ヤツの戯言

ほぼほぼバスフィッシングについてです。

初日終了

2017-09-30 16:29:01 | トーナメント
ほらほらほらほらほら~
面白いことになってるじゃないですか。

トップ青木大介選手

2位は北大佑選手
上位に5名の平均ウェイトが1kgを越えてる。
3本リミットだから無難に揃えても勝てないですからね。
明日誰が釣ってくるかなぁ~( ´ ▽ ` )


今週末いよいよ。

2017-09-28 23:25:46 | トーナメント
9/30,10/1の2日間
もっとも楽しみにしているトーナメント






BasserAllStarClassic2017が行われます。
abemaTVで生で見れるみたいですが、見れるかなぁ僕。
ただいま腰痛真っ只中なので上手くいけば見れるかも。
アプリをダウンロードしとかないかんな。
今年は開催時期が例年より一月ほど早い開催というのも面白いところですが、何より今年は(から)レギュレーションが変更になり、単日リミット3匹になったようです。
これが何が面白いかというと、今までリミットメイク(5匹揃える)した上にキッカーを入れるというトーナメントプランが定石だったのが、リミットが3匹になったことでリミットが揃いやすくなって一本キッカーでは勝てない可能性が出てきたということ、また3匹を全てグッドサイズで揃えるために大胆なトーナメントプランを立てる選手が出てくるかもしれないこと。
今回はこう行ったところが見どころじゃないかな。
いや~楽しみですねぇ~。




9/22 琵琶湖

2017-09-26 07:43:48 | つれづれなるままに
9/22は琵琶湖に行ってきました。
O須賀さんからチョクチョク誘ってもらってたのに、タイミングが合わず行けなかったので僕の連休に無理やり合わせてもらいました。
で、今回の琵琶湖はほぼエビ藻へのフリップ。
浚渫跡のハンプの上に生えたエビ藻へフリックシェイクの6.8の重たい直リグを打ち込んで行く釣りです。
先々週、O須賀さんが学釣連の学生さんを乗せて釣りした際に爆発したらしい。
まずは、来月O須賀さんはトーナメントを控えているらしいので、数カ所気になるところを回ってからそのマジカルエビ藻へ。
しかし、期待に反してO須賀さんに数回バイトがあるだけで僕には全くバイト無しです。
そろそろ昼なのでランチどうする?
なんて話してた頃にO須賀さんの竿がブチ曲がり
ジャスト60!

マジか!?
のマジカルエビ藻。
でも僕には未だバイト無し。
バイトも無いとどう狙うべきかどこへ入れるべきか
待ったほうが良いのかシェイクしたほうが良いのか
ルアーの色?
とか、どうも集中するポイントが掴めない。
そんな中、着底後、エビ藻に軽く引っ掛かったので揺すって外そうとすると、一瞬「グンッ」と持っていかれます。
が、一瞬で放しました(T_T)
O須賀さん曰く着底と同時に加えてたのでは?と。
ここで一旦昼休憩で飲み物補充し、ランチ抜きで午後の部スタート。
その後も何箇所か同様のエビ藻パッチを探して回るも2人ともノーバイト。
まあ、O須賀さんとしてはロクマル釣っちゃったし、次はなんとかゲストさんにと言うところで、ホスト役を頑張ってくれていた思います。
で、僕はと言うとあまりあれこれやっても分からなくなるだけなので、着底バイトを意識して手数を増やす作戦。
ほぼシェイクとか無し。
極力近くてエビ藻の密度の濃いところへ
ひたすらフリップ。
だんだん終了時間も近づいてきた頃、手近なところのエビ藻を打ち終わったので
軽くアンダースローで届きそうなエビ藻へのヒョイと入れると見事に着底バイト!
しっかり咥えて持って行くのを確認してからフルフッキング!
エビ藻に巻かれて動かないのを竿のトルクに任せてドンドン負荷を上げていきます。
するとエビ藻の中でイヤイヤしている感触が。
そこで一挙に竿を立て気味にリールを巻くと
出てきました、ブラックちゃん。
ロクマルを期待しましたが48でした。
やり切ったー(^^;;

あまり魚自体が動いていない感じで、目の前に入ったのをリアクションで咥えてしまっているという状態だったかと思います。
魚も真っ黒で外から入ってきたって感じじゃなかったしね。
また同じ釣りをする機会があったらもうひと工夫したいと思います。


平日、抜け駆けの西の湖。だが・・・

2017-09-25 21:22:17 | 西の湖
9/22(木)
平日だけど、所謂長時間労働者の為
今月は仕事が空いているので、この隙に休みを取れと言う事でお休みを頂きました。
で、早速西の湖へ。
明けの明星を見ながら
朝の気温は
16℃

もうショートパンツも海パンも要らん。
という寒さ。
そして、天気予報をTELで聞くと、どうやら昼から雨らしい。
こりゃ1日寒いんじゃない?


そして、事件は朝一番で起きました。
トムソーヤに着いて受付を済ませ
早速ボートの準備。
とここまで準備が出来たところで

ガーンΣ(゚д゚lll)
エレキ忘れた~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
と言う事で
お隣のボートをレンタルし直し。
エレキが無い=魚探が無い
と言うことは本日のテーマの1つ
「ブレイクをやってみる」は出来ないと言うこと。
じゃあ、水深が分からないので見えるもののみでやるしかない…ハァ(ノД`)
折角人の少ない平日に魚探をのびのびと掛けれると思ったのに。
ローライト微風なのでクランクで棚沿いを数箇所ザックリと周り
どうも全域アオコが出ていて水が悪い。
分かりにくいけどルアーをつけた水面のアオコが輪書いてる。
そんな中でも一応、シッカリと見てみようと思っていたブレイクが寄っている棚をヘビダン、ネコリグで探ってみるとネコリグに
30弱
移動して、最近あまりやらなくなった南側のワンドにある杭をクランク、ヘビダンとやってダメ。
では棚とか杭はやめてウッドカバーへ。
ボッコンの周りのウッドカバーへ行くもアオコがハンパない(´;ω;`)
一応、二箇所程カバーの中をやってみるも反応無し。
仕方無い、一か八かで1番棚跡へ。
深いし、今は目印の杭も無くなったので魚探無しで見つけれるか?
朝から曇天だったけどこの頃からとうとう雨が降り始めた。
1番棚跡があったであろう場所に当たりをつけてブリッツMRを投げまくる。
するとボトムノックするところ発見!
この辺か?
とヘビダン投入。
やはりコリコリしますね。
おおよその位置は掴んだものの反応は得られず。
しかし、浅いところは水が悪いということを考えると狙うべきはやはり深いところ。
と言うことで隣の17番棚へ。
杭の一本一本にスワンプネコリグを落として行くと
タイトに落としたところからゆっくり上げてくると、何か硬いものに引っかかる。
そこでチョチョチョと揺すってみると
コッ!?
ヌンヌン!?
アワセると・・・
引っ掛かっとる(T_T)
でもこんな感じ?
そのまま続けて行くと
30弱バラした後に30ちょいゲット。
これ以外にバイト2回。
サイズが不満だけどもまあヨシだね。
雨で何かが変わったのかな?
ということで再度13番。
風も少し出て来て流しにくいのでスピナーベイトを巻いて行くと
3バイトするもアタックしてきただけで食った感無し。
展開を変えてトム前のウッドカバー、工場前のシャロー(菱藻エリアになっていた)とやって反応無しで今回はタイムアップとなりました。


ん~
魚探が無かったのでかなり集中力に欠けた釣りだったような気がする(;ω;)
なんか最近忘れもん多いんだよなぁ~
歳なんだろうなぁ~(涙)


台風の残り香感じる伊庭内湖

2017-09-19 12:30:57 | 伊庭内湖
昨日は敬老の日ということで、珍しく仕事が空いているので3連休でしたが、その3連休にドンピシャでやって来た台風18号。
日曜日の夜に近畿、東海を暴風圏内にとらえ、夜中のうちに通過。
朝には東北にまで進み近畿、東海地方は暴風圏内から出るのを何度も天気予報アプリを見ながら確認し、台風が東北に行った頃には
僕は伊庭内湖に。

雨が残るかと心配していたけども
それも大丈夫そう。
朝6:30の時点でレンタルボートのお客さんは僕だけ。
最終的には7艇出てたみたいだけど、朝は貸し切り状態でした。
折角の早い到着なのでサッサと準備をしますが、虹が出てきて
これがドンドンはっきりと綺麗になっていくもんだから
ちょっとした写真撮影会に(と言ってもボート屋のにいちゃんと2人だけですが)
準備を済ませて出発。
水温21.3℃
朝のうちは南寄りの風で、のち北西の風予報なので風上になる上からスタート。
なんかバズベイトで出そうな気がしたので葦際や菱藻沿いをバズで流していくと
直ぐに出ました30弱。

もっといいヤツが出ると思ってたんだけど1時間ほどやってコイツのみ。
続いて奥の乱杭をスピナーベイトで。
通してくるレンジと杭へのコンタクト感を意識しながら巻いていくと40アップがドンと!
さすがロープレッシャー。
今日はウハウハか?
釣れた周辺を魚探掛けして地形をチェック。
ブレイクは近くにあるものの食ってきたのはブレイク沿いではない深い方で、杭のコンタクトでリアクションしたヤツのよう。
そうこうしているうちに、風向きが早速変わってきたので下っていくことに。
1本目の橋を潜って、先週クランクで釣れたリップラップの始まるところから。
風が北から吹いているのでリップラップ側の方が比較的風裏になる。
昨晩の台風の風で濁りが入っているので、風表はより濁りが増してバスもビビっちゃうのでは?
というのと左岸は遠浅で右岸はブレイクが寄っているので、この風でビビって深い方に落ちてるのでは?という予測。
リップラップを風に向かってキャストしながらひと流し。
その途中、リップラップの溢れと思われるのが魚探に映ったので戻ってそこをフットボールとヘビダンで。
するとヘビダンにヒット。
30ちょい。

今度は中流域最深部にあるハードボトム。
魚探にマークし狙ってみるものの、範囲が狭いのと風でボートをうまく止められず集中して釣りが出来ないので断念。
時間も昼を回ったので最下流へ。
今日の目的の1つ最下流部の菱藻エリア。
先週のセブンパームスの大会での上位陣はここでのパンチングだったとか。
そんなとこに菱藻ジャングルあったとは。
水路を出たところの周辺、岸寄りは菱藻ビッシリでアウトサイド側はパッチ状のが点々とあったり菱藻ではなくハスの様な葉のものが点々と。
アウトサイドをエレキで流していくにはパッチ状の菱藻やハスが邪魔くさい。
そういえば、先週出た時高枝切り鋏ボートに乗っけてる人いたけどこの辺の邪魔くさいのを切るためだったかな?
アウトサイド側を流していくにはパッチの少なくなったところまで行かなきゃいけないので、まずは手頃なそのパッチへ1ozTXを入れてみる。
これが硬いモノが沈んでいたのか着底際に「カツンッ」と振動が。
いやいや待てよ。
バイトじゃないのか?
とラインを張るとグイグイいってる。
慌ててアワすと動かない。
近づいて菱藻をヒッペ返すと
ルアーだけでした(T_T)
その後、菱藻を撃ちまくるも反応無し。
エリ跡、ディーブホールの壁、再度リップラップとやってみるもバイト無しそして時間切れとなってしまいましたm(_ _)m
水位も先週とほぼ変わらず。
台風はほとんど雨を降らして行かなかったようなので。
ただ風はそこそこ吹いたようなので、それで結構濁ったのかな?
で、ちょっと食いが渋った?
って釣れないのはいつものことか(-_-;)
朝一はちょっとテンション上がったのにね。
そんなテンション上げてくれた一発が
この子。
また頼むよ。