ヤツの戯言

ほぼほぼバスフィッシングについてです。

ジョンダリ

2018-07-29 00:07:44 | つれづれなるままに
数日前の予報で
美しいカーブを描く台風12号





その後




ん?ちょっとスピードアップか?









と思ったら
明日の朝、ほぼドンピシャで琵琶湖付近の予報(ー ー;)



当然明日のBass-Tは中止です。


カーブしてくんなや~ジョンダリよ~


予想外ですよソレ

2018-07-25 07:43:26 | 戯言
先日の釣行後から今週末のBass-T第3戦をどう回って
どんな釣りでと頭を巡らせております。
先週、先々週あたりから仕事の過激化が進行していて
今週に入ってからは毎日夜の11時くらいまで仕事している状況( i _ i )
帰ってから自分の部屋に入ることもなく、夕飯食べてちょっとボーっとして風呂入って寝るみたいな毎日で
釣具に向かう時間無し(;_;)
それでも頭の中の妄想だけは働かせ、「あんなところでこんな釣りして、こんなところではこんな感じ」とイメトレ。
「じゃあ、タックルはどう組もうか?」「あの竿でこのリグを。このリグとこのルアーはあの竿で」とイメージしてなんとか3タックル纏まりつつあります。
そんなところで、通勤時いつものように各ブログをスマホで見ていると「?」な情報が。



関東地方、週末雨予報?



近畿、中部は?と見てみると

週末雨予報やん(汗)

エエ~っ!?
ちょっと予定外ですけど・・・
下降気味だったシャローがまた上り調子になったりする?
巻き展開が当たったりする?


・・・・・


更に



(;´Д`A 台風のせいかい!



もう全く分かりませんm(_ _)m


7/22 伊庭内湖 ikdaと同船釣行

2018-07-23 23:58:39 | 伊庭内湖
昨日は伊庭内湖行ってきました。
IKdaも行くというので同船させてもらいました。
と言ってもエレキはikDAので魚探は僕の
前で踏むのも僕なのでどっちが取ってという感じではないですけどね。


ikDAは、ここ最近連続伊庭内湖出船中で2日前の金曜日も出ていたと。
先週は大雨の増水でプラス30cmくらいの水位の状態で
葦に魚が入っていたらしく、葦際でボコボコと。
2人で40up6本に他計60本くらい釣れたと!!(驚)
が、1週間で水位が下がって2日前はパワーダウン。
でも小さいのは同じ釣り方で10本は釣れると。
なるほど。
では、その釣り方は準備させていただきます。
O.S.Pドライブビーバー3.5にガマカツLDマスター2/0フックの2.5g直リグ。
ルアーに自重があるので2.5gなんてウェイトでも今時のリールでは普通にピッチングができる。
バイトのあるところは葦のストレッチの中のある一定の範囲らしいので延々打ちまくって行く釣り。
イイよ イイよ~♪
と言いつつ、朝イチは違う場所から。
朝の水温は29度台。

午後には32度台まで上昇。


上エリアをクルッと回って水があまり良くないのを見て棚跡の菱藻チェック。
1番やりたいとこには手漕ぎの方が釣りをされていたので軽く見るだけ見て移動。
で、いよいよikDAストレッチに。
葦際の足が出っ張っているところ、陰になっているところ、奥まっているところと撃ちまくりながらドンドン流していくとikDAにバイト。
が、すっぽ抜け。
そのうちまたまたバイトでチビキャッチ。
更にバイト!
で30くらいの。
バイトが出始めると頻繁にバイトが。
僕はと言いますと…
ハイ、ikDAに、またバイトでチビキャッチ。
アレアレ?
更にikDAにバイト!!
となった頃に僕にもバイト!
が、すぐ放した(泣)
暫くしてまたバイトがあるもすぐ放す。
ギルのような一瞬突くアタリ。
ikDA曰くザリガニバイトですわ。
そうなの?
と思っているとようやくバス釣れました。
キーパーギリサイズ。

それからバイトが数回あったけれどゲット出来ず
ストレッチ内の住宅街が終了したらしくバイトの無いまままた流していくことに。
けれどもこれを続けてもサイズは上がらない感じがしたので、これでは来週に繋がらないぞ!
と言うことで移動。


まずへ水位が下がってきているということで深い所
もしくは水が動きやすいところへ。
で、橋脚。
端っこから順にやっていくと真ん中から反対側寄りに張り付いているボートが1艇居たので邪魔せんように程々で移動。
次は最下流のエリ跡。
ウチのメンバー内では人気エリアなので、この感じでいくと来週の大会は1番人気エリア+上位有望エリア。
そこをヘビダン、直リグ、ネコリグと試していき前大会でikDAがやっていた辺りを触ってみるとドラビー直リグにバイト!バイト!!バイト!!!
何がおる?
次のキャストでもバイト頻発。
そうこうしているとikDAのネコリグにバイト!
これがエリ跡のロープに巻かれてプッチン。
少しキャストする方向変えてやっていくと
何か沈んでいるものを乗り越えてのフォールでラインスラックが出てそれっきり。
ん?
ラインがドンドン横走りに。
素早くフッキングで30ちょいゲット。
飲まれて血が出ていたので写真は無しよ。
周辺をちょい移動しながら丁寧にやっていくとikDAにバイト!
が、またまたラインブレイク。
この人、最近この場所で切れてばっかりです(汗)


場所を休ませる意味でも一旦離れて違う場所を探しに。


最下流のオイルフェンスがある水門周りを見て対岸の菱藻の生え具合を見にいく。
もう少し沖まで生えてきて欲しいとこと思っているとS田くんが既に打っておりました。
話を聞くと同様の感想。
一応水路内もチェック。
やはりもう少し生えてきて欲しいところ。


これまでの状況を考えるとやはりデカイのは水の通るライン。
そのラインで考えると
エリ跡
橋脚
岬になったところ
あとはディープホールの壁
ということでディープホールの壁をやりに行ってみる。


ここでハッと気付く。
昨日の夜、家を出て基地(実家)に向かう時から何か忘れもんしてるような気になっていたけれど、ラバージグとネコリグのセットのボックスを丸々忘れてきておりました(T_T)
という事でヘビダンでブレイクをアップヒルに。
ikDAはネコリグで。
やるとハードボトムな感じがよく分かる。
ものの食わせどころはどこ?
違う面の壁をやってみるも反応無し。


あらためてエリ跡へ。
その向かう途中3→2mに上がるブレイクのショルダー付近にやたらとベイトが映るのでクランクを通してみる。
反応無しでそのままエリ跡までクランク巻きながら近づいて行ってエリ跡近くでクランクに何か触った。
バスではなさそう。
と思っているとikDAのワイルドハンチにバイト!
そしてあっさり切られる(; ̄ェ ̄)
オイオイオイオイ
やらかし過ぎ。
魚に悪いです。


暫くエリ跡で巻いて午前同様に打ち物に変えても何かが突つくものの持っていかないので移動。
ディープホールの北側ブレイクの寄っている葦を巻きながら進む。
ここまでで釣れている人を2人ほど見たけども
どちらも巻いていたので、ひょっとしてブレイク辺りにベイトが居たら可能性あるかもとやっていくとまたまたikDAのハンチにバイト。
35クラス。
これが実は今日イチのバス。
そこから再度葦のストレッチをライト直リグを打っていくとあるところからバイトが出始めちっこいのがポロポロ。
そして、午前同様一定の区間を過ぎるとバイトも無し。
バイトが出るところと無いところの違いが全く分からないまま結局終了。


やはり水深があるところで無いとサイズは上がらないのか?
というのが分かったくらいでそれ以外は掴めず。


さて来週どうすっべかな(ー ー;)







灼熱で拷問の刑(涙)

2018-07-17 07:58:26 | 西の湖
7/15(日)
灼熱の西の湖に行って来ました。
朝一番は訳あってA野さんと一緒に出船
一緒に乗ってた2時間ほどのうちにサクサクっと4本お釣りになる。
その間こちらはノーバイト。
どうなっとる?

その後諸用を済ませ
10:30頃に単独出船
水温は29度台
でも、1時間後には31度に!(汗)


この日は西の湖マスターが開催されていて非常に人が多い状態で、もっとも有望なウッドカバーには常に人がいるであろうと思いまずは水深のある棚へ(17番だったかな?)
しかし、先日の豪雨は滋賀県も同様に結構な雨だったわけで、この日もプラス40cmくらい。
ということは例年のこの時期よりも70cmくらい多いわけでこの棚の最深部で4m。
ボトムまで落とす気は無いもののこれはなかなか難しい。
クランクなんかを持って来ていたら魚のレンジを見るために巻いてみるのも良かったかも知れないけど、
なんせ酷暑予報だったのでその手のルアーはほぼ皆無。
フォーリングの釣りに反応がなかったので今度は昨年見つけたブレイクのハードボトムへ。
直リグ、ネコリグ、へビダンと試してヘビダンに「あたった?」みたいな感じがあったくらい。
現在水位を下げているところなので当然水が動いているはずなので、1番棚跡を見に行ってみる。
棚跡のハンプ上にある棚の残りを直リグで探るとギルらしきバイトとバス?っぽいアタリがあったものの持って行くまでには至らず。

遠目で見て空いてそうなので一旦トム前のカバーを見に行くもカバーに隠れていただけで2艇ほど入っていたので移動。
水の動きを考慮してあまり本湖内での釣りは想定していなかったけど棚を見に行ってみる。
1番デカイ棚の15番棚で様子見。
と、到着するとA野さんがいたので話を聞くと棚で40up二本頭に8本くらい釣ってるとか。
ホンマかいな?
釣り方を軽く聞いて棚を打っていくも2回ほどバイトがあったのみ。


更に足を伸ばして、昨年見つけた沈み物を見に行ってみる。
昨年はローランス だったけど今回はガーミンになっているので見え方も違うしそもそもGPSの精度が違うので
昨年はあまりあてにせずにポイントマークしてあったので、改めてポイントを打ちに。
ヤマ立てをしてノートに書き込んであったのを頼りに見にいくとなんとなくのハードボトムはあるものの沈み物というほどには写らない。
更に低速で回ってみるとGPSが迷い始めた。
・・・ガーミンのGPSも昨年までのローランス HDI以上だけど実用以下ってことかな?(泣)
一応マークして移動。
時間も西の湖マスターが終了する13:30を回ったので徐々に戻り15,13,17番棚を改めて撃ってみて1番跡に入り直してみて、午前中にバイトのあった辺りをやってみるもやはりGPSのマークが若干ズレているのかボトムの感じが違うようでバイトも無し。
残り時間も1時間になったのでトム前のカバーに入る。
ネコリグ、テキサスを取っ替え引っ替えで打ってみるものの反応無し。
もっと時間掛けてやり込まないと分からんなコリャ。
で、残り時間をトム対岸の葦を打つ。
そういえば、今日は葦打ちしてなかった。
まあ、減水傾向なので今後魚が減っていくところだからやらなかったんだけどね。
と、1投目でバイト。
周辺を打ち、近くの倒れ込んだ葦の隙間に入れると押さえ込むようにまたバイト。
ちょっと奥目に入れてみるとまたまたバイト。
その周辺で更にバイトが1回と15分ほどで4バイトあるも持って行ってくれず(泣)
が、葦のバイト率高い!
やっぱ水位が高い時は葦撃つのが確率高いのかも。
と思うの遅すぎ(汗)


時間が来たので上がって話を聞くと
どうも今日の西の湖マスターの優勝者のキーはアオコアオコの下を打って釣って来たそうな。
アオコが作るシェードの下にいる事は時々あるけど、前もって確認しとかないとやり切れない釣りですな(; ̄ェ ̄)
時間があるときにやってみます。
ラインが汚くなっちゃうんだよねえ。


非常に暑い1日で帰りの車の運転中フラフラしてくるわ
渋滞の中アクセル、ブレーキをチョコチョコ踏んでたら足吊ってきちゃうし、今日は危険な日だったわ(汗)
それでも魚は釣れるみたいなので、僕が釣れんかったんはテク?そもそもの集中力?
修行が足んないの?
酷暑の中で釣りするだけで結構な修行でしたけどね。


次回は来週伊庭内湖に行くかも。
まずは奥様を攻略です。




シェードパターン

2018-07-11 22:56:12 | 戯言
先日の大雨から一挙に夏って感じになってきた。
会社への道も
影になってるとこから出るとヒーヒーと暑さを感じちゃう(汗)

影があって更に風が通っていると涼しいと感じる。
水の中も一緒だろうね。
影だけじゃなく水が通っているところが過ごしやすいはず。


今度の日曜日は西の湖に行こうと思っているけど、先日の大雨の影響がまだ残っているようで
水位がプラス76cmΣ(゚д゚lll)



大雨直後は
受付出ると桟橋まで橋渡しな状態だった模様Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
日曜日にはまだじゃんじゃん流してるんでしょうねぇ。
シェード+カレント・・・
いやいや、去年の秋にも同じような大増水があったけどもその時は一斉に魚が葦の中だったなぁ。
難しい西の湖が増水すると更に広くなって絞れなくなる。
まあ、どっちにしても今月末のBass-Tのプラにはならんだろうね(; ̄ェ ̄)