オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

上総国・古城の旅 徳川四天王・本多忠勝が築いた大多喜城

2015年03月20日 | 千葉

久留里城三の丸11時33分発のバスで安房鴨川に12時13分に到着

12時58分安房鴨川発のJR外房線の電車で13時42分に大原駅に着きました。

JR大原駅に隣接するいすみ鉄道・大原駅です。私は2年前に小湊鉄道・いすみ鉄道は完乗しました。今回は大多喜まで行き同じ路線を戻ってきます。

いすみ鉄道のフリーきっぷ(1000円)を購入。大原・大多喜の往復運賃は1040円です。13時46分大原発。

いすみ鉄道の旧型車両

大多喜駅のホーム。大河ドラマ陳情の旗。小田原の北条氏も陳情運動をやっています。

徳川四天王本多忠勝の像。なんと発泡スチロール製です。

大多喜駅14時23分着

大多喜駅構内の待機車両

観光用の城門

踏切を渡って大多喜城へ

御禁止川、「おとめがわ」と読むそうです。





二の丸跡


昭和50年建造の模擬天守です。そもそも大多喜城に天守はあったのか、元からなかたっという説もあるようです。


天守入口。内部は千葉県立中央博物館大多喜城分館という名称の展示施設になっています。

天守からの眺め

天守最上階


本丸跡から見た二の丸跡の大多喜高校


大多喜高校から天守を見上げる


二の丸跡、大多喜高校にある薬医門















最新の画像もっと見る

コメントを投稿