1年ぶりのらーめん大に行って来ました。
¥20プラスの¥700になっていましたよ。
野菜多め、ニンニク、味濃いめでいただきます。
もう増し増しなんて、もう無理だすね。
野菜もキャベツが無くなって、もやしだけになりましたね。でも、私はニンニクがあればイイんです
極太麺は強腰でグワシ、グワシとマンゾクシティな一杯でしたよ。 どうも、ご馳走さまでした。
福岡市南区大橋2-12-13 . . . 本文を読む
手づくりカレー 孝へ行ってきました。 読みはTAKAです。特別な意味はございませんよ。
店内はカウンター席のみです。 メニューはご飯の量を決めてからトッピングを選びます。
とりあえず並盛の300gです。 特盛にすれば700gまでいけます。
じゃがいもが良い感じに煮込まれていまして、家庭のカレーに近い濃厚なルーですね。
トッピングは色んなメニューの中から、スタミナぶっかけを。温泉玉子 . . . 本文を読む
It’s a カコナール! 長浜市場会館内のサラちゃんへ朝食してきたお話でございます。
魚がしの関係店でして、メニューは海鮮丼やステーキなど、魚と肉のWで楽しめます。
今回はいか下足天定食 ¥500をいただきました。小鉢は鯨の大和煮です。
味噌汁はアラ入り。
ナスとピーマンにイカの下足天は10個も入っていて、メチャうれシャス
中の身はもちろんのプリップリ!
天ぷらを食べても . . . 本文を読む
飲んだくれて、千鳥足。。。 何か〆の一杯を探していたら、お客さんで賑わっていた『麺屋 多吉』へ吸い込まれました。
おでん ¥100にハイボールが¥350と惹かれますが、もう飲めないんでラーメンをオナシャス。
ネギとチャーシューのシンプルなトッピング。
あっさりながらも豚骨の旨味が出て、ウマ~ベラス!
細麺ストレートはカタでいただきました。
チャーシューはダレの味が染みこんでい . . . 本文を読む
以前から気になっていた。大橋にあります『かつきち』へ行ってきましたのよ。
カツとチャンポンで有名なお店なんです。 店内はカウンター7席にテーブルが1卓。特製チャンポンはランチだけの提供とのこと。
夜メニューも色々と揃っていますのよ。
お通し的な一品もついています。
九州産のお米がウマ今田。
メインのロースカツにはキャベツの千切りにレタスも添えています。
衣は薄めでカリッと . . . 本文を読む