わたしが勤めている(正確には在席している)会社は、7月に大きな組織再編が予定されていて、
今日はそれに向けた人事の発令日でした。
わたしは育児休職中なので、発令はなかったんだけど、
夫は発令を受け、いまとは違う仕事をすることになるみたいです。
幸い勤務地は変わらず、ビルの中での異動だそうで、
単身赴任などなく、これからも家族3人で過ごせそうでよかった。
今回は大量に発令があったものと思われるけれど、
なんと、わたしの課長も発令があり、異動することになったそうです。
メールで連絡いただいたときは、担当内の誰かが異動になるのかと予想はしてたけれど、
まさか、それが課長だとは。。。
課長は、わたしがいまの職場に異動してきてから、ずっとお世話になった方で、
結婚・妊娠・入院・流産・再び妊娠・出産と、
その都度、相談したり、たくさんの話を一緒にしていただいたので、
わたしが休職中に、異動でいなくなってしまうことは、ほんとうに残念です
あまり自分のことを話されない方なんだけど、
出張先の居酒屋では、貴重なプライベートの話を聞くことができたり、
楽しい思い出がいっぱいなくらいよくしていただいたので、
職場で担当のみんなで送別のお祝いをできないことを悔しく思います。
残された時間は1週間。
課長もお忙しいだろうから、あまり邪魔はしたくないんだけど、
できたらどこかで、直接会える時間が作れたらいいな。
今日はそれに向けた人事の発令日でした。
わたしは育児休職中なので、発令はなかったんだけど、
夫は発令を受け、いまとは違う仕事をすることになるみたいです。
幸い勤務地は変わらず、ビルの中での異動だそうで、
単身赴任などなく、これからも家族3人で過ごせそうでよかった。
今回は大量に発令があったものと思われるけれど、
なんと、わたしの課長も発令があり、異動することになったそうです。
メールで連絡いただいたときは、担当内の誰かが異動になるのかと予想はしてたけれど、
まさか、それが課長だとは。。。

課長は、わたしがいまの職場に異動してきてから、ずっとお世話になった方で、
結婚・妊娠・入院・流産・再び妊娠・出産と、
その都度、相談したり、たくさんの話を一緒にしていただいたので、
わたしが休職中に、異動でいなくなってしまうことは、ほんとうに残念です

あまり自分のことを話されない方なんだけど、
出張先の居酒屋では、貴重なプライベートの話を聞くことができたり、
楽しい思い出がいっぱいなくらいよくしていただいたので、
職場で担当のみんなで送別のお祝いをできないことを悔しく思います。
残された時間は1週間。
課長もお忙しいだろうから、あまり邪魔はしたくないんだけど、
できたらどこかで、直接会える時間が作れたらいいな。