ヤツの戯言

ほぼほぼバスフィッシングについてです。

マジキャス2days→1day 後編

2020-11-25 13:47:00 | 伊庭内湖
さて、後編です。

午前を40アップ1本の30くらいの1本と
なかなかバイトが遠く困り果てて下流域にやってきたわけですが、やはり下流域には人が多く
沈船やエリ跡付近には必ず誰かがいる感じ。
ただ、前回良いのを釣った杭群は空いていたので、まずはそこから。
前回同様、最近自信の3.5gのジカリグでズル引きし、次のキャストではゆったりとシェイクし、角度を変え・・・と誘うも反応無し。
フットボールジグのスイミングなども試しても反応無し。
振り返るとエリ跡ではリョウちゃんとanDOさんが魚を釣っているのが見えてしまった。
混ぜてもらおうかと思ったけれど、いやいや今日はエリ跡は触らん。
更に下流の水門前が空いていたので入る。
こちらも前回、前々回と魚を確認しているので
その時と同様にフットボールジグやシャッドで試すも反応無し。
当然自信の3.5gジカリグにも反応無し。
因みに今回はリグってあったにも関わらず、
何故かネコリグには手が伸びなかったです。
そうこうしていると
雲が切れて風が止み暑くなってきてしまいました。
一旦、上がって2本目の橋付近をと思い、期待の橋脚まで行くと
オカッパリがマイエリアを主張するようにキャストしてくるのでパス。
となると益々どうしたものか?
だが、何かが噛み合ってない感じなので、
少し違うことをやってみようと
オカッパリが居ないリップラップをハニーナゲット3の5gフリーリグで落として行ってみる事に。
キャストしてフリーで落とし、しばらく待ってラインを張って、バイトが無いと思ったら軽く数回持ち上げてまた落とし。
これの繰り返し。
これを繰り返しながら徐々にリップラップを上流方面に上がっていく。
ん?と、違和感を感じてラインを張るもなかなか張れず、コッチにコッチに寄ってくるような・・・
ラインが張るまで巻き取ってと思ったら張った瞬間に魚がチラッと見えて竿先にグンッ。
食ってた。
で、すかさずフッキングし3本目をキャッチ。
こいつがキロフィッシュ。
やっぱリップラップか?と思ったけれど、この釣りを延々と続けて行って、果たして良い結果が必ず出るか?と考えてこの確信のない釣りは続けられんなと移動を決意。
するとまた風が出てきたので午前に流した葦+菱藻の残りのラインをチャターで流してみるもバイト無し。
やはり今日はこれじゃないと思い、残り2時間を上に賭けることに。
昼過ぎてヘラの方々撤収していないかとオダに向かってみると
予感的中でヘラ師は居なくなっていたが、選手が1艇浮いていたので再度近くの沈船へ。
改めて3.5gジカリグで…と思ったが、今日はこれじゃないと思いハニナゲ3のフリーリグをキャスト。
午前に大体の位置が把握できていたけれど、沈船の位置を確認するように着底後ルアーを操作して行く。
一投、二投し舟を抜けて落としてステイしていた時に何やら違和感。
軽くラインを張って行くとラインが右へ。
これを一挙に巻きアワセ。
またまたキロアップ。
これで3キロ超えた。
小さいやつを入れ替えたいがどう入れ替えようか?
ライブウェルの中が黒なので魚の位置もサイズもよく分からない。
とライブウェルを覗き、釣った魚を入れると右の方で「ちゃぽん」。
まさか?
急いでポンプをライブウェルに突っ込んで水を抜いていく。
半分くらい抜けたところで再度覗いてみると
確かに1匹ロケット脱走していたけれど、一番小さいやつだった。
フーッ
入れ替えの手間が省けた。
残り時間も30分ほど。
ここでキロアップをロケットされてたら泣くしかない。
残り時間も少なくなってきたので、オダに居た人も移動して行った。
じゃあ、最後に。とチャターを結んであったロッドにスピナーベイトを結びオダに向かってキャスト。
角度を変えながら通して行くが何かが違う。
やっぱ今日はいつもと体内のリズム感が違う感じ。
今度は後半の立役者ハニナゲ3のフリーリグ。
数投したけれど、残り時間と釣りのテンポから諦めて帰着に向かうことに。
10分前に会場近くに帰ってきたが、周囲を適度に撃って帰着とした。

前日出てブチトーナメントで優勝したリョウちゃんやセブンパームスのファイナル戦で寸前で優勝を逃したanDOさんの釣果を聞いていると、私はまあまあ良さげな釣果だけれど・・・



結果は3,400gで7位と
やはり皆さん釣っておられました。
ただ、今回はうまく回れたし、上手いように釣りを変えれたし、何よりミスが無かった(チビがロケットしたけど)ので結構満足して終われました。

いつもなら迷った挙句にシャローで撃沈とかリップラップで粘るとか
ひょっとしたら良い結果になってたかもしれないけれどネコリグでの食わせに頼ってたとか。
とにかく今回はいつもと違う展開で行けたのが何より良かった。

今年唯一の大会を納得して締めれた。
また来年も頑張ろ。


それでは改めまして







マジキャス 2days→1day 前編

2020-11-24 19:12:00 | 伊庭内湖
この3連休はワタクシにとって今年唯一の大会で、
ボート釣行最後となるマジックキャスト2daysでした。

今回は携帯の充電が朝からうまく行っておらず、写真はありません。
私のメモとしてブログを残しておこうと思います。

11/20(金)
この週は頭から暖かく、最高気温が20℃超え(場所によっては25℃超え)という異例の暖かさで、この金曜日も雨が降ったもののまあまあ暖かい雨だったと思います。
で、この雨のせいで大会初日は暴風予報(予想風速7mくらい。最大瞬間風速は予報で13mくらい)の為、前日に中止が決定。
一応、ボート屋は開けるとのことだったので、行くだけ行こうかと思ったけれど、ここは準備のために時間を使おうと
土曜は基地で待機(買い物行ったり、エレキのペラ外してみたり、ランディングネットの網を深いを買ってきて交換してみたりなどなど)。
毎年この大会前は車を洗うので、夕方にせっせと車を洗って、あとは早めに寝ました。
暴風の中、現地には数人が足を運んだらしく、集まった者(6人)でプチトーナメントをしたようで、よく釣れていた様です。

で、1dayとなった大会当日の日曜日(11/22)
朝の基地周辺の6時時点での外気温は5℃。
現地について準備を済ませ水温を見ると13℃台。
水質は雨風の影響でちょい濁りが入っているんだろうけれど、それほど濁っている様には見えず、むしろ水位が低い方が気になりました。
10月に来た時のような水位。


このくらい。(10月に撮影)
11月に来た時の釣行を基にプランを立てていたので、本日はほぼほぼシャローを打って巻いての予定だったけれど・・・無しかも。
例年、初日の朝一は金毘羅さん付近の沈みモノから入るところを今年は棚跡か1本目の橋辺りから。のつもりだったけれど、この水位ということで、様子見で金毘羅さん付近の沈みモノから。
朝8:00
スタートして上エリアに向かったのは3艇。
そのうち金毘羅さん方面に向かったのは私ともう1艇。
その1艇が沈プレジャーボートの方に行ったので
オダに入ろうかと思ったけれど、ヘラの舟が浮いていたのでオダはやめて浅い所の沈船から。
最近、バイト率が自分の中で断然高い3.5gの小さいクローワームのジカリグから。
角度を変え、動かし方を変え、何度も打ち直してみるも反応無し。
シャッドなども通してみるも反応無し。
もう一箇所の沈船を同様に試してみるも反応無し。
スタートして1時間弱。
オダを気にしつつ、周辺の沈みモノで反応を見たけれど反応無し。
水位が下がってもシャローなのか?
と近くのパラ葦をラバージグで撃ちながら須田川方面へ。
プレジャーボート付近から撃ち上がって来ていたもう1艇が須田川河口付近まで釣り上がってきていたので、手付かずのところだけと撃っていたけれど、5分もしないところでピックアップ中のラバージグを水面付近でバイト。
1,200〜1,300gくらいのいいサイズ。
ブレイクの寄った葦。
イメージ的には葦際からすっ飛んできて、水面に追い込んだとこで食った。
最初の1本としては思いがけずいいサイズで、時間もあったので須田川内をちょっとチェック。
水面をちょっと大きめの波紋や明らかにベイトってサイズ感の群れのような波紋が所々で見受けられるも浅いとこはボトムが見えるほどの水質と水深で、狙い所が定まらず少しやって移動。
ちなみに須田川は水温が河口外より1℃低く、明らかに流れがありました。
多分、前々日の雨のせい。
この条件と水面のベイトということで、バスもいるだろうし何かしら釣り方があったんだろうけど、閃きませんでした。

で、須田川を出ると数艇がこのエリア中に入って来ていて、あとどの位このエリアで時間を使うか・・・と。
時間も10時過ぎ。
もう少しすると雲が出てきて本日の最高気温に達する予報。
多分、本来なら2時くらいが最高気温となるはずだけれど、雲で気温がこれ以上は上がらない予報。
なので、30分シャローをやってみて移動。
棚跡に行って濁り具合を見て、さほど濁っていなかったので軽く流して移動。
ここで予想に反して風が出てきた。
ボート屋付近の葦+ホテイアオイ(数ヶ月前は菱藻でびっしりだった所)をチャターで流してみる。
ここはソコソコ濁っていて巻いて出るならこういう所か?
と流していくとワンバイト。
ノセきれず、そのまま進むともうワンバイト。
これが30ちょい。
なんとか2本目。
流し終えて、1本目の橋を潜り、前回バイトのあったパラ葦へ。
ラバージグで期待の葦やその他の葦と撃つも反応無し。
対岸に渡り、これまた前回バイトのあった葦と菱藻の残りの生えてるストレッチをチャターで通してみるも反応無し。
やはり浅い所は無理か?
と思い、下流へ移動する事に。
今度は下流の深い所へ。
前回来た時にイイのが釣れたイメージを基に敢えてエリ跡は避けて・・・

と、とりあえず後は後半に続く。




そろそろシーズン終盤です。

2020-11-03 22:26:00 | 伊庭内湖
8日に伊庭内湖に行こうかと思っていたのだけれど、奥様とのスケジュールの都合で本日11/3に行ってまいりました。
昨日雨が降って、本日強風予報でしたが
思ってたほど吹かずどちらかと言うと釣りしやすかったです。

で、まずは本日の水位ですが


この位。
前回が


チェーンの張ってある3番の柱が立っている階段の下の段まで見えていたのが、本日は水に浸かっているのでチョット増えてます。
2日前に出てたABEちゃん&ワッキーの話だと相変わらずショア沿いは結構クリアで真珠棚跡付近はボトムまで見えるほどクリアだとか・・・
雨降った後だからちょっと濁っててくれると良いのだが・・・
と思っていたら多少濁りが入って僕好みの良い水の色でした。


この山盛りのホテイアオイはどうしちゃったのかな?

で、釣果の方ですが、

開始早々チャターで40アップ
そのまま下って、エリ跡付近の縦スト周りを


直リグで40アップ

それでは試しにとエリ跡でシャッドを巻くと




30ちょいを2発。
その後、

猛烈なベイト反応ありのエリアで、フットボールを操ってたらバクッといってくれたヤツが50クラスだったけど
ボート際であやしてたらバレました(泣)
その後、何箇所か転々とし葦周りでラバージグにバイトがあるもすっぽ抜け(泣)


こんなに歯型ついとるのに抜けるか?
と、昼となりましたので今度は上へ。
ちょ〜クリアと言われる棚跡へ。
行ってみると、雨上がりだからかそこそこ濁っております。
そんな中、棚沿いをチャターで通していくと




45クラス2発!
ウホッ好釣
それでは後はさっきのシャロー野郎の可能性を試してみる、と。
怪しいのが2回、明確なのが1回とバイトがあって、その後


40クラスきたー!
葦にもおるおる。
時間もラスト1時間となったので、すっぽ抜け野郎を再チャレンジ。
が、そう上手くはいかず、
折り返してチャターで流して行って30ちょいを1本追加して終了。

11バイト1バラシ8フィッシュ
と過去に無い好釣果。

どうしてこんなに釣れちゃった?
雨上がりの濁りのせい?












コイツはどうかなぁ〜?

2020-11-01 19:31:00 | 日記
ラバージグを買いました。
ガード付きのカバージグ。



似たようなモノにノリーズのガンターフリップやO.S.Pのゼロワンジグがあるけれど、
ガンターフリップは針が太過ぎなのが気になるのと、近所で売ってるとこが無いということから 使ったことがないのだけど、多分、着底の姿勢は一番僕の思うイメージ通りなんだろうなと思います。
ゼロワンジグは根がからないと評判なんだけれど、自分はどうもよく引っかかったんですよねぇ・・・ただ、それでもロストは無いので(引っ掛かりはするけど、近くまで行くと外れるので)致命的にならないという意味では優秀かも。
で、今回のレイドさんのはどうなんでしょうねぇ?


細身のヘッド形状。
着底後倒れちゃったりしなきゃ良いけど…



この横アイってのが、僕的には大事なところ。

さて、いつ使おうかなぁ?