気になる植物たち

植物歴長いけど、世の中にはまだまだ気になる植物がいっぱい。花屋のQuの植物的ミニエッセイ。ときどき俳句。 ときどき古墳。

黒猫柳

2010-02-04 19:48:34 | 店先で


 これから、支店に配送される猫柳の苗木・・・・・あれ?黒猫??


 



 黒い猫柳発見!芽の成長と共に、黒くなるらしいです。その様子を見守りたいですが、家に柳を植えてもねえ・・・。一応売り場に出して、不幸にも売れ残ったら(笑)、その後の姿をアップしますね。


 


 


  にほんブログ村 花ブログへ ← ← ← 応援ありがとう☆売れて欲しいような、売れ残って欲しいような。


     ←フラワーギフト、お祝い、お悔やみはこちら。


 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Quさん、おきばりやすぅ。 (あすちー)
2010-02-04 20:02:59
なんと黒い猫柳。
うーんと基本的に柳を家に植える人っているん?
公共の場。とくに川沿いとかならわかるけど・・・こちらではほとんど聞かへんなぁ。
切り花ならありそうやけど・・・。
あすちーさん、こんばんは^^ (Qu)
2010-02-04 20:32:41
しだれ柳を家(というか、敷地の一画)に植えている方って、いますよ~。
知っているだけでも、何人か。
あ、でも、この辺はいなかだから、農家の方の敷地は広いですけど。
京都の鴨川の柳から、枝を失敬してきて、挿し木した方とか。
でも、鴨川の柳のカタチにならないと言っていましたが。(どんなカタチ?)
Quさん、おはよう! (あすちー)
2010-02-05 08:41:45
へーっ、そうなんやぁ。
松とか桜とかはあるけどねぇ。
柳って言うのがピンとこうへんかったわぁ。
京都の鴨川の柳かぁ。
えーっとねぇ。
ピンとしてくねっとしてだら~やぁ。
あれ?わからへん? 
あすちーさん、おばんです。 (Qu)
2010-02-05 19:52:34
わからーーん( ゜д゜ )
今度見に行くわ~。

コメントを投稿