goo blog サービス終了のお知らせ 

MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

Shack - Undecided

2011-06-15 22:55:38 | 今日の一曲

The Pale Fountainsのフロントマン
Michael Headの現在のバンドShackの曲の中で
一番好きなのが「Undecided」。
2ndアルバム『Waterpistol』に収録されています。

個人的にはネオアコといえば
Aztec CameraでもOrange Juiceでもなく
The Pale Fountainsのことです。

Shackになってからはグッと大人になった
少し渋みも感じる音楽を聴かせてくれていますが
硬派な印象さえ残るこの生真面目さは
やはりネオ・アコースティックの典型なのです。

ところで、この『Waterpistol』をリリースした
ドイツのMarina Records。
09年以降、新作の発表がなかったのですが
今年になって米国人アーティストBrent Cashの
『How Strange It Seems』というアルバムで
復活していました。
98年にはThe Pale Fountainsの初期作品集
『Longshot For Your Love』をリリースした
偉大なレーベルです。

Shack - Undecided


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス・ジャケット - Seapony「Dreaming」

2011-06-13 23:21:49 | トピックス

5日ぶりの更新の割に大した内容ではないのですが
先日書いたSeaponyの「Dreaming」、
昨年末にPitchforkでダウンロードしたのを思い出しました。

もう一つ思い出したのは
その時にこれは年間ベスト・ジャケットに違いないと
確信したことでした。

そして1stアルバムの『Go With Me』は
Apple Crumble Recordさんに入荷されていて
アルバムはこういうことなんだそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alessi's Ark ニュー・シングル

2011-06-08 22:34:56 | トピックス

4月末に2ndアルバム『Time Travel』を発表した
20歳の英国人シンガー・ソングライターAlessi's Arkが
Facebookなどでニュー・シングル
「On The Plains」をストリーミング中。
今回もとても良い曲です。

そしてアルバム発売の少し前に
ニュー・ヴィデオ「Maybe I Know」を公開していました。
こちらはLesley Goreのカヴァーです。
Alessi's Arkらしい素朴な感じになっています。

ニュー・アルバム、まだ購入していないので
早速、注文しようと思います。
もちろん、ニット・バッグが付いてくるArk Shoppeで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seapony - Dreaming

2011-06-06 23:54:37 | iPodシャッフルから

その日にiPodのシャッフルで出てきた曲の中から
気になった曲を書いてみるという
安易な新企画を始めてみようと思います。

その第1回は
どこで見つけたバンドか全く覚えてないのですが
昨年12月にフリーDLしていた
Seaponyの「Dreaming」という曲。

調べてみたらSeaponyというのは
米国ワシントン州シアトルの男女3人組で
新人バンドだそうです。
「Dreaming」は今年3月にデジタル発売した
3曲入りEPのタイトル曲。
Bandcampで全曲ストリーミングできます。

そして調べてみたら
すでに結構いろんなブログで書かれていて
5月に1stアルバム『Go With Me』が
発売されているようです。
このページでは
「Dreaming」と「Blue Star」の2曲が
フリーDLになっています。

BandcampとフリーDLの計4曲を聴きましたが
ファジーでドリーミーなサーフ・ポップで
女性ヴォーカルがキュートです。
「Dreaming」も良いですが
Kickerみたいな「Late Summer」と
「Blue Star」もなかなかです。
これで曲によってもう少し変化が付けば
かなり良いと思います。

sea horseがタツノオトシゴというのは
昔どこかで教わりましたが
seaponyはなんていう意味なのでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hellsongs - Stand Up and Shout

2011-06-01 22:48:22 | ナイス・カヴァー

少し遅くなりましたが
昨年5月16日に他界したRonnie James Dioの
一周忌ということで
スウェーデンのラウンジ・メタルHellsongsが
Dioの「Stand Up and Shout」をカヴァーし
SoundCloudでフリー・ダウンロードになっています。

Hellsongsの曲は毎回のことですが
オリジナルを知っているということはほとんどないので
カヴァーといっても何だかピンと来ないのですが。

Hellsongs - Stand Up and Shout
Dio - Stand Up and Shout


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする