ヤツの戯言

ほぼほぼバスフィッシングについてです。

グランドスラマー凄い!そして、鈴木さんエライ!

2018-04-18 07:47:24 | 戯言
日頃からよく見ているブログ「DEEEP STREAM」さんhttp://deeepstream.com/2018/04/16/h-1gpx/にH-1グランプリの記事が出てたのですが、
さすがグランドスラマー&オールスター2連覇の男ですね、北大佑プロがブッチギリ優勝だったようです。
表彰台でのインタビュー動画が貼ってあったので見てみましたが、いや~やっぱ戦い方が違うなって気がしますね。
しかし、これを見ると代表の鈴木美津雄さんはエライ!
次から次へと北プロの場所やルアーに対して考えているところを聞き出して喋らせちゃってます(笑)
そして、その後の他選手からの質問責め。
名古屋ではこうはいかないでしょうね(笑)
実釣動画でないものでこんなに見入ってしまう動画は珍しい。
面白いです。


気温変化が激しいですね。

2018-04-17 07:39:02 | 戯言
この前まで夏日のような気温だったと思えば、最近は雨が降ったり風が吹いたりというのも重なってちょっと肌寒いです。
かと思えば今週末からまたまた真夏日のような気温になる予報。
日曜日に西の湖に行く予定をしてるけど

熱中症にならないように注意だなこりゃ。
あと日焼け止めは必須。
どんどん持ち物が増えていっちゃう(~_~;)


Daiwa新製品

2018-04-15 09:42:26 | ルアー
昨日、イシグロに行ったらDaiwaさんのワームの新製品が出ておりました。
なんだか釣れそうなマテリアル感です。


若干、後出しジャンケンな雰囲気が出ておりますが…
ただ後出しジャンケンではあるものの


このお値段設定は大手ならではか!?

今のご時世、ワーム一個120円程度が当たり前なところ
一個100円以外!!
とても財布に優しい。
もうワンサイズ大きいと有難いとこだけども
恐らくワンサイズ大きくなると本数が減るか値段が上がるかしますわね(; ̄ェ ̄)


なんにせよDaiwaさんもSHIMANOさんも出ては直ぐに廃盤になってしまうので残るルアー作り、販売をしてもらいたいです。


3週連続伊庭内湖

2018-04-09 08:12:02 | 伊庭内湖
なんと奇跡的に3週連続で釣りに行けました。
あとからの奥様の見返り要求が怖いです(; ̄ェ ̄)


昨日は前々日の雨、そして前日には強風が吹き荒れ、暑い程の春の高気温をぶち壊す寒気が入って大荒れに。
そして、当日は更に気温が下がってライトダウンin防寒着でも寒いわ手は悴むわと言う寒さ。
晴天の気持ち良い空でしたが不安定でクソ寒いのは1日変わらずでしたね。



今回、釣りもしたいのは勿論でしたが、もう1つ目的が・・・
今年からBass-T再参戦してくれますIKda君がエレキ&魚探を購入したとのことなので同船させてもらうことにしました。

パスポート売っぱらって購入した最新装備。モーターガイドX5 80lbにホンデックス最新魚探HE-9000
ショートマウントにフラットデッキと充実した装備です。
・・・羨ましい(@ ̄ρ ̄@)


水位は多分先週と変わってないかな
このくらい。



朝のうちは良い天気だったものの11時頃には
雲が広がり雨がパラパラして

時々晴れ間が覗くものの
昼過ぎまで強めの風が吹き続け、結構な修行の場となりました。
そんな中でも下流域で葦撃ちにて
40弱

その後、対岸に移動してのクランクに良さげなのヒットしいのバラしからのもう1発食いいのまたバラしいの(ナマズっぽかったらしい)で下流を見切り、上流域に上がって多分当日最も熱かったであろうストレッチで奇跡の巻きラバージグの3発バイト3発バラしと
まあ、僕ではなくIKda君がですがね。
僕はと言うと巻きラバージグのバイトしてる位置と射程距離がやはり短そうなので
こりゃ先週と変わらない状態だなと思いジャークベイト投入。
見事にワンバイトあったものの
バイト丸見えだった故にフッキングが早すぎて首振り数回の後バレました(T-T)
まあ、極めて寒い日だったので仕方無しとしたいとこですが、伊庭内湖のエキスパートたちはこんな中でも釣ってきてましたのでね、今後も精進です。




振り返ってみて。

2018-04-05 07:58:42 | 反省記
先日のハードルアー大会
魚の反応はすこぶる悪かった。
前々日の風が吹いた日はまあまあ釣れたようだけど
土、日の大潮ではほとんど釣れていなかった様子。
実際、大会当日の感触は、魚は夕方の一本しか掛けていないけども非常に射程距離が短かった気がする。
恐らくスポーニング意識が強く「追って食う」というコンディションじゃなくなっていた。
それでも条件が良ければパラ葦をスピナーベイトを通して食わせたり、リーズフロントのシャロークランキングに反応したりするところだろうけど、濁りや風が兎に角落ち着きすぎていたのがバスのお気に召さなかったのかな?と思う。
目の前に「パッ」と入って「ギラッギラッ、グイッグイッ」と瞬間的に視覚や側線にアピールするジャークベイトが良かったのかな?と。
それと目線が下向きだったようで、パラ葦や並んだ葦の株の中でクランクのボトムノックやクランキングミノーのボトムハングオフで数本掛けている人もいた。
どれも今後使えそうな事なので頭に入れておかないと。


それと今回ウェイインされた魚はほぼほぼ1,200~1.500gクラス。
ボート屋のオッちゃんも言っていたけども
「この時期はなかなか50アップが上がらへん」
そんなんやぁ~40クラスが先に食ってしまうのか?と聞いていたけども大会後IKdaくんと電話で話をしていて「そういうこと!?」って
「先週のデカイのってアフターですよねぇ。ヒレ割れてたし。」
確かに(; ̄ェ ̄)

通りで腹がパンパンじゃないわけだ。
ボート屋のオッちゃんも「腹パンパンやったかぁ?」なんて聞くし、当然この時期はプリだと思ってた。
腹が大きくなってないのはまだまだ越冬明けなのかと思っていたけども、とうの昔に第一陣はハタキ終わっていたわけですね。
それも
「この時期はなかなか50アップが上がらへん」
って言うくらいだから毎年そうなんだと思う。
南湖でずっとボート出してきたIKdaくん曰く(僕も長いこと出してましたけどね)「水温13℃とかになるとアフターのヤツ普通に釣れますもんねぇ」
そうなの?
春が苦手の僕の経験ではプリっぽいのしか釣ったことないし(~_~;)
と言ってアフターの釣り方もよく分かんないだけどね。


何れにしてもなかなか勉強になることが多かったな。
ノートにメモっとこ_φ(・_・
それをいつ活かせるかだな。