったかもなので、
せっかく作ってみたけれど、これは大人用のおやつにしたいと思います。

何事もやってみないと、うまく行くかはわからないので
今日はいい経験になりました


夜はお誕生日のお祝いで、お寿司&ケーキをいただき
とてものんびり過ごすことができてよかったです。

お誕生日プレゼントには、なんとコンピューターミシンをいただきました

せっかくの育休中で時間があるし、何か息子に作れたりするかな?
と思って、話をしていたのを参考に買ってきてくれたみたいです。

でもまさか、コンピューターミシンを買ってきてくれるとは

息子が保育園もしくは幼稚園に通うようになったら買えばいっかと思っていたので、
完全にサプライズなプレゼントでした。

買ってもらったから、何かお試しでもいいから作ってみよっかな


※本日の離乳食※
 1食目:大根と鮭のお粥、かぼちゃと玉ねぎのマッシュ、りんごとヨーグルトのデザート
 2食目:人参とトマトのお粥、さつまいものおやき、りんごとヨーグルトのデザート
 3食目:ほうれん草とお豆腐のお粥、レバーと大豆のデミグラスソース煮、りんごとバナナとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、100cc×1回、120cc×1回。

☆入籍記念日☆

2014-03-07 17:21:03 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月3日(月)(生後10ヶ月17日)

今日は久しぶりの晴れで、ポカポカの陽気だったので、
お昼過ぎからベビーカーで遠めのお散歩

とともに、増税前のストック買いで
洗剤やシャンプー、離乳食やおやつなどを買いに行きました。

平日の日中の時間帯にも関わらず、お客さんは普段の休日と同じくらい

3月に入ったこともあるからかな?

こりゃ休日にお買いものに来たら、大変そうな予感。。。


夕方からは、入籍3周年の記念に駅前のお店でフランス料理をいただきました。

店内は間接照明でややうす暗く、息子の反応が心配だったけど、
うるさくすることなく、とてもお利口さんでいてくれた

お隣の席には、1歳のお誕生日のお祝いをしているご家族がいて、
子連れでも気軽に来られるようなお店が駅前の近くにあって、
ここで食事をしようって言ってくれた夫には感謝です

大人はコース料理を、息子はいつもの離乳食を食べ、
2時間くらいのんびり過ごすことができました。


おうちに帰ってからは、夫がキルフェボンでタルトを買ってきてくれたので
ロウソクを立ててお祝いして、おいしくいただきました

残念ながら、息子はタルトは食べられないので、
タルトの上に乗ってる苺などのフルーツを。

おいしそうに食べてくれてよかった


来年からは、息子も一緒に食事ができるといいなぁ


※本日の離乳食※
 1食目:しらす干しとお豆腐のお粥、コロッケ、マンゴープリンのデザート
 2食目:野菜スティック、バナナケーキ
 3食目:市販の離乳食

※本日のミルク※
 90cc×1回、160cc×2回。

おしゃれカフェデビュー。

2014-03-07 17:08:25 | 息子0歳10ヶ月の生活
■平成26年3月2日(日)(生後10ヶ月16日)

今日は雨だったので、少し止んできた夕方から
駅前までお出掛けしてきました。

駅前にある家具や雑貨を取り扱うお店で、新居用のカーテンを下見。

カーテンっていろんなお店で見てみたけど、
写真だけでは善し悪しがわからないし、お値段もピンキリだから
実際に見て、触ってみないとダメだよなぁと思って見てみるも、
ほんと性能や種類が多岐に渡っていて、
ちゃんと選べるのか不安。。。


その後、ちょっと休憩で、おしゃれカフェでおやつ

息子は離乳食とおやつのおせんべいを食べ、
わたしと夫は、ショートケーキとドリンクをいただきました。

チャイルドシートのない、おしゃれカフェでお茶するのは
とても久しぶりに感じ、息子もわたしのお膝の上でとってもお利口さんでいてくれて
とてもありがたかったです

それにしても息子の食欲はいったいどうなっているのか、
食後でもすぐにおせんべいが食べられるって。。。

かと思えば、食事の量を増やしても全部食べられないこともあって。

おやつは別腹ってこと??


※本日の離乳食※
 1食目:大根とグリンピースのお粥、コロッケ、りんごと人参とヨーグルトのデザート
 2食目:市販の離乳食
 3食目:鮭とほうれん草のお粥、コロッケ、かぼちゃとヨーグルトのデザート

※本日のミルク※
 80cc×1回、120cc×1回、160cc×1回。